• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちゃん★彡のブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

旅人をさがす旅…(´-ω-`)フッ

どうもどうも~お久しぶりのおっちゃん★です。

昨日は二週間振りにお休みを頂けたので、旅をしてきました(☝ ՞ਊ ՞)☝





土曜日…ハイドラを起動しながら帰宅していると…









兵庫県をウロウロしている愛知からの旅人を
ハッケ───(b''3`*)───ン!!




( ´ ꒳ ` )💡閃いた!!

明日は、旅人を探す旅に出てみよう(爆)


そんな理由で…
早朝4時半、岡山を出発!!GOGO❗❗


まずは、おーたちゃんを拾いに行って(ΦωΦ)フフフ・・

旅人が三木で仮眠してるから、一緒に…



(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ

2時間ほど走って、

ハッケ───(b''3`*)───ン!!





( *´艸`)グフフ

追跡します。

おや?なんだか道路脇に雪が…




旅人は、雪に慣れているのか速いΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ
こっちはデブ2人乗車なので、信号のたびに離されてしまいました(´°ω°)チーン

私は痩せることは出来ないので、
おーたちゃんにもっと痩せるように命令しておきましたww



途中トイレ休憩を挟みながら、1時間半ほど走り
着いた場所はココ!!




『美山 かやぶきの里』





昨晩から雪灯籠のイベントをやってたんですが、さすがに遠すぎて夜までは居られないので
午前中に散策にきました。



旅人syuminさんに、写真の撮り方を教えて貰いながら、沢山撮りまくりました\(^^)/♪





ここ数日は暖かい日が続いてますが、
さすが美山、山の中なので
葉から落ちる雫は…凍っていました(;´Д`)

オラフがいたよ!








こんなに沢山、屋根に雪がのってるのに
内側は全く水に濡れずΣ(゚д゚;)

資料館で、茅葺きの家の中に入って見ることに♪

茅葺き屋根の内側はこんな感じになってます。




これ手作りですよ!
凄いですよね!!(´°д°`)



氷柱から、ぽたぽたと滴が落ちる…


資料館では、薬草茶がいただけましたε-(´∀`*)ホッ



雪が多いなぁ~














この道の両脇に灯篭がありました。
夜も見てみたかった(´;ω;`)  

バケツで作った灯篭の上に可愛い雪だるま(・∀・)



まるで、私とおーたちゃんの様です(爆)



かやぶきの里をひと通り歩いて、最後に旅人と3人で記念撮影n[◎]コω・`)


と、クルマきた!ww





気を取り直して





家族写真のようです(´<_` )w




のんびりしすぎて、気付けばお昼になってました!!(;´Д`)



って事で、旅人を連れて日本海までドライブ。


GOGO❗❗

福井県小浜市にきちゃいました(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ-

市場横にある『五右衛門』というお店です。







私と旅人は刺身定食、
おーたちゃんは福井といえば『鯖!』
焼き鯖定食です。

1,400円でこの量は、かなりお得です!




焼き鯖定食も、めちゃくちゃ美味しかったです\(^o^)/♪


さて、syuminさんとはココでお別れ(´;ω;`)  
一日遊んで下さり、ありがとうございました(・∀・)♪




我々も、岡山へ帰るぞー!٩(。•ω•。)و
勿論下道で…って事で

舞鶴へ向かっていると、雨が…orz 

土砂降りです(;´Д`)

舞鶴~福知山~朝来と、どんどん雪が増えていきます。






朝来からはR429で、宍粟市を目指します。




途中…キタ━(゚∀゚)━!

『神子畑選鉱場跡』








何度も来てるし、何度も通ってる道だけど
こんなに雪がある時に来るのは初めて。

とても新鮮で、神秘的でした\(^o^)/

宍粟市~岡山県西粟倉市までも 
R429で山越えです。



もともと狭い道幅は、除雪した雪でさらに狭くなっていて、 
車1台分の幅しかありません。

所々、路面に雪が残っていて
スタッドレス履いてる甲斐が有るぜ(`・ω・´)ノ




そんなこんなで、雪も楽しみつつ
20 時には岡山市内まで帰還(`・ω・´)ノ


昼は海鮮だったから、夜は焼肉でしょ!(´<_` )ww




沢山食べて、おーたちゃんを送って
帰宅したのが22時過ぎ。




どうやら、張り切りすぎてかなり走ってたみたいでした(;´Д`)
 


 

(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ-♡



いやぁ~かなりストレス発散になりました(´<_` )


体力的には余計に疲れたけどww






そういえば、土砂降りの中スタッドレスで爆走しましたが

私の安物の夏タイヤよりグリップしてて、ビックリしました!(´°д°`)!!

雪道でも、何の問題もないし
VRX最高だぜ!!!(๑•̀ㅂ•́)و✧



では、今日から再び二週間の連勤

頑張りまーす(@`▽´@)/












Posted at 2017/01/30 15:04:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月16日 イイね!

久しぶりの親子ドライブ(・∀・)




昨日は久しぶりに母親とドライブしてきました\(●°ω°●)/





最近はおーたちゃんと遊んでばかりだったので、たまには親孝行?しないと(´∀`*)





そういえば…わたくし、今年32歳になります。



女の32と言えば…



そう!!!

今年は大厄の年(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ




ドライブの前に、近くの神社に厄祓いに行ってきました。



ドキドキ…厄祓いなんて、初めて(*・ω・*)wkwk

30分ほど、何かいろいろやってご祈祷してもろーた!



これで今年も安心して過ごせるぜ*\(^o^)/*

 

さてさて、では…北へ温泉に入りに…(*・ω・*)♡



日曜日、自宅前は1cmほどの積雪でしたが

昼になると道路の雪は殆ど溶けていたので余裕\(●°ω°●)/♪



極力大きな道を走って目指します。



途中、菊ヶ峠に差し掛かり雪だーっ!!!




雪景色にうっとり(∩˘ω˘∩ )♡

じゃなくて!!!
道は余裕なんですが、少しだけ車高の下がったアルト君。

真ん中の盛り上がったやつが、お腹に擦れてゴリゴリー!!!!



心臓に悪い(;・∀・)
でも、雪だし大丈夫なんですよね?
雪国の人とか、皆これが普通なんですよね?

初めての体験に本当に衝撃的でした(´;ω;`)

途中、雪に降られたりしながら





無事にキタ━(゚∀゚)━!


湯郷温泉 【鷺温泉館】です。






街中なので、雪見露天は出来ませんでしたが
雪がチラチラ降っていたので
それなりに楽しめました\(^^)/














さてさて、もしかすると昨日の日曜日が今月最後の休みだったかもしれない私。




今日からしっかり働きまーすd('∀'*)







では!
Posted at 2017/01/16 11:03:55 | コメント(11) | 日記
2017年01月06日 イイね!

お年玉キャンペーン【シェアスタイル】

【Q1: 商品を使用される車種はなんですか?】

アルトターボRS

【Q2: 使用目的はなんですか?(例:本人用・こども用など)】

本人用。
純正シートからセミバケに交換して、シートヒーターが無くなったので冬は寒い(><)


この記事は みんカラ+お年玉キャンペーン について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/01/06 08:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年01月03日 イイね!

走り初め|๑'ω'๑)グフフ♡






昨日は、母親と祖母を乗せて

和歌山まで強行ドライブしてきました(´∀`*)



am10:30

大阪を出発。

西名阪~阪和道~

和歌山過ぎたあたりで渋滞14km...(lll-ω-)チーン





しかし、念願の場所を目指す為…





渋滞を耐え抜き、

後席の祖母からの怒号にも耐え抜き…(´;ω;)




ひたすら走ること4時間ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!







太平洋にキタ━(゚∀゚)━!




岡山には無い、水平線(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

右下に見える灯台は…潮岬灯台。





そう、ここは…















ここ数年で

本州最北端『大間崎』青森県

本州最東端『魹ヶ崎』岩手県

↑は、浄土ヶ浜で証明書GETしたので実際は行ってない。


と、制覇して

今回の



本州最南端『潮岬』和歌山県



証明書もちゃんと(σ´∀`)σゲッツ!!











あと残すは

本州最西端『毘沙ノ鼻』山口県









( ̄▽ ̄)ニヤリッ



山口は、近所なのでいつでも行けます(*´ー`*)



本州最南端、最高の景色!











ちなみに証明書は、このタワーに上ると貰えます(๑•̀ㅁ•́ฅ✧





ここで、ようやくお昼ご飯ε-(´∀`*)ホッ



母親の頼んだ『メガマグロ天丼』



私と祖母の頼んだ『紀州梅しらす丼定食』










さて、時間もないので次の目的地へ


『橋杭岩』








キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!♡


引潮だったから、みんな岩の所まで歩いてました(^ω^)♪







なんか時間もなく、上手い事撮れなんだ!!
またリベンジ行かねば!












よし!!!

満足したので帰る!!!!








南紀田辺から、阪和道に乗ったところで『渋滞』






更に進むと

この先、渋滞24km。







もう、さすがに運転疲れで眠気も出てたので

少しだけ下道走って、渋滞ぬけた所で高速に復活(๑•̀ㅁ•́ฅ✧



結局、帰りも4時間かかり...(lll-ω-)チーン










新年早々、走りすぎました(;´∀`)


82歳のばぁちゃんは、アルトの後席で終始機嫌悪く、今日は疲れで撃沈( ・́∀・̀)ヘヘヘ



かと、思いきや!!!



今日もパワフルにギャンギャン吠えてます(´Д`)ハァ…








楽しかったぁー♪

今日は、大阪で買い物して岡山に帰りまーす(๑•̀ㅁ•́ฅ✧





では!|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2017/01/03 10:00:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もげたん さん、

今更になったけど、めっちゃ楽しいキャンプだったよー(*^^*)!
長野は山のてっぺんに雪が残ってて、ビックリしました^^;」
何シテル?   05/09 10:09
はじめまして(=゚ω゚)ノ おっちゃん★彡です。 【N-ONErs(6MT)】&【estrella】に乗っています(??∀??) バイクは23の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 345 67
891011121314
15 161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 07:12:17
ホテルで朝食バイキング~ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:58:54
新型やくも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:57:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
6年26万キロ乗ったアルトターボRSから乗り換えました🙂 CVT、AGSと乗り継いで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
おーたちゃんの現場車🚚
カワサキ エストレヤ えっちゃん (カワサキ エストレヤ)
我が家で一番キレイな乗り物です★ そして、一番大切な乗り物(=゚ω゚)ノ 友人から ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
 27万km乗ったミラカスタムからの乗り替えですヾ(о´∀`о)ノ゛ 5年25万km目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation