久しぶりに親とドライブしてきました\( ˆoˆ )/♪
最近大阪ばっかり行ってたので、
田舎道をのんびり走りたい!!!
と、母ちゃん。
田舎道~??
ほいじゃぁ、
北へ行くしかないね(✧_✧)!!
てなわけで、いつものように
足守~建部へと抜け
やまなみ街道を走り津山市へ♪
津山からはR53で、山越え
鳥取県\( ˆoˆ )/
田舎道さいこーっ♡♡♡
(住んでるところも田舎ですが…)
このまま進むと…
なんだか怪しくなってきました…
眺めサイコー♡
この下はもちろん崖っぷち♪
でも、きちんと舗装されてるからいいよね♪
そして遂に
安定の
路肩弱しの看板( *¯ ³¯*)
ポールが傾いているので、本当に路肩弱そう('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!( 笑 )
って笑いながら、いつもココを通ります(*´д`*)
こんなぐにゃぐにゃ道を
落石を避けながら…
ゆっくりしか走れんけど
楽しい(´▽`)♡
と、一気に湯村温泉のある
新温泉町までワープして
今度は海を目指し北上!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

うーーーーみーーーー(✧_✧)
天気もいいし、サイコー(≧∇≦)
【但馬 御火浦(みほのうら)】
この辺りの海岸が、国指定天然記念物になってるそうな('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!
ここの海、
実は昨年も来てました(๑•∀•๑)♪
2015.3.21
【
3.21のブログ】
この時、この林道が法面崩壊の為に通れず…
一年経ったら、改修されてるかなぁ~と( *¯ ³¯*)リベンジ!!
いえーい\(*ˊᗜˋ*)/♡
落石はまだまだ沢山ありますが、
一応開通してました(`・ω・´*)
こちらも、鋭利な石ころを避けながら走ると…
たまにご褒美が♡
the日本海!!!
そのまま進むと、今度は怪しい
灯台~
天気も悪くなってきて、
なんだか不気味((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
【余部埼灯台】
なんて地味なんでしょう(.;゚;:д:;゚;.)
人気がなく誰も見に来た形跡がない(;´Д`)
しかーし!
日本一高い場所にある灯台
なんですって!(゚Д゚ )!!!
今年はタイムカプセルを掘り起こすイベントもあるみたい\(^o^)/
海岸沿いを楽しんだ後は
道の駅でトイレ休憩して
豊岡市へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
いい加減、お腹空いたー(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
パスタ食べたい…

TOMATO
いい感じのタイミングで(๑ ơ дơ)✧
って、
パチ屋かよっ( `皿´)キーッ!!
紛らわしい名前の店だヽ(`Д´)ノ
カーナビでサクっと検索します。
京都府久美浜湾沿いにイタリアンなお店があるのを発見ฅ^•ω•^ฅニャー
えぇーーー!!!!
あんな所にホントにあるの???
じゃーーーん( •̀ω•́ )
お洒落なお店((((;゚Д゚)))))))
悩む~(*´﹃`*)
コンポタとオマール海老のスープ★

海老とたっぷり野菜のトマトソースパスタ★

骨付鳥とエビフライのワンプレート★
めっちゃ美味しい~(๑•∀•๑)♡
本格的♪
絶対絶対絶対、また来よう(*´д`*)!
久しぶりにこがーなうめぇもんくーたでー
(*´Д`)ハァハァ
さぁさぁ、お腹も膨れたので
温泉へ
同じく京都府京丹後市
【夕日ヶ浦温泉】にある日帰り入浴施設【花ゆうみ】
今日の目的地はここでした♪
機械故障の為、入浴は不可
ここまで来るのに250km走ってますやん(๑¯ㅁ¯๑)
こんなオチいらーーーん(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
仕方ない…来た道を戻る…(´・_・`)
行きは途中から山の中だったので、
また海岸線を走る。
∞の字になってます( 笑 )
地図って、いろんな情報乗っててホント楽しいよね♪
城崎マリンワールドを見下ろせる展望台~\( ˆoˆ )/
あっ!!!イルカ~
この人たちは何を撮ってるんだろぅ…
カメラ山の方向いてるし、鳥かなぁ?🐣
楽しいワインディングロードは、スポーツカーが沢山走ってましたよ~(๑•∀•๑)
天気も良くなってきたので、
海もきれい(´▽`)
すきだわー山陰♡


すきだわー♡アルト


ハサマリ岩|ω·)??

あと、洞門?

山陰ジオパーク最高なのです(*´∀`*)♪
行きしなに通った新温泉町まで帰ってきました。
新温泉町といえば、最初にも書いた湯村温泉ですが
今回はお隣の
【七釜温泉(しちかま)】
【ゆーらく館】
源泉かけ流し
【泉質】
ナトリウム・カルシウム-硫酸塩高温泉(Na・Ca-SO4泉) 低張性、中性、高温泉
【泉温】
50.4度(気温9.5度)
※浴槽には熱交換(非加水)で、熱湯消毒(非塩素消毒)し適温でご入浴頂きます。
適温じゃないよー!
かなり熱めでした(´;ω;`)
でも……
リピート決定(´▽`)
お湯は少し濁ってて、
釜のお風呂でした(๑•∀•๑)
ドライブの目的も果たせたので、
あとはのんびり帰りマース。
行きと同じルートで帰るわけもなく
帰りは
西粟倉~美作~菊ヶ峠
と、帰ってきました(´▽`)
結構走ったかな?(*´д`*)
林道に、寄り道に、温泉に…
と、色々したわりに早く帰ってこれました(*´∀`*)
ドライブ( *¯ ³¯*)♡
山陰ジオパーク♡
温泉♡
アルト♡
また長くなったな(.;゚;:д:;゚;.)
Posted at 2016/05/16 09:44:55 | |
トラックバック(0) | 日記