• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちゃん★彡のブログ一覧

2016年07月27日 イイね!

生霊((((;°Д°;))))カタカタカタカタカタカタカタ


今日も肉体労働でクタクタ…
しかし、日曜日に向けて練習もせねば(´・ω・`)

と、職場の近くで師匠発見!

捕獲ฅ^•ω•^ฅニャー




鍛えて貰うぞ!\(`•ㅅ•´)ノ!





玉島から矢掛へ抜け、鬼ヶ嶽~


と、走っていると!!!!


えっ????





画面上に、兵庫県民のリンキン氏が!






( ˙ỏ˙ )?はて?

キョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ


平日のこんな時間にいるわけがないので
、バグったのかなーなんて思いつつ修行続行~









師匠の指導はとても厳しい!!

相手が軽四でも、手加減はしません\(`•ㅅ•´)ノ



はやーい!
初めてESPスイッチをオフにしてみました!!!


いや、オフにする意味を知りました!!





道の駅かようにて、談笑\( ˆoˆ )/
CR-Zカッコイイ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧


いやぁー楽しかったです♪
ありがとうございました(´∀`*)

かなりモチベーション上がった♪
日曜日頑張るぞ!



✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄




先程帰宅して、ハイドラ走行ログを見てみると…





リンキン氏としっかりハイタッチしてるΣ(゚д゚lll)




本人に確認取ってみると、



その時は仕事中で、ハイドラは起動してなかった!!!



との事('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!









リンキン氏のハイドラには、今回の走行ログは残っていないらしく…

私や師匠とのハイタッチ記録もないとか(;´Д`)







しかーーーーし!!!!







リンキン氏のプロフ画面のログにはしっかりと鬼ヶ岳ダムのCPが!!!


以下、リンキン氏のハイドラ画面。







不自然にここだけ緑のマーク。











ハイドラ起動しててのバグなら分かるけど…


ハイドラ起動してないのに、CPとるって














怖いよ!怖すぎる!!!!!!(;´Д`)





女王様に会いたくなった下僕ちゃんが、思わず生霊を飛ばしてしまったって事にしとこう。




(´-ω-)ウム




そうしよう…



あー怖!!!!


リンキン氏は一応念のためパスワードを変えました(*^^*)


みなさんも、乗っ取り?には気をつけましょう(๑•̀ㅁ•́ฅ✧






以上、今日も岡山はいい天気でした\( ˆoˆ )/


Posted at 2016/07/27 23:01:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

準備は整った\(`•ㅅ•´)ノ

今日はジムカーナ見に行ってきました♪





おっ、てっつんさん走ってますなー\( ˆoˆ )/




この前見た時より、色々進化してます(´-ω-)




今回はNSXが出てましたよ!Σ(゚艸゚〃)すごい!!!





コーフンしてたら、山吹色さん登場♪




フロントに…worksのロゴが!!!(°Д°)!




だめぞうさん親子も登場\(`•ㅅ•´)ノ






みんなで仲良く観戦しまーす(o´罒`o)♪


ファン友さんのSEIやんさんは今回はデビル号で参戦されてました\( ˆoˆ )/






アルトとコペンの2台は、急ブレーキで何とかシグナルが点滅してましたね(*^^*)




全ての走行が終わって、表彰式も終わったあと


ジムカーナ最速の噂のホワイトエンペラー様の運転する、てっつん号の助手席に同乗させてもらっちゃいました\( ˆoˆ )/







案の定、三途の川が見えました(((;°▽°))

うむむ…Dモードで走ってもあんなんなのか…( ̄▽ ̄;)汗

Mモード要らねぇな(;´Д`)











同乗走行終了して車から降りると…

(;つд⊂)ゴシゴシ




私の保護者が(ノ*°▽°)ノ

あっ、違った朝からラーメン二杯も食べてるラーメン王が( ̄▽ ̄)




三菱車の集まりで、会場の下見をしにきた?みたいでした\( ˆoˆ )/


駐車場には三菱車が山盛りΣ(゚д゚lll)
みんな車高が高い!!!!



偽ももさんと鹿にーさんにご挨拶できて良かった(ΦωΦ)フフフ…










最後にアルト3台で(*^^*)





白ホイール汚なっ!ww





私は今純正ホイールなので、汚れ目立たなくて( ・ㅂ・)و ̑̑






✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄



自宅に帰り…アイボルトを取付。







2本2,700円で、ジュランからカラー付きアンカーボルトが出てたんですが

1本しか必要ないのに高すぎ(;´Д`)

めっちゃ探したら、サベルトからロングのアイボルト出てましたよ♪

送料込みで1,300円(*´∨`* )ノ





長さもバッチリ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧


こんな時の為に、カラーは何個か持って居ました(o´罒`o)





ルーフアンテナに使ったハサミで切れるアルミカラー。





無いよりあった方がいいじゃん(*´∨`* )??きっと…汗



ほーちゃん命名の、コチョコチョ穴よりベルトを通し











全て装着完了。









ちょっと後ろに引っ張られ過ぎて、
ベルトが遠い(;´Д`)








ええい!シート取っちゃえ(๑ ー̀εー́ ๑)




ガチやん(°Д°)






こんな感じなのかな?(;´Д`)







✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄






あと、サーキットで走るタイヤ。


純正ポテンザはワインディングで鳴きまくるし、美味しい部分はもぅ終了したみたいなので通勤用のタイヤ。

グッドイヤーLS2000で走って見ようかと(´~`)



ナットは純正ホイールのが使えるとの事なので、それを使おう(´▽`)











今週末が楽しみでーす\( ˆoˆ )/♪♪♪





土日お会いできる皆さま、よろしくお願い致します\( ˆoˆ )/



Posted at 2016/07/24 20:17:07 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年07月23日 イイね!

通常ドライブ(`✧∀✧´)

久しぶりの通常ドライブしてきました~(ノ*°▽°)ノ♪


まずは島根県奥出雲町を目指します(๑•̀ㅁ•́ฅ✧





ごくごく普通に行けば3時間…










…それじゃつまんなくない?(゚Д゚ )?





Let's\(≧∇≦*)/林道★彡







草でぼでーが傷付くぜ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

(あんまりキニシナイ…)




って、この後はとんでもねぇ落石地帯Σ(°°ノ)ノ




ちょいと大きめの石をいつもの感じで潜らせたら…



ゴンゴンガン…カンっ!!!!











当たったーΣ(゚д゚lll)!!









|・ω・`)フムフム

ダウンサスで林道は、やはり石を避けて走らねば(´・_・`)








そんな訳で~







まだまだ懲りずに林道を走ること4時間(;´Д`)




いつも行く蕎麦屋。




奥出雲町にある【一風庵】に到着\( ˆoˆ )/









美味しんぼに出ているらしい(゚Д゚ )

ここの蕎麦が一番んマイっ!!!(`ㅂ´)♡



私。天麩羅割子そば




母親。ゆばそば(温)








んー、何度来てもンマイぞぉーっ(*´∨`* )ノ







食後は、いつもの温泉へ






の、前に温泉近くを散策~♪
(お腹いっぱいで風呂どころではない…)



雲南市にある尾原ダム(さくらおろち湖)

2011年に完成したばかりの新しいダム。








ささっ、風呂だ!!!!


【出雲湯村温泉 湯乃上館 漆仁の湯】





いえーい( ・ㅂ・)و ̑̑

貸切♪










シャンプーもリンスも、シャワーも無いけど…
ここの温泉が1番スキだっ(*´∨`* )ノ♡










風呂上りは、いつもの1杯。




温泉からも同じ景色が見れるんです。
ほんと最高の風呂です♪



更にはおじちゃんからのサービスでキュウリGET(o´罒`o)♪


立派すぎるぜ( ・ㅂ・)و ̑̑






温泉の後は、広島県庄原市【道の駅たかの】

で、いつもの山菜おこわGET(๑•̀ㅁ•́ฅ✧






もぅ最近、これ以外に興味なし。





やまなみ街道で三次市まで下山。

UNIQLOにしまむらに~と、服を物色(*^^*)♪




久しぶりにR184 で、世羅まで抜け…

そのまま珍しく尾道に(๑¯ㅁ¯๑)!!






いつになったら家に帰れるんだ?ww




車を停めて、商店街に行ってみると…

なにやら賑やかだぞ?





ん?????

【土曜夜市】してる~\( ゚д゚)/
















歩いてたら、可愛いネコちゃんのハンコ屋さん見っけฅ^•ω•^ฅニャー





ฅ^•ω•^ฅニャー♡


お母さんが、兄嫁の誕生日プレゼントにしよ~って作って貰うことに(*^^*)♪


税込2,980円なーり。







その後はラーメン食べに歩いてみたけど、




目の前歩いてた2人で、本日終了~\( ゚д゚)/


他の店も(´;ω;)



ラーメン運なし(><)




って事でクルマに乗って帰宅中。

結構流行ってる尾道ラーメンの店があったから入って見た\( ˆoˆ )/






久しぶりに食べる尾道ラーメン





やっぱり濃い((((;°Д°;))))カタカタカタカタカタカタカタ

美味しいけども(;´Д`)






そんな感じで、本日のドライブ終了。





通常ドライブなので、距離も落ち着いてますね♪

これなら長持ちするぞー\( ˆoˆ )/♪










ではでは\( ˆoˆ )/


Posted at 2016/07/23 23:29:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月20日 イイね!

アルト君とキャンプ。2日目


早朝…森の中からのカッコウやホトトギス、ピーピーと鳴く鹿の鳴き声で目が覚める(ノ*°▽°)ノ

なんて大自然.゚+.(´∀`*).+゚.







朝飯だーっ\( ˆoˆ )/


まずは、ベーコンを炒めていただき♪





今度はパンに挟んでみる。




ホットサンド(๑•̀ㅁ•́ฅ✧




ウインナー再びw



あっ、玉子余ってた。
食べなきゃ!




わりとうまく巻けましたわ♪




チーズ入り(ノ*°▽°)ノ




しかし…疲れたのでお昼寝~




って、めっちゃ暑い(;´Д`)
もう無理だ…


帰る!!!!!!!(●`з´●)





シートが結露しちゃってたからアルトくんに干す。






昼前には撤収完了(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

さて、恩原湖を一周して帰ろう~♪








なんと、水溜り残ってますやーん\( ˆoˆ )/







撮影会((・∀・*)(*・∀・))開始



リンキン氏の撮影&加工センスが良すぎるのでその写真を拝借♪





同じホイールだから、パッと見どっちなのか分かんないね(゚Д゚ )


今日は天気もいいし、良かったよねー♪










撮影の様子。







ほんとに鏡みたいだ\( ˆoˆ )/



鏡野で鏡の撮影(๑•̀ㅁ•́ฅ✧





((((;°Д°;))))カタカタカタカタカタカタカタ




いい写真が撮れて、ますますアルトが好きになりますねぇ~(*˘︶˘*).。.:*♡




さて…





キャンプ場で、温泉の割引券を貰ったので


【クアガーデン このか】





に、やってきました\( ˆoˆ )/♪






風呂上りの1杯。






ちなみに…リンキン氏のくつ箱のNo.は




好きやねぇ~( ・ㅂ・)و ̑̑




久しぶりの風呂でピカピカになった後は

奥津湖の湖畔沿いを軽く流し

苫田ダムへやってきました(ノ*°▽°)ノ





この中へ入って見学したけど、
本日は放流してなかったので撮影なし。





そんな感じで、PLANT5近くまで戻って解散しました~\( ˆoˆ )/




アルトのツーショット写真全然撮らなかったなぁ(;´Д`)






津山からの帰り道、





達成(`・∀・)ノイェ-イ!








そして、昨晩は


みん友さんのノートNISMOに試乗させて貰い…

またしてもMT車ですよ(*´д`*)ドキドキ






赤RS.白RS.NOTE nismo

の3台で、突発プチオフ~(ノ*°▽°)ノ♪




NOTEさん、めっちゃカッコイイです!!

私のアルトの安物くさい赤色と違って深い赤色。








そんな感じの休日&火曜日でした~\( ˆoˆ )/



おわり。
Posted at 2016/07/20 14:30:23 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年07月20日 イイね!

アルト君とキャンプ。

日月でキャンプしてきました\( ˆoˆ )/

アルトRS乗りのリンキン君とアルト2台でのキャンプです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧





遅刻してきた奴は、どこのどいつだ!
全くもう(●`з´●)!!






私ですね(;´Д`)お待たせしてゴメンチャーイ♡







鏡野町にあるPLANT5で買出し~♪

好き嫌いの多い私にタジタジのリンキン君。





嫌いなものは食べたくない!爆





1時間に及ぶ買出しの後は、お腹を満たすために10分ほど走り


苫田ダム近くの蕎麦屋さんへ






【あずみ】




ん?なんか惜しいぞ!(·∀·)ニヤニヤ





何だかこだわりの強い、お蕎麦屋さん。

店員さんにゴリ押しされた
そばがきと鴨ざるそばはスルーして






辛味大根ざるそばを注文。




美味しかったよ♪
大根ピリピリ(*^^*)♪







そして、キャンプ場へ向け北上~



途中、マイナスイオンを浴びに

【奥津渓】





雨上がりだけど、意外と水が綺麗でした★

水遊びするっきゃないでそ!




冷たいーっヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

後ろから押して、激流に突き落としたいー(;//́Д/̀/)ハァハァ

めっちゃ怒られそうだから、ここは我慢(´;ω;)




道も日陰で、窓を開けて走れました\( ˆoˆ )/






渓谷を抜けると 美作三湯のうちのひとつ

【奥津温泉】がありますが今回はスルー。






日本で唯一ウランガラスの製造&展示販売をしている

【妖精の森 ガラス美術館】へ

美術館 HP

妖精…こっちもなんか惜しいぞ!!!

(·∀·)ニヤニヤ




愛知のあの方に、この2つの店を制覇しにきて欲しいねーなんて話しながら、美術館を見学。



ウランガラスって、皆さん知らないですか?


ウランといえば、核燃料として原子力発電をイメージするのが普通ですが、

その少し危険なウランをごく少量、ガラスへの着色料として使用すると…


あら不思議~

紫外線にあてると、色が変わるのです\( ˆoˆ )/






購入したグラスで実験。


まずは、紫外線にあたっていない日没後




そこにブラックライトをあてると…







すごく美しい~(ノ*°▽°)ノ






室内と、太陽光の下でも色が変わってみえるのです\( ˆoˆ )/




今度、9月17日~

ウランガラスでの吹きガラス体験が出来るらしくて
絶対に参加するぞと決めた我々2人なのでした\( ˆoˆ )/



13:30~

さて、そろそろキャンプ場へ


【恩原高原オートキャンプ場】

今回はオートサイトを利用しちゃいました。






電源、炉、流し台が付いてます(`・∀・)ノイェ-イ!

が、電源は別料金なので流し台だけ利用しました♪





あーだこーだ言いながら、タープとテントを設営。










この設営こそが、私には一番楽しい時間なのです(*´罒`*)ニヒヒ☆








ん?????



私のRS君になにやらロープがΣ(゚д゚lll)




クルマを動かすと、タープ倒壊の恐れあり(;´Д`)




ささっ、運動したらお腹ペコペコԅ(¯﹃¯ԅ)


早速調理開始。


ここから、恐ろしく食べまくります(;´Д`)




まずは、ごろっとエリンギペペロンチーノ。









いわしのオイルサーディン、生ニンニク添え。(1匹脱走)








エリンギとガーリックのソテー。
(コップの中は烏龍茶w)



写真ないけど、目玉焼き。





エビマヨ。








やべ、そろそろお腹が…






て事で散歩して消化ww




再び…



米準備。

ここに来て天候悪化(;´Д`)




ガスがヤバイです(;´Д`)




でもそんなの関係ねぇฅ(º ロ º ฅ)ウェーイ




米を仕掛けてる間に、肉を焼く(安物)








リンキン君は、イナバのグリーンカレー缶でカレーライス(鬼辛)





途中で悶絶してたぞ!Σ(゚д゚lll)







脚がチクってして、見てみたら




ブヨというのに噛まれたらしいです( ºΔº ;)

血が出てる(´;ω;)

本日もまだカユイ(;´Д`)




くっそー!!!(`ㅂ´)!!!






腹が立つのでホタテを食べ…




ブラックライトをあてると字が見える!という不思議なペンでリンキン氏に落書きww





ブラックライト、楽しいぞ!!




お酒も入り盛り上がる31歳。



曇ってて星空が見えなかったので、タープに星を描くロマンチストな私。











惚れるなよっ!(๑•̀ㅁ•́ฅ 爆








さて、〆のラーメンを…





ついでにウインナー








そんな感じで、1日目終了~(*´Δ`*)
Posted at 2016/07/20 10:15:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もげたん さん、

今更になったけど、めっちゃ楽しいキャンプだったよー(*^^*)!
長野は山のてっぺんに雪が残ってて、ビックリしました^^;」
何シテル?   05/09 10:09
はじめまして(=゚ω゚)ノ おっちゃん★彡です。 【N-ONErs(6MT)】&【estrella】に乗っています(??∀??) バイクは23の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
34 56789
10 11 1213141516
171819 202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 07:12:17
ホテルで朝食バイキング~ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:58:54
新型やくも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:57:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
6年26万キロ乗ったアルトターボRSから乗り換えました🙂 CVT、AGSと乗り継いで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
おーたちゃんの現場車🚚
カワサキ エストレヤ えっちゃん (カワサキ エストレヤ)
我が家で一番キレイな乗り物です★ そして、一番大切な乗り物(=゚ω゚)ノ 友人から ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
 27万km乗ったミラカスタムからの乗り替えですヾ(о´∀`о)ノ゛ 5年25万km目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation