• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちゃん★彡のブログ一覧

2016年08月18日 イイね!

Mintomo Go ♡ 7

連投しまくってスンマソm(__)m
スマホだと重くて長いブログが書けない~

でも明日、高性能?なパソコンをGETするのだ(o´罒`o)


......................................................



さて、全員揃ったところで

移動しマース。

【大王わさび農場】




まだ9時過ぎなのに、すんげぇクルマと人の量( ˙ỏ˙ )WOW!!



昨日、ジャージーソフトが食べれなかったので

コチラでわさびソフトを食べるトラまなさん。




あーんど、ピロしき兄さん。




……ワサビの味は特にしないんだとか(;´Д`)






わさび作ってるとこ、初めてみた!!!




てか、わさびに葉っぱが付いてるの初めてみた!!!




あの下にわさびちゃんが(*´▽`*)!



水は物凄いキレイで、飲んでみたよ!!!




普通の水だったよ!!!

違いのわからん女でスンマソ(;´Д`)





生わさび売ってたから、お土産に買おうと母親に電話してみたら、


お母ちゃんはわさび嫌いだから、買って帰るな。



と…






お土産を買うのは諦めて、豚串たべたよ。




美味しかった(*´▽`*)♡










さぁさぁ、駐車場も満車で並び出したので早々に退散。





途中の田んぼで、





私が先導したんだけど…

なんていうか…途中で道が無くなってしまって(๑´ڡ`๑)テヘ


ピカピカの車たちを砂利道でUターンさせてしまい、すみませんでした(*・ω・)*_ _)ペコリ






エスロクが、小さくて分かり難いฅ^•ω•^ฅニャー





さぁ、北上しませぅ。






途中コンビニにて、ミーティング。

何する~?観光地いっても、人が多そう(´・_・`)








ハイハイ!!!!



青木湖でスワンに乗りたい(๑ ー̀εー́ ๑)♡













オヤジ達を説得し(o´罒`o)♪








6人乗りのスワンボートゲットだぜ!!!ww




下僕たちよ、しっかり漕ぐのだぞ( ^∀^)ゲラゲラ






大人5人でスワンボート(´∀`*)ケラケラ



青木湖というだけあって、水は青かった!Σ (´Д`ノ)ノ





漕いだら死ぬほど暑いけど、
漕がなければ心地よい風~


舵を握るのは、プロドライバーのトラまなさん。





湖の上で優雅な20分を過ごし、
さぁいよいよ着岸。







おいっ!(´・Д・)」

みんなの息が中々合わなくて、着岸できない(;´Д`)


店のおばちゃんに、あーしろこーしろ。言われるも
中々近づかない:(;゙゚'ω゚'):


最後は、もう何処でもいいからボートを付けてくれ!!!

と、言われてしまい(´∀`*)ケラケラ







あれは、トラまなさんの運転が下手だったのよね??ざわ…ざわ…


楽しかったですね( ・∀・) ニヤニヤ





さて、青木湖を堪能?した後は
お腹ペコペコ~(๑ ー̀εー́ ๑)














信州といえば、お蕎麦!



茅葺きのお家で、御夫婦で営んでいるとかいういい感じのお店~^^*

オピテイさん、ナイスチョイス( ・ㅂ・)و ̑̑








結構混み合ってて、何分か待ちました。





( ´ ▽ ` )ノ🍺カンパーイ






ノンアルコールで乾杯です。
そんなにビールが飲みたいのか!オヤジ達よ…


とりあえず、ビール飲ましておけばいつでも機嫌が良さそうだ( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン







私は普通のもりそば¥850-



トラまなさんは、

この店で一番高いものを注文する!!!
と言って




香りそば ¥1850-


(((((((( ;゚Д゚)))))))ヒィィィィ 高い。
でも美味しそう~(❁´ ︶ `❁)*✲゚*イイナー



お蕎麦は、美味しかったです・:*+.(( °ω° ))/.:+






お腹も満たされたので、引き続き北上~




北アルプスは見えないけど、山が近付いてきたぞ(*^^*)







白馬に到着!!!!


【白馬ジャンプ競技場】




うわぉーお!!!
ジャンプ台だよ(*・ω・*)wkwk


長野オリンピック、見てましたよ!!!
ここが、その場所(´✪ω✪`)♡


すごいよ!!!







ん????

ジャンプ台のスタート地点まで見学しにけるだと?!!Σ (´Д`ノ)ノ






リフトで上まで上がるみたい(*・ω・*)wkwk















えっ!???

ちょ、トラまなさん????¿?( ºㅅº )¿?








高所恐怖症なので、
私はリフトには乗りません!

下で待ってます。









えぇー!!!!

折角来たんだから、

乗ろうよ!乗ろうよ!乗ろうよ!!!!

(๑ ー̀εー́ ๑)!!!





30回くらい言ったら、渋々乗ってくれました(o´罒`o)

無理やり乗せたともいう…汗
(˙ ૄ˙ )ふーん






って、結構楽しんでるし(o´罒`o)♪


リフトから上は、エレベーターで最上階へ。





ここでもトラまな氏。

エレベーターが半分が透明で景色見えるタイプだったので、

『オレは階段でのぼる』










そんなトラまな氏を放置し、

ほか4名で優雅に最上へ~(❁´ ︶ `❁)




うわぉー!!!

ジャンプ台が直ぐそこに!!!




ここからは、階段です。
トラまなさんには絶対に登れない…





透け透けの階段。




ちょっと流石の私も脚がすくみますヾ( × _ × )




キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!





ラージヒルのスタート地点。

(((((((( ;゚Д゚)))))))ヒィィィィ

こんな所から跳ぶって、自殺行為だよ!(*ノェノ)キャー






でも絶景ですよ(ノ*°▽°)ノ




トラまなさんも来れば良かったのにぃ( ̄▽ ̄)ニヤリッ




さてさて、展望室まで戻ると…

トラまなさんが無事に登ってきてました^^*






怖くて窓際に近付けないトラまなさん。






後ろから脅かしてかやろうと思ったけど、直前で逃げられた(・д・)チッ




トラまなさんより、

階段の途中に、金メダルが飾られてた情報を手に入れたので
下ってみることに。












下りだから余裕ぶっこいてたのに、

1階分がめちゃくちゃ長いよ!!!!




グルグル、グルグル、グルグル回ってようやく下の階ヾ(・ω・`;)ノ

筋肉痛になるわ!笑








これを登ってきてたなんて、トラまなさんきっとドMだな( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン




金メダル発見( ・ㅂ・)و ̑̑





ドヤ!!!(o´罒`o)




ササッ、そろそろ降りますぞ♪


リフトは下りが楽しいのだよ(ΦωΦ)フフフ…





うぇーい乁( ˙ω˙ 乁)




うぇ乁( ˙ω˙ )厂ーい


あっ…












アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ






下から見上げるジャンプ台。








あ、あんな高いところに居たのか(((((((( ;゚Д゚)))))))ヒィィィィ






トラまなさんの意外な一面が見れて、いろんな意味で楽しいジャンプ台でした(ノ*°▽°)ノww







次は、ホテルのある長野市内を目指しマース。




本日は皆でホテルを予約してあるのだ^^*♪


ピロしき兄さんが、急遽仕事で一緒に宿泊出来なくなってしまい非常にザンネン(´;ω;)





長野市内に向かう途中で、兄さんのエスロクを皆で試乗させて貰うことに。






因みに慣らし運転中なので

3000回転以上回さないように、助手席で目を光らせる兄さん。





トップバッターはトラまなさん。

何とか3000回転以内で帰って来れたみたい。



(`・∀・)ノイェ-イ!



次いで、赤いHENTAI。





準備は万端。

今日は半パンに素足でサンダル。

☆合格☆

だったのに、靴下を履き出します。





サンダルでMTなんか運転できねぇ!
スニーカーに履き替えるんだ!!!

( ・∀・) ニヤニヤ






また靴下伸ばして履いてる(๑ ー̀εー́ ๑)!



ぶつぶつ文句をいう私に…






これなら文句はねぇーだろう!( ºДº)












靴下折り曲げた!!!!



。゚( ゚^∀^゚)σヶラヶラ






つづく
Posted at 2016/08/19 10:10:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月18日 イイね!

Mintomo Go ♡ 6

ガストにて、みんなと解散~^^*♪

お疲れ様でした\( ´ω` )/




さてさて、本日は車中泊の私。

あっ、トラまなさんも宿泊組でそ??

一緒に車中泊を…(*˘︶˘*).。.:*♡














オレはネカフェで…







すると……何故か長野県民の赤いHENTAIさんが一緒に車中泊すると言い出す。











オピテイさんは家近くなのに(;´Д`)なぜ?!汗






じゃぁ、3人で車中泊しよーよー


しよーよー



しよーよー



よー!!!!!!!








仕方ねぇーなぁ(´-3-`)





ヤッター♪
トラまなさんが折れてくれたぜ(o´罒`o)♪♪♪








そうと決まれば、

温泉でしょ(ノ*°▽°)ノ♡




松本城の横を通り…




(`・∀・)ノイェ-イ!

コチラもGET( ・ㅂ・)و ̑̑



松本駅近くの【湯の華 瑞祥 松本】って所に行ってみるも…

駐車場が満車で停めれず(´;ω;`)





もう一つ、近くにあるコチラは銭湯?

【林檎の湯屋 おぶ~】

¥700-

広くてキレイで立派な銭湯。
急いで入ったから、あまり記憶になし!!!



とりあえず風呂上りの1杯は欠かせないので…



クゥーっ!!!



あれ????




オヤジ2人は何も飲まないのか???




オヤジ達によると、

『風呂上りの1杯はビールに限る!!』




って事なので、急いでコンビニで買出しして
宿泊先へ



【道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里】






カンパーイヽ(*・ᗜ・)ノ💥ヽ(・ᗜ・* )ノ イエーイ!!







この後…2人から


結婚は、するものでは無い。

おっちゃんは結婚しても失敗するタイプ。

オレ達の話を聞いて結婚する気は無くなってくれたか?



などなど、ボロカスに言われ(笑)





いやだー!!
私もいつかは結婚するのだ!
白馬に乗った王子様が…


いつ来てくれるの?(爆







はやく迎えに来てくれないと干からびちまうぜ\(`•ㅅ•´)ノ







そんな感じで2時くらいまで語り合ったのでした(´-ω-`)))コックリコックリ











......................................................




8/14


お酒の力を借りたのもあって、爆睡Zz(´-ω-`*)







朝、目が覚めてビックリ!!!!






駐車場の真横はひまわり畑だったのです!!



( ˙ỏ˙ )WOW!!




朝からいい笑顔のオヤジ。












天気がビミョーだぁ!!!

これじゃぁ、北アルプス見えないよぅ…(´;ω;)









本日の集合時間も、9時。
まだ少し早いけど待ち合わせ場所にて朝マックする事に\( ´ω` )/





私は…初めてのコインランドリーへ





うぅ…イマイチやり方がわからねぇ(;´Д`)汗






何回も説明書きを読み直し、
たぶん(・∀・)オッケー!






グルングルン回る洗濯物。




洗濯~乾燥まで1時間かかるみたいなので…






洗車機通して~(o´罒`o)




待ち合わせ場所で朝マックしてると









typeうにゃーがキタ━(゚∀゚)━!


ニヤニヤしながらの登場です(*^艸^)



【ピロしき33R 氏 ゲットだぜ!!!】








納車されたて、ピカピカのS660ですお(●´ω`●)




さて、洗濯物を取りに行き
マックに戻ると…

reveさん来てた━(゚∀゚)━!
「リーベ」さんと、読むそうです^^*♪


【reve 氏 ゲットだぜ!!!】






これで本日のメンバーは全員揃いました\( ´ω` )/♪




さて、例の儀式を…


何の変哲もない普通のエスロクの後ろ姿。




↓↓↓↓↓↓↓




ぅにゃーฅ^•ﻌ•^ฅ






うわぁ、なんてイタイ(:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァ


給油口の蓋には






こんなイタイエスロクを長野で見かけた方、

ぜひ煽り倒して下さいm(__)m








つづく
Posted at 2016/08/18 21:12:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月18日 イイね!

Mintomo Go ♡ 5

【やまねミュージアム】を満喫?した後は、
走り倒します\(`•ㅅ•´)ノ!!






赤いHENTAIさんの先導にて…GOGO❗❗


事前に下調べまでしてくれていたHENTAIさん。











もちろんこの道も下調べ済みなんですよね?!Σ (´Д`ノ)ノめっちゃ狭い…ww



信号待ち、後ろに4台のRS(*´д`*)ハァハァ



タマラン(*´д`*)ハァハァ♡








途中、八ヶ岳が見えるポイントにて…




みんな楽しそう(*^^*)♪

Σ(´□`;)!!


そうじゃなくて八ヶ岳との写真を…




雲で隠れてて見えにゃいฅ^•ω•^ฅ


こうなりゃ八ヶ岳関係ない写真だな。




さてさて、先へ進むと…



標高2127m

【麦草峠】
という所に来たよ。
チャリとかクルマとか人が沢山いて…


ここなにー?!って感じで通り過ぎました¿?( ºㅅº )¿?


この時、先頭はオピテイさん→スカエさんに変更してて


スカエさん、いい感じの駐車場を発見!( ・ㅂ・)و ̑̑







みんなの集合写真を撮りましたよ♪





…ちょっとちゃんと並べ替えて写真撮ろうか???( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン







あのぉ~
はやく靴下履いて下さい(´∀`*)ケラケラ







セルフタイマーのピントを、BB9さんに合わせて…




おっとっとっ(*´艸)( 艸`*)ププッ


全員でピース✌(´>ω<`)✌





って、なんでやねん(っ・д・)三⊃)゚3゚)'∴:. ガッ



仕切り直して✌(´>ω<`)✌



ってBB9さん、グーしてるよΣ (´Д`ノ)ノ

それじゃぁ1人勝ちですな♪笑




続いてChu Chu train (´Д` )イェァ





はぁー、もう可笑しくって、書きながら思い出してまた笑えちゃいますね( ^∀^)ゲラゲラ


スカエさんが止まってくれたお陰で、こんな楽しい写真が撮れました(*^^*)






サササッ、先を急ぎますぞ( ・ㅂ・)و ̑̑







(ΦωΦ)フフフ…
やってきたぜ!【ビーナスライン】






うはー、ナニコレ絶景~♪
岡山にはないわー、こんな道。




駐車場みーっけ!




KYな私は1人だけ撮影会。






もっと先へ進み…





【霧ヶ峰】
??という所で、ようやくお昼ご飯にすることに^^*


何を思ったか、私が頼んだのは
豚角煮定食。ww



ちょっと角煮の量には不満だが
美味しかったので良しとしよう(ノ*°▽°)ノ♡





さらにどんどん進み…





信号待ちRS軍団。








やってきたぜ!\(`•ㅅ•´)ノ

【道の駅 美ヶ原高原美術館】




あっ!!!




観光名所のCP ゲットだぜ!!!


天気は微妙~(´・_・`)





お土産を買っている少しの間に






もっと天気悪くなってきた!!!

ギャアァァァァ━━━━━━(|||゜Д゜)━━━━━━!!!!!!





雲がどんどん覆いかぶさってきて…




(´・ Д ・`)サムインデスケド





そんな時は!!!( ー`дー´)キリッ



syuminさんから頂いてた水温計を、ゆいなちゃんに取付てもらう。









だってさー、ツーリングの休憩の時に

水温ヤバくない?!
わたし何度!
オレ何度!!!

とか皆が話してて…(๑ ー̀εー́ ๑)

私も話に混ざりたかったんだもん(´;ω;)
これで仲間入り♪
ありがとねん♪




雲のおかげで下りは真っ白(((o(*゚▽゚*)o)))




松本市まで、バビューンと下山し…


その後どうするかミーティング。







どうも、みんな独身のヒマ人らしい(´∀`*)ケラケラ

同じ(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマww




って事で、ガストで夕食です♪

おっ、これは私またしても1人ご飯せずに済んだぞ?(o´罒`o)


冷やし坦々麺。


お隣の席のBB9さんは、

またまた可愛らしい(*≧▽≦)♡




オニオンリングハンバーグ(ノ*°▽°)ノ





楽しいお食事会でした(ノ*°▽°)ノ



ご飯食べ終わって外に出たら…





syuminさんだー!・:*+.(( °ω° ))/.:+

新潟からの帰りらしい^^*


その後、愛知へ帰るゆいなちゃんの護衛をしてくれました♪





つづく
Posted at 2016/08/18 17:26:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月17日 イイね!

Mintomo Go ♡ 4

もうブログ書くの疲れてキタ━(゚∀゚)━!泣




山梨県に突入~


長野側は快晴だったのに、山梨に入った途端ガスが( ̄▽ ̄;)


【八ヶ岳高原大橋】




前にオピテイさんが!何シテルに写真上げてて、行ってみたかったのだ(o´罒`o)♪



早く着きすぎたので、コッソリ先に撮影会してると、





赤いHENTAI現る!!!








【オピテイ 氏 ゲットだぜ!!!】


この前の走行会の時のトラまなさんもそうだったけど…





オヤジ達は、どうして半ズボンなのに長い靴下を履くのだ!!!!(๑ ー̀εー́ ๑)

しかも、半袖で半ズボンでサンダルなのに
長い靴下!!!!


寒いなら長ズボンを履きなさい( `皿´)キーッ!!









まずは2台で撮影~♪






と、トラまなさんも合流~♪





3台で(*^^*)♪




【トラまな 氏 ゲットだぜ!!!】

トラまなさんによると、本来の集合場所のコンビニにBB9さんがいるのを目撃した。と。


って事なので、連絡してコチラに来てもらう事にm(__)m



3人で談笑していると、二人組の原付の男の子が、原付が動かなくなって困っていたので…





赤いHENTAIを投入してみた。

このHENTAIのおじちゃんが直せるはず\(`•ㅅ•´)ノ






程なくしてBB9さん登場!

【BB9 氏 ゲットだぜ!!!】


コンビニに黒RSが停まっていた情報も入手したので、
私とトラまなさんで呼びに行くことに^^*♪




【スカエ 氏 ゲットだぜ!!!】



左から

オピテイさん
わたし
トラまなさん
BB9さん
スカエさん

......................................................




あっ、そういえば…原付は直ったのかと赤いHENTAIさんに聞くと


『原因不明、直せない~』






と(;´Д`)

うぐっ…なんだか男の子達に悪い事をしてしまった(´口`)↓︎↓︎

と、ここでトラまなさんから皆に缶コーヒーの差し入れ。

お詫びに2人に持っていくと、
凄い喜んでくれました(*^^*)♪

トラまなさん、オピテイさん
ありがとうございました(ノ*°▽°)ノ♪

勝手に声かけてゴメンちゃい(๑´ڡ`๑)テヘ


......................................................




あっ、ところでオピテイさんからの預かり物の中にこんなモノが…





これは、私がいただいておこう(´-ω-)ウム


早速取付。




御本人のクルマには、なんか悪そ~な毒キノコが生えてた(((((((( ;゚Д゚)))))))ヒィィィィ




やっぱりHENTAI。




いや、呼んでないっ!(((((((( ;゚Д゚)))))))ヒィィィィ





よし、全員集合( ・ㅂ・)و ̑̑

本日のツーリング開始っ!







あの~~~

まだ一人来ていません((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ



遅刻とは…





ゆいなちゃんが、来てません!!!爆








もう既に集合時間の9時はとっくに過ぎていたので、置いていくことに(๑´ڡ`๑)テヘ

もちろん赤いHENTAIから連絡はいれてありますよ^^*



八ヶ岳高原大橋から直ぐ近くの、【清泉寮ジャージーハット】にとうちゃーく♪





本当に5分ほど離れたところ^^*


ジャージーソフトが有名なんだって\( ö )/
って、買おうと思ったら長蛇の列:(;゙゚'ω゚'):





私待つのキライ(๑ ー̀εー́ ๑)

ジャージー牛なら、岡山にも沢山いるので
手前にあるジャージーミルクコロッケバーガーのお店でハンバーガーを頂くことに\(`•ㅅ•´)ノ





番号札が凄く手が込んでて可愛い(๑´ڡ`๑)♡









美味しかった(o´罒`o)♪




あっ!!!!!!

遅刻のゆいなちゃんキタ━(゚∀゚)━!


【ゆいな(・8・) 氏 ゲットだぜ!!!】




ようやく全員揃ったので
【やまねミュージアム】に行くことに♪






てっきり本物のヤマネがいるかと思いきや、


いなかった!爆






代わりにヤマネ変身パネルが!\( ö )/




入ってみたww

次いで、意外とノリのいいBB9さんも(o´罒`o)




凄く手作り感満載のパネルに、心温まる。



ベランダに出たら、大きな広場と望遠鏡が
¿?( ºㅅº )¿?






この広場のどこかに、フクロウとテンとアオダイショウがいるんだとか~(;´Д`)




アオダイショウとフクロウは、探せたけど

テンは望遠鏡使っても探せない(;´Д`)



スカエさんは、テンも肉眼で探せたみたい!
アフリカ人か!(((((((( ;゚Д゚)))))))ヒィィィィ



他のみんなも次々と見つける中、私1人だけ見つけれない(´;ω;)

仲間はずれ…(´;ω;)グスン



こんな時は、下僕召喚!!





木の下まで走って、私に教えろ( ˘•ω•˘ )

ゆけ、トラまな号。





優秀な下僕ちゃん、しっかりと指差しで教えてくれます。





おぉー!!!!\( ö )/
そこに居たのか!全然わかんなかったや…

御苦労であった。ww


ついでにフクロウの場所もw




ちょっと楽しそうなトラまなさん(*^^*)♪

(ΦωΦ)フフフ…
ありがとうございました(´∀`*)ケラケラ




つづく
Posted at 2016/08/18 10:09:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月17日 イイね!

Mintomo Go ♡ 3

さてさて、翌日12日の待ち合わせ場所は山梨県だった私。

高崎~北杜市までは…



そして、現在の時刻21時過ぎ…

こ、これは…
夜移動すると眠くなるパターンです(´-ω-`)))コックリコックリ。。

当初は道の駅で車中泊の予定でしたが、
ヘタレな私。






まだ疲れも出てるので、高崎で宿を見つけることに。






でも金欠なので、1円でも安く泊まりたい!!!

夜ご飯やさんの直ぐ近くに、
激安ホテル発見!!!( ・ㅂ・)و ̑̑












エアコンなし、TVなし。







めちゃくちゃ暑いグンマー。
エアコン無しで寝れるのか…


((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ





他に空いてる激安は、前橋市に税込3,100円
のホテル。


これは、目的地に対して逆方向に15分戻らないとイケナイ。




でも少し遠くなるけど、エアコンがある…
でも100円高い(๑ ー̀εー́ ๑)







既に眠い(´-ω-`)))コックリコックリ





もういいや、TVなしエアコンなしでも。
近くだし♪♪♪♪♪


ポチする前に

説明をもう1度よく見てみる。




暑さ寒さに強い方www




まぁこの時、外は結構涼しかったから

ブログネタにもなるし、と
このホテルに決定~\( ´ω` )/





manaさん達とお別れし、ホテルにチェックイン。



部屋のドアを開けると…
中から熱風が(((((((( ;゚Д゚)))))))ヒィィィィ









あ・つ・い !!!!!!



窓を全開にして、外気導入!




ダッシュでクルマに内輪を取りに戻り、
服を脱ぎ捨て…



気付いたら寝てました:(;゙゚'ω゚'):爆









やっぱり私にはエアコンは必要無かったようで…

服脱いで寝たもんだから
朝方冷えてお腹いたた…(*^□^)ニャハハハハハハ!!!!









あっ、そういえばこの日までの走行距離。












----------✂︎ キリトリセン ✂︎ ----------


8/13

朝から風呂はいって、
山梨県へGo!!!





集合時間は9時。
ハイドラを立ちあげると…



赤いあの人が既に到着しているのではないか!!!!!(((((((( ;゚Д゚)))))))ヒィィィィ




トラまな号も、高速で来てます(*^^*)






結局、2時間ほどで集合場所に到着。






つづく
Posted at 2016/08/17 20:49:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もげたん さん、

今更になったけど、めっちゃ楽しいキャンプだったよー(*^^*)!
長野は山のてっぺんに雪が残ってて、ビックリしました^^;」
何シテル?   05/09 10:09
はじめまして(=゚ω゚)ノ おっちゃん★彡です。 【N-ONErs(6MT)】&【estrella】に乗っています(??∀??) バイクは23の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 2 34 56
78910111213
14 1516 17 18 19 20
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 07:12:17
ホテルで朝食バイキング~ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:58:54
新型やくも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:57:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
6年26万キロ乗ったアルトターボRSから乗り換えました🙂 CVT、AGSと乗り継いで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
おーたちゃんの現場車🚚
カワサキ エストレヤ えっちゃん (カワサキ エストレヤ)
我が家で一番キレイな乗り物です★ そして、一番大切な乗り物(=゚ω゚)ノ 友人から ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
 27万km乗ったミラカスタムからの乗り替えですヾ(о´∀`о)ノ゛ 5年25万km目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation