• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちゃん★彡のブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

愛車復活モニタープレゼント【シュアラスターホイールクリーナー】

Q1ディーラーや洗車場、コーティングショップなどで耐久のコーティングを施工されていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:yes

Q2:シュアラスター製品を使われていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:no

この記事は 愛車復活モニタープレゼント【SurLuster】 について書いています。

※質問を編集や削除しないで下さい。
Posted at 2017/03/31 11:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年03月27日 イイね!

第2回豊川合宿。終

丸岡城の後は…

【 永平寺】



永平寺といえば、福井にあるとても有名なお寺。

まだ10時だというのに、観光バスにクルマに歩きの人に…と物凄い人の数:( ;´꒳`;): 



奇跡的に人が映りこまずに撮れた1枚ε-(´∀`*)ホッ






ところで永平寺…めっちゃ広い(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ

山の中だから、坂や階段ばかり








歩くのは嫌いです!!( ꒪⌓꒪)




雪もまだまだ残ってましたよ(・∀・)












なんだかとても神聖で神秘的なところでした(´∀`)


さて、のんびり観ているとお昼になってしまいました!!(;´Д`)





近くの道の駅でお昼ご飯♪



天ぷらそば(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ
美味しかったです。


さてさて、syuminさんとはここでお別れです(´;д;`)




3日間、本当にお世話になりました(´;д;`)

なんか最近…遠出する時にはいつもsyumin父ちゃんがいる気が…(°Д°)

いつも護衛ありがとうございます(・∀・)フフフ






さぁ!!

帰るぞ!!


岡山へ!!




福井インターから高速へ乗り

北陸道~舞鶴若狭道~京都縦貫道~と、遠回りをして天橋立(京都府)に到着。

ここからは下道で

京丹後市(京都)~豊岡市(兵庫県)と進み、大好きな日本海沿いを満喫しながら

鳥取市まで帰還ε-(´∀`*)ホッ





山陰道がどんどん出来ている日本海沿い、海はあまり見えないけどめちゃくちゃ早いです!(°Д°)


鳥取からは、R53~勝央~建部へと抜けて

19時には無事帰宅。



夕飯にはちゃんと間に合ったぜー!!!(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ




3日間の走行距離。



まぁまぁ走りましたな(´_›`)











久しぶりの遠出…めちゃくちゃ





3日間でお会いした皆さま、ありがとうございました\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////


終。


Posted at 2017/03/27 12:45:22 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年03月27日 イイね!

第2回豊川合宿。4

いい加減にブログを書き終えなければ…(;´Д`)
と言うことでココから一気に!!



ボルガライスキタ━(゚∀゚)━!







オムライスの上にトンカツのってるやつー!!
大好物がまさかのコラボした料理じゃ!

うはっ(´^ω^`)
美味そうじゃ!!!!♡

てか、美味いんじゃ!!


もっとヘビーな食べ物を想像していたら、意外とアッサリ…

ペロリと完食(´∀`)♪





さて…食べ終わって外でお店の写真を撮っていると…後ろの方から

(。 ´-ω)(ω-`。)ヒソヒソ

(。 ´-ω)(ω-`。)ヒソヒソ


実は
同じタイミングで入店して、
同じタイミングでボルガライスを注文
同じように料理の写真を撮り
同じタイミングで食べ終わり
同じタイミングで外に出て…同じように店の写真を撮っていた方達がいたのですが… 


(。 ´-ω)(ω-`。)ヒソヒソ

(。 ´-ω)(ω-`。)ヒソヒソ

『みんカラが…ハイドラが…アルト?どっち??』




(。 ´-ω)(ω-`。)ヒソヒソ

(。 ´-ω)(ω-`。)ヒソヒソ




なななんと!!

みんカラやってて、ハイドラされてる方だったようです!!!(°Д°)!!




ビックリ!!(。・о・。)

しかも、実はお店の中で我々がハイドラ開いて見ていたりしてたので
気付いていたんだそうな(・∀・)  

初めまして~
から、旅行好きと言うことで意気投合♪

愛車は 
三菱 高級セダン プラウディア




みっツィさんと、そのお連れの方でした(´^ω^`) 

プラウディアなんてマジマジみるのは初めてです!(・∀・)
というか、プラウディアを見るのが初めてですm(_ _)m

めっちゃカッコイイ(・∀・)

普段アルトしか見てないので、デカイ!!

めっちゃデカい!!

15年29万km乗り続けておられるらしく、
プラウディア愛が半端ないです(´∀`)

私なんかいつも5年でクルマをボロにさせちゃう奴なのに(〃・д・) -д-))ペコリン

車内をチラッと覗いてみると。。。





私、見てしまったんです。



車内にあんなものが…




見つけてしまったんです。。。












【 中部道路地図】 



おぉー!!!!これは!!!

地図ですよ!
みっツィさんも、何とナビより地図派らしいです(´∀`)♪

地図いいですよねぇ(・∀・)  
といいつつ、今回は地図忘れて旅に出てた私ですが(;´Д`)



ハイドラって凄いですねぇ~(・∀・)
ハイドラが無かったら、隣の席の人とこんな風にお知り合いになる事は無かったでしょう♪


あっ、みっツィさんにお願いされてたハイドラ図鑑でのプラウディアの内容です。







話しかけてくれて、ありがとうございました(´^ω^`)♪


さて、我々は次なる目的地
東尋坊を目指します⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!




と、その前に…(´-ω-`)))コックリコックリ

眠くなってきたので、本日のお宿へ…



東尋坊近くの道の駅で、車中泊です。

syuminさんにシュラフを貸していただき、
自前の毛布とシュラフでヌクヌク(´∀`)


かと、思いきや!!!
夜中の3時に凍死しそうな寒さに襲われ起床。



クルマのエンジンを…:( ;´꒳`;):

しかし、寒くて動きたくない((((´;ω;`))))

布団から出たくない:( ;´꒳`;):

そして、眠い(。-_-。)

再び




いやいや!!!やっぱさむい!!



でも眠い(´-ω-`)))コックリコックリ。。



やっぱ寒い!!!




で、ようやく4時にエンジンをかけて
7時まで爆睡したのでした(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ-


朝起きて、syuminさんと話をしていると

半袖でしかも寝袋には入らず掛布団として寝てたらそりゃ寒いわ。


と、言われてしまったのでしたー(;´Д`)



wwwwww


この日の朝は濃霧でした。



syuminさん(「・8・)ドコ?


暫く走るとガスも抜けて、



welcome 東尋坊 (☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ

ミラカスちゃんが20万km達成した時に来た振りです(´∀`)♪
遠い昔の話だな( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン





チャッチャチャーーーん!

チャッチャちゃーーーん!!(火サス風)





ฅ^•ω•^ฅニャー ww





こんな高さから飛び降りたら、そりゃ死んじまいますわ!!



いやーでも日本海は落ち着くなぁ~♪



I ♡ 日本海 (☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ  



さて帰ろうと…振り返ると…(°Д°)


あれ?こんな所に


……??スタバ???

じゃない…スナバ(鳥取のすなば珈琲)??

でもない……





IWABA!!!

188!!!




岩場コーヒー(´・ω・`)

・・・(・c_・`)フーン














さっ、次なる目的地は【 丸岡城】

30分ほど走ると…



じゃんっ!!



丸岡城は、現存天守閣12城のうちの一つなのです(・∀・)


さて天守閣をめざすぞ!!




むむむ
これは!!





階段が急すぎる!! 





まずは、1階から2階へ…

2階から3階へはさっきより、ハードそうじゃ(;´Д`)








3階まで登るといい眺めでござる(`・ω・´)ノ




おや?ここの瓦は石で出来てるようじゃ!!(°Д°)





重そうじゃ((;°Д°;))カタカタ


さてさて、城から降りたら一服じゃ(・¬・)




syuminさんがRSOCメンバーからいただいた赤福を分けてくれました♪。・:+°







赤福って実は初めて食べましたが、意外とアッサリしてて美味しかったです★

長くなってきたので、つづく~
Posted at 2017/03/27 12:12:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月24日 イイね!

第2回豊川合宿。3






朝です。チュンチュン(・8・)


みんな相変わらず早起き…、まだまだ起きたくない私!!(´;д;`)

しかし、また遅刻すると皆に怒られちゃうので
頑張って起きました!!




朝食はやじおさんが市場?で買ってきてくれた、どっさりチョコのもちもち食パン♪

写真撮ってないけど、めっちゃ美味しかったです。




さぁさぁ、今日は待ちに待った

【 36 Alto TURBO RS owner's club】

の中部オフ会の日です。




ミラ3台、アルト1台のカルガモ走行で会場へ向かいます。

到着してみると、みんなもう集まってるし(;´Д`)早いっ!!



取り敢えず、今回は朝礼?には間に合ったぞ♪





オフ会の内容は、他の人がブログ書いてるので省略。




20 台以上の集まったのかな?
みんな相変わらずめっちゃ良い人で、本当に楽しかったです( ̄▽ ̄)




したり、面白かったですね(o´罒`o)






【 フォトアルバム】はコチラ

幹事さんお疲れ様でした。
皆さん、ありがとうございました(・∀・)






オフ会の後は、syuminさん&トラまなさんを拉致して
滋賀県の【 メタセコイア並木】
に連れてって貰う事に


この辺りは、山の上に雪がのってる(°Д°)





ところで、琵琶湖といえば!!

【 サラダパン】






うちの母親がコレが大好きで、
トラまなさんが覚えてくれてて【 つるやパン】へ寄り道。











写真だと小さくて見えないですが、

【 サラダパン、売り切れました】


の文字が(;´Д`)





わざわざ寄って貰ったのにぃ!チクショォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ

もう夕方になっていたので仕方ないですね( ´^` )💦
今度は早い時間に買いに行かなきゃ♪




そんなわけで、到着!





デカっ!!長っ!!


もっと小さい所かと思ってたら、規模がデカくてビックリしました!!(。・о・。)



これから新緑の時期になってくると、もっと素敵なんでしょうね~ヾ(*´∀`*)ノ

いいないいなー♪

雪化粧の山々とメタセコイア並木をバックに記念撮影。



電線が入るのがとても惜しい!!( ꒪⌓꒪)

しゃーなしで、2台ずつ撮影じゃ。





その後トラまなさんとは解散(´。・д人)シクシク…

先導ありがとうございました★



さてさて、また2人になってしまいました~。
(本当は私が1人で車中泊したくないから、強制連行しています…汗)


どこ行きますか?





西へ行ってもsyuminさんが遠くなるし、
南へはおりたくない。





あっ!!【 東尋坊】行きますかっ♪

て事で、まずは福井県敦賀市へ向けて北上~♪




敦賀市にある越の湯にて、入浴~。



キレイサッパリした所で、

夜ご飯何食べる?
昨日のお昼は寿司で、夜はたこ焼き…となると




あっ!!!
福井といえば!!

【 武生に来たら、ボルガライス】



ボルガライスとは…

ライス・たまご・トンカツ・お店のこだわりソース(カレーは除く)が重なり合った絶品グルメ!!

福井県越前市の武生地区には、このボルガライスが30年以上前から地元の人に食べられていた。しかし、一番気になる名前の由来や発祥のお店については、いくつもの説があり謎に包まれている。





有名な漫画家さんがポスター描いてる…は言いとして(漫画分からない…汗)

1年半くらい前に福井のみんともさんが【 ボルガライス】についてブログ書かれてて
ずっと食べてみたかったのです♪(・∀・)♪

その方の行ったお店は、すでに閉店していたので夜遅くまでやっている【 ヨコガワ分店】
にきました。







そこで、ビックリする出来事が!!!



つづく
Posted at 2017/03/25 12:28:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月23日 イイね!

第2回豊川合宿。2





本宮山スカイラインを堪能した後は…





運動したら、お腹減らない???(わたしだけ)


て事で【 道の駅つくで手作り村】へ

ここの道の駅には【 美河ハム】っていうお肉屋さん?があって

フランクフルト、ベーコン、豚タン、ハラミとお肉料理がいっぱい♡



syuminさんはスペアリブ、私は牛タンをチョイス( ̄▽ ̄)♡





まぁどっちも私のくちには入るのだけど(´ω`)グフフ 



コーラと肉の食べ合わせ、最高でございます(*/▽\*)キャッ

また愛知に行ったら寄りたいスポットです( ̄▽ ̄)
今度はスペアリブ頼むぞー!!!    



さてさて、お腹もいっぱいだし
少し南下して夜ご飯の買い出しを済ませ

他のメンバーが来る前にひとっ風呂いただいちゃいます♪

【 本宮の湯】



写真撮り忘れたので、HPより





syuminさんと1時間後に待ち合わせしていたので、休憩室で待ってみるも…syuminさん出てこない( ´^` )

意外と長風呂なのか?
と、ポーッとしながら待つこと5分。





スマホに連絡きてました(;´Д`)

『他メンバーが予定より早く来そうなので、先に帰宅してます』





λ............トボトボ



そんな訳で、みんなより少し遅れてsyumin宅に到着(・∀・)お待たせ~♪



もう、夜ご飯の準備が始まっていました。

こ、これは!!!!

もしや、またしても私何もしなくていいパターン??(*・ω・*)

あれま~




座って待っていると、出てきました(๑・ .̫ ・๑)

第2回目も、1回目に続き【 たこ焼き】
です。




おっと、なんだか大きなたこ焼き、おやじ焼き…やじおさんの頭が写りこんでしまいました((。´・ω・)。´_ _))ペコリ


今回の合宿メンバーは…





しゅみんファクトリー社長syuminさん

やじお師匠&とらハム夫人

ミラなーさん…じゃなくてチャリなーさん…

でもなくて、カプな~さん

おっさん

の5人でした♪



syuminさん、
この日の為に何とたこ焼き機をネットで落札。




前週には、たこ焼きの1人予行演習までしてくれていました(´;ω;`)

もぅ!!

なんて良い人(*ノД`*)・゚・。

そんなんだから、利用されちゃうんですよ!!!
わたしに(爆)




でも、みんなでのたこ焼きパーティーを本当に楽しみにしてくれてたんでしょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

私達も期待に応えるべく…
しっかり楽しみましたよー♪



syuminさん練習の甲斐あって、たこ焼きはちょーうまぁー♡

たこ、たまにキムチ…もやってみてこれまた美味しい♪




あぁ!!
忍び寄る悪の手が!!!

たまに大当たりで、キムチもタコもウインナーも何もなし!!!
のやつがあったり( ̄ー+ ̄)キラーン





と、めちゃくちゃ盛り上がっている所で用事があって帰るとか言い出すミラな~カプな~氏。



そんな事が許されるわけないでしょう~。

まぁまぁ、取り敢えずワシが造った【 酒】飲めや。




と、お酒を強要し 
無事にゴックン飲酒★出来たので、残留けってーーーい(o´罒`o)♪♪♪



さてさて、夜会本番はこれからですよ!

宅飲み(ヒトん家)


さいこーっ!!

私も、珍しく缶チューハイ1本じゃ足らず
みんなで近くのコンビニまで歩いて買いに行ったり

やじおさんに私の服を着せて遊んでみたり




     ↓ ↓ ↓





本当酔っ払いの思い付くことはしょーもないです(〃・д・) -д-))ペコリンww


ご飯の後は、後片付けをsyuminさんがして
syuminさんがお布団用意してくれて…

カプな~さん&とらハムさんと、枕投げして遊んで

青春時代に戻ったように楽しかったのでした~ヾ(*´∀`*)ノ


あっ、今回は夜中に腹痛を起こさないように【 胃薬】飲んで寝たのでした。



つづく
Posted at 2017/03/23 15:13:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もげたん さん、

今更になったけど、めっちゃ楽しいキャンプだったよー(*^^*)!
長野は山のてっぺんに雪が残ってて、ビックリしました^^;」
何シテル?   05/09 10:09
はじめまして(=゚ω゚)ノ おっちゃん★彡です。 【N-ONErs(6MT)】&【estrella】に乗っています(??∀??) バイクは23の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122 23 2425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 07:12:17
ホテルで朝食バイキング~ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:58:54
新型やくも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:57:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
6年26万キロ乗ったアルトターボRSから乗り換えました🙂 CVT、AGSと乗り継いで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
おーたちゃんの現場車🚚
カワサキ エストレヤ えっちゃん (カワサキ エストレヤ)
我が家で一番キレイな乗り物です★ そして、一番大切な乗り物(=゚ω゚)ノ 友人から ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
 27万km乗ったミラカスタムからの乗り替えですヾ(о´∀`о)ノ゛ 5年25万km目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation