• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちゃん★彡のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

大晦日だよ(o´罒`o)

コンバンわん。
今日は、大阪に来ています(^ω^)♪

岡山を昼に出ましたが、さすが大晦日

道はガラガ~ラ♪

姫路まで下道で、そこから第二神明&阪神高速で大阪にやってきましたヾ(*´∀`*)ノ





途中、神戸あたりで(ΦωΦ)フフフ…




お正月に77,777kmを迎える予定でしたが、
予定より一日早く迎えてしまいました\( ö )/♪


その理由は…






昨日、目が覚めたらみんカラに1通のメール。


『今、岡山に来てます。お土産買ってきました~』







そうです。
放浪癖のある、宮城のあの方。

車で実家への帰省の途中かと、思いきや!!







(ひ・ω・ま)だから、来ただけ~。



とか、





宮城から1,000km以上あるんですけど…( ̄▽ ̄;)




なーんだ、暇なら私と遊んで貰おっと♪

てな理由で、朝から洗車です。(爆)




私もピカピカになったよヾ(*´∀`*)ノ




洗車の後は、お腹ぺこぺこ~

近所のカフェ『ALWAYS』で、朝ごはん兼昼ごはん(*・ω・*)wkwk♡




久しぶりに行ったけど、めちゃくちゃ美味かった!!!\( ö )/♡

ゴチになりやした♪

その後は、ツーリング!!!





かぐら街道『霧の海展望の丘』




良い所なんだけど、電線が車にもろかぶり(*ノД`*)・゚・。


そんな訳で、次!!!

『羽山渓』



チョーでかい岩を削って作った素掘りのトンネル。







左奥は洞窟。


この日も、たくさんの人が崖を登ってましたΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ




全体図。






はい次!!!

備中町の『夫婦岩』






メチャでかい岩。

横から見ると…









よく、倒れないなぁ(゚Д゚ )

反対側からも。







最後に記念撮影📷




遊んでくれてありがとでしたーヾ(*´∀`*)ノ

お土産あざーす(^ω^)♡
今日、ばぁちゃんがめっちゃ喜んで食べてます♪





......................................................



そして、1年の振り返り。



1月。記憶になし。

2月。アルト全国オフ。富士山旅行。

3月。ホイール(σ´∀`)σゲッツ!!
室戸岬バイクツーリング。

4月。アルト中部オフ&ミラゲリラ参加。
ぐれさんとお花見プチオフ。


5月。強化スタビライザー(σ´∀`)σゲッツ!!
山口強行ドライブ。
アルト岡山オフ。
ひろさんと蒜山バイクツー。

6月。マフラー(σ´∀`)σゲッツ!!
Dスポカップで、サーキット初走行。

7月。ダウンサス(σ´∀`)σゲッツ!!
レカロ(σ´∀`)σゲッツ!!
四点ベルト(σ´∀`)σゲッツ!!
琵琶湖強行ドライブ&プチオフ。
リンキンしゃんとキャンプ。
36アルトフェスで、サーキット走行。

8月。石川~新潟~群馬~長野ひとり旅。
エアクリーナー(σ´∀`)σゲッツ!!

9月。リンキンしゃんと吹きガラス体験。
第1回PPP会。

10月。おっちゃん主催、岡山合宿。
アルト広島オフ。
世羅バイクツーリング。

11月。三木金物オフ。
福岡お墓参りオフ。
関空オフ。
彼氏(σ´∀`)σゲッツ!!
アルト中部オフ&豊川前夜祭&四日市コメダオフ。
ワークス純正ショック(σ´∀`)σゲッツ!!
Ti2000(σ´∀`)σゲッツ!!
補強バー(σ´∀`)σゲッツ!!

12月。ミラーレス(σ´∀`)σゲッツ!!
名張突撃オフ。


......................................................


今年は、一生の思い出に残ることが沢山あった年になりました(^ω^)

沢山の人に出会って

沢山の人に助けられて

沢山の人と笑いあって


ご迷惑おかけした事も少なくなかったと思います。



本当にお世話になりました(*^^*)

ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ♪









来年は、もう少しサーキットを走れるようになって

皆の追いかけっこに混ぜて貰いたい(^ω^)



あとは、神奈川に会いたい人がいるので、襲撃に行きます((๑✧ꈊ✧๑))


覚悟してろよ、あのオヤジめ(´<_` )








長いブログになってしまいましたが、

今年もおっちゃんのくだらないブログを読んでくださってる方々

ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ



また明日、来年からも引き続き宜しくお願い致します\( ö )/



それでは、皆さまも良いお年をお迎えくださいませ~|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2016/12/31 22:17:19 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年12月26日 イイね!

カニ食い倒れドライブ(´°ω°)2

カニ食い倒れドライブ(&#180;&#176;ω&#176;)2
浦富周辺をブラブラした後は東へ向けドライブ。

西脇海岸




波がない時はめちゃくちゃキレイな色の海も、波が高くて泡で真っ白(^ω^)




波の一粒一粒が撮れる!!
このカメラ、凄い\( ö )/


まだまだ東へ進み、またまた大好きな兵庫県の居組へ。




ここは湾内だなら、波も穏やか(*^^*)

何度来ても落ち着く場所です。


あっ!!!

下を見下ろすと




カッコイイ車が走ってます(爆)

日陰なのが非常に残念。・゚・(ノД`)・゚・。
夏にリベンジせねば!!


......................................................


そして、帰路へ…

日中気温も高かったので、帰りは峠越えで帰ることに~(*・ω・*)wkwk





あるといいなぁ~♪


期待を胸に、鳥取市用瀬町~岡山県鏡野町へと続く国道482号線

『辰巳峠』

気温10℃もあった下界も、てっぺんまで登ってくると気温1℃。





道路脇には雪が残ってましたが、路面は凍って無かったので、難なく峠越えできましたヾ(*´∀`*)ノ





県境の駐車場で、今季初の雪遊び♡

アルトには勿論雪のお土産をのせて( ¯ω¯ )♡

おーたちゃんも、初めての雪遊びにコーフン(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ




雪うさぎ∩__∩




あっ…

この位置だと前が見えない(;´∀`)





なんだか、全然余裕じゃーん♪
って事で調子に乗って恩原湖沿いの道へ…





あったあった|๑'ω'๑)グフフ♡






いつもの巨大な水溜り(^ω^)♡

今回は夕焼けとアルト♪

初めて、キラキラフィルター加工で撮影。




風もなく、水面も揺れていなかったので
いい写真が撮れましたヾ(*´∀`*)ノ♡






大きく引き伸ばして、部屋に飾らなきゃ!(*・ω・*)wkwk📷




はぁ…アルト君かっこよす(照)






雪遊びも満喫したので、下山です。・゚・(ノД`)・゚・。

あんまり遅くなると、本当に凍結しだしちゃう(;Д;)(;Д;)




途中、奥津温泉の道の駅でトイレ休憩すると…


前に停めてた車のおじちゃんに

『雪だねぇ~』

と話しかけられてしまい(;´∀`)


しまった!!!いい年して、雪のお土産のせてるの恥ずかしい( ̄▽ ̄;)爆






その方は、鳥取から遊びに来られていたみたいで、私が拾った雪道の方へ帰って行かれました( ´∀`)ハハハ




そんな訳で、今年最後の鳥取県を満喫した一日でしたヾ(*´∀`*)ノ







楽しかったーヾ(*´∀`*)ノ




おわり。

Posted at 2016/12/26 16:07:06 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年12月26日 イイね!

カニ食い倒れドライブ(´°ω°)1

カニ食い倒れドライブ(&#180;&#176;ω&#176;)1
昨日はクリスマスだったので、おーたちゃんを乗せてドライブしてきました。

知り合った時から

『山陰でカニを食べたい!』

と言っていたおーたちゃん。





先週は雪で山越えできなかったけど、今週は大丈夫でしょ|๑'ω'๑)グフフ♡

やまなみ街道で津山を目指し…黒尾峠で鳥取県入りを目論むも…





岡山県冬期道路気象情報システム

で調べると

am9:00 黒尾峠 路面凍結。








あーらまっ!!
夏タイヤじゃ無理ね(。-ω-)。o○︎


そんな訳で少し遠回りになったけど、西粟倉村から鳥取道を使い無事に鳥取県入りヾ(*´∀`*)ノ







鳥取道は、周りにも全く雪がなし!!

今年もまだ雪が少ないのか?!

岡山から走ること3時間。

お目当ての場所に
キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!





いつもいく『シーサイドうらどめ』海鮮食堂

めっちゃいい天気!!!♪
開店したてみたいで、日本海が見渡せる最高の席をゲット!!





日本海の荒波を見つつ~

頼んだ料理は( ˙▿˙ )σコレ





さて…まずはカニの炭火焼が運ばれて来ました( ๑´ ࿀`๑)

2人で1枚分あります。



カニ味噌美味そーっ!!

お魚のお刺身も…




めちゃくちゃ美味しい!!( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン


あっ、カニ焼けたーっヾ(*´∀`*)ノ




プリップリで美味しい!!!


続いて、天麩羅



カニの天麩羅さいこーっ!!!♡


そして、カニすき




これで、カニ2枚目の松葉ガニちゃん…

これで終わり。





実は、カニの刺身がどうしても食べたかったおーたちゃん。


刺身を単品注文していたのでした。








デカイ(゚Д゚ )!!!

さっきまでのカニと大きさちがーう!!





なんかタグみたいなん付いてる…

┃電柱┃゜艸゜)シ゛ー





網代港 信勝丸



あっ!!!

コヤツはもしかして入口の水槽にいた…





美味しかったよ!!君!!ありがとう♡


カニ味噌と、お腹の部分は再び炭火焼。




甲羅の大きさがさっきのと全然違う(´°ω°)



さて、カニすきも食べきったので
次はカニ雑炊




先ほどのカニのお出汁がいい感じ~(o´罒`o)♡


もう、幸せ過ぎて…(食べ過ぎて…ww)






デザートのリンゴが、これまためちゃくちゃ甘い!!!\( ö )/

蜜もたっぷり♡どこのリンゴだったんだろう…






結局、2時間以上かけて食べていました(;´∀`)

日本海見ながら、カニを食べるなんて

こんな最高な昼ごはん初めてでした(^ω^)♪
昼から贅沢すぎだわw



本当、美味しかった!!







さてさて、お昼の後は少しだけ海辺を散策。






the 日本海。

白波がいい雰囲気だしてる~♪♪♪



次は、先ほどのカニがあがった網代港へおーたちゃんをご案内。

お店の、ほんのすぐそばの港なんですよ(^ω^)


そして、日本海とアルトくんを📷






なんかイマイチ。



でも、景色は最高ーっ!!♡













長くなってきたので、次へ続く。
Posted at 2016/12/26 12:12:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月24日 イイね!

今日はイブ!!


は、まぁ置いといて…




はい。

またそれ系のブログですよ(;´∀`)



先週土曜晩。

バイク仲間での忘年会でした(^ω^)♪
今年はおーたちゃんも初参戦♪




全員で14人だったけかなぁ?( ˙ỏ˙ )?

ワイワイガヤガヤ…

毎年なら、フラッシュたかないとキレイに撮れなかった忘年会の様子も
ミラーレスなら余裕で撮れちゃいます!!

マジすげー!\( ö )/





スポスタアヒルちゃんも、参戦してますよ(^ω^)♪


山盛りのご飯でお腹いっぱいになってきた頃、プレゼント交換だぜ!٩(ˊᗜˋ*)و♪

あれ?Kにたん、まだ服きてる。




正確には上だけだけどww


プレゼント交換では

おもちゃ王国の招待券がやってきたり



にゅースポスタさんにTENGA シャツがいったり



↑ってこれ選んだのは私ですが何か?( ˙ỏ˙ )?

めっちゃ人気だったぜ!ww




わたしの所にはグリップヾ(*´∀`*)ノ





まぁこんな感じで今年も楽しい忘年会でした(^ω^)♪


あっ、Kにたん最後はやっぱり(´<_` )









そして日曜日、おーたちゃんと鳥取にカニ食べに行く予定でしたが…

前日の降雪により、県北はこんな感じ(´°ω°)チーン




夏タイヤじゃ越えられねぇ!˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·

そんな訳で、大阪まで高速使ってお買い物だぜ♪




大阪駅前にある、グランフロント。
建物が高過ぎて写りきらんよ!

都会だわ!
人が多い!
クルマも多い!!




見つけた!( ¯ω¯ )
お目当てのお店…




大好きなにゃーグッズがあるお店♪





今日は、おーたbankが付いている!(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ



あれもこれも、それもこれも…
岡山にはショップが無いのでシコタマ買い込み…






三重の女帝に頼まれてたブツも仕込み…




買い物が済んだら、さっさと大阪から離脱します。

都会は嫌いなんだよ!




そんな訳で、次の目的地は岡山と同じ香りのする田舎な街へ( ¯ω¯ )♪



途中高速SAで休憩していると。。


おや?
見たことあるようなミラバン|ョω・)ジィーッ




あらま、偶然でした(^ω^)




やじおさんも、名張に用事があるって事で一緒に名張を目指します。



そう、わたしの目指していた先は

三重県名張市。まんちゅう姐さんのいる街でーす。









わぉ!でた!





yokoteeさんが陽気に出迎えてくれました( ^∀^)ゲラゲラ

やじおさんに早速捕獲されたぽぬ♡



師匠は、別の場所に用事なので此処でお別れ(。•́ωก̀。)…グス




良いお年を~(*´ ³ `)ノ



さてさて、とりあえず腹が減ったのでカンパチでも食べさせて貰おうか( ¯ω¯ )♪


ℓσνє♡カンパチっ!!!




わざわざ買って来てくれたのですよ。・゚・(ノД`)・゚・。

よこちーさん、姐さんありがとう😊♡




さぁさぁ、姐さん。

約束のブツだよ。

私からのクリスマスプレゼントだよ~ヾ(*´∀`*)ノ




袋を破かないように、ソーっと開ける夫婦( ¯ω¯ )

思いっきり開けちゃってーヾ(*´∀`*)ノ





中身は『にゃー』のマグネットでした♪(●´艸`)ムフフ

可愛いでしょう♪


私はね、マグネットと置物。





姐さんがめちゃくちゃ良く喋るので
人見知りのおーたちゃんも、ε-(´∀`*)ホッとしてました(^ω^)

仲良くしてくれてありがとう♪


カンパチをペロリと平らげると(私だけねw)
食後のデート、キタ━(゚∀゚)━!





ぽぬには、やらんよ???




舌出したって、絶対やらん(๑ ー̀εー́ ๑)




可愛いぃ~(*´`)♡


ケーキもカンパチもとっても美味しかったです。ごちそうさまでしたヾ(*´∀`*)ノ♡


さて、そろそろ帰ろうかと…

ってそういえば、まんちゅう号がいない???

聞くと、マフラー交換で整備に出してるとか( ¯ω¯ )

………工場まで一緒に押しかけちゃえ!!







そんな訳でやってきました。


おぉー!出来上がっとる(*・ω・*)wkwk





マフラーだけじゃなくて、ホイールも変わっとる(゚Д゚ )

これは3台並べて撮らねば…
って事で、お店の方にお願いして並べさせて貰うことに(〃艸〃)





こっちからも!









いいねぇ~(*´`)♡

まんちゅう号、かっこ可愛くなりました(*^^*)♪

赤白黒の3台♪
アヒルドラレコも3台おソロです(o´罒`o)








御二方とは、ここでお別れ(。•́ωก̀。)…グス

突然押しかけてごめんねー!
本当にありがとうございました♪



そして帰りも、フル高速で帰りましたとさ♪



......................................................




そして、昨日はリンキン君と工場撮影プチオフ。





これの第2弾。前回は加古川でヤンキーに邪魔されプンプンでしたが…


今回は、岡山県だから大丈夫(´<_` )♪



と、思いきや(><)
またしても邪魔者が!!!!






雨男、リンキン君の雨パワーは強烈過ぎます。


風も強く、雨も降っていて撮影所ではありません!!!!



とりあえず、鍋焼きうどんだけ作って食べることに(爆)





最初はアルコールコンロで調理していましたが、中々湯がわかず( ºДº)キー

ガスを使うと、あら簡単♪





しかしこの後、悲劇が!!

立掛けたテーブルに置いてあったランタン↑が、うどんの中にワイルドにダイブ!!


飛び散る汁!!

溺れるランタンΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ

悪夢のような光景でした(。•́ωก̀。)…グス




結局撮影会は出来ずに、解散。
最後、ラウンドワンにて証拠写真を1枚ww





わざわざ来てくれたのに残念じゃったね(T_T)
またリベンジしませう!







以上、最近の出来事でしたヾ(*´∀`*)ノ
Posted at 2016/12/24 14:31:35 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年12月19日 イイね!

とりあえずやってみる。

どーもー。

アホなのに風邪をひいたおっちゃんですが、
風邪菌はどうやら喉に付着したらしく。・゚・(ノД`)・゚・。


今朝から声がほぼ出ません(T_T)

私の唯一の取り柄のお喋りが出来ぬ。・゚・(ノД`)・゚・。






そんな訳で、昼から早退して病院に行ってきました(^ω^)


声が出ない以外に症状は特に無く(;´∀`)


身体は元気ヾ(*´∀`*)ノ

喉を治すには、おしゃべりしない事が1番!!

てな訳で…







またまたプラグを外してみた。

今度は3本共ね。




まぁ、見ても良くわかりません!(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

左のは、ちょっと黒いススが付いてました。




そんで、これを掃除してね…

って、パーツクリーナーしかないから
それでゴシゴシしたけど取れませんでした!!!(爆)


まぁ、もう仕方ない!!(;´∀`)

今回外した理由は




↑↑↑の、銅グリスを塗ろうと思って(^ω^)



他人より、ほんの少しだけ過走行なので
プラグも長持ちするように( ・ㅂ・)و ̑̑

焼き付き防止?ってやつです!
本当は新品の時に付けたかったんですが…

お財布の事情で今頃に(T_T)



色々ネットで見たけど、
ネジ部分に塗布するとは書いてあるけど
どれ位塗布するとは書いていない。

てことで、適当に(;´∀`)はははははははははははははははは








自宅にて塗布して気付く、駐車場までどうやって持って降りよ(;´∀`)

順番変えたくないので、
間違えないように手を銅まみれにしながら到着。





次は、プラグの向き合わせって奴に挑戦する。



プラグレンチと延長の奴に、マジックで印をつけて…





全然揃いませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。

許してくれ!!アルトくん。




それでそれで、グリスを付けると滑りが良くなり締まり過ぎるらしいので
(って、ネットに書いてた)

締めすぎないように、キチンと角度を見て締めたのでした。











最後は…ガソリンが半分になっていたので





コチラを投入してみた。

(給油口のフタの内側には、コソッと24zeroさんのステッカーを貼っていたり…(ΦωΦ)フフフ…)



M651 ガソリン燃料添加剤(パワーチャージャー) 200ml



これを使うために、8番のプラグに交換したのでした(^ω^)♪


今回は洗浄目的での利用です。


moty'sステッカー貼らなきゃ( ¯ω¯ )!!








ところで昨日、岡山~三重間をほぼ高速で往復したんですが…



燃費がなんと20.2km/L

でした。
今までなら、高速道路を走ると良くて18…踏めば踏むだけガソリンがぁーーーーぁーーー


だったのに、何故???


でもその代わり、街乗りでは

純正プラグ(7番)だと
22.5km/Lくらいだった燃費は

18~19km/L



普段街乗りしかしないので、純正プラグに戻そうかと思ってましたが

(こんな燃費だと火の車です!!)

今回の高速道路走行で意外な部分が発見できたので、また色々試してからプラグ交換してみようかと思っています( ̄∇ ̄)








以上、備忘録的なブログでしたヾ(*´∀`*)ノ

Posted at 2016/12/19 22:35:21 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@もげたん さん、

今更になったけど、めっちゃ楽しいキャンプだったよー(*^^*)!
長野は山のてっぺんに雪が残ってて、ビックリしました^^;」
何シテル?   05/09 10:09
はじめまして(=゚ω゚)ノ おっちゃん★彡です。 【N-ONErs(6MT)】&【estrella】に乗っています(??∀??) バイクは23の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678 910
11121314151617
18 1920212223 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 07:12:17
ホテルで朝食バイキング~ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:58:54
新型やくも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:57:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
6年26万キロ乗ったアルトターボRSから乗り換えました🙂 CVT、AGSと乗り継いで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
おーたちゃんの現場車🚚
カワサキ エストレヤ えっちゃん (カワサキ エストレヤ)
我が家で一番キレイな乗り物です★ そして、一番大切な乗り物(=゚ω゚)ノ 友人から ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
 27万km乗ったミラカスタムからの乗り替えですヾ(о´∀`о)ノ゛ 5年25万km目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation