• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちゃん★彡のブログ一覧

2018年04月06日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:2015年式、143,000km

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1.エンジン内部洗浄 2.燃費改善 3.パワー改善
回答:1.エンジン内部洗浄

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/04/06 19:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月30日 イイね!

キマッタ?!

先日足廻りをリフレッシュ。

フロントショック、リアショック、前後のブッシュ類。

そして何気にタイヤもディレッツァからアドレナリンに交換。

オマケにタンクタイガーも注入。  






キタ━(゚∀゚)━!

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!




初めてクルマとひとつになれた感じ。


ついてくる。


脚がちゃんとついてくる!!


アドレナリンもいい感じ!!










ハンドルを切ったらちゃんと曲がる!

思った通りにクルマが走る!!










え!

それが普通?(;´Д`)


スンマセン(;´Д`)
ずっとワークス純正ショックにRSRのダウンサスだったもので(;´Д`)


バネが固すぎて、脚がバラバラのような感覚でずっと走ってました( ;´ω`)




でも5万キロ走ったら、このショックもまたバラバラバタバタな感じになるのかなー。



とりあえず、益々RSが好きになりました。



あぁーーーー


遠くにドライブに行きたい(*´・з・)



もっとこの子と走り回りたい。






最近のお気に入りの写真(*^^*)





以上、つぶやきでした(*・ω・)*_ _)
Posted at 2018/03/30 10:15:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年03月08日 イイね!

頭の中は相変わらずお花畑(・∀・)!



やっと、おーたちゃんから結婚のお許しがでたぞヾ(*´∀`*)ノ



夏には嫁に行きます(♡˙︶˙♡)



まだ後5ヶ月、長いよー。・゚・(*ノД`*)・゚・。


婚約破棄されないように、大人しく過ごします(´xωx`)




では!(^ω^)
Posted at 2018/03/08 12:56:37 | コメント(45) | トラックバック(0)
2018年02月25日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:持続性!

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:飛び石で傷だらけ。

この記事は みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/25 06:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年01月20日 イイね!

おーたちゃん東北へゆく!!(5)





元旦の夜は焼肉~(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ




実はこの直前、
どこに泊まるかで
ケンカ勃発!!





こんな感じから








こんな感じになって






最後はちゃんと仲直り.+*:゚+。.☆



そして、こーなる。





仲直りの焼肉~゜:。* ゜.ww



結局、泊まったホテルは仙台長町インター近くにある『 ホテル ルートイン仙台長町』


( ´д)ヒソヒソ(д` )( ´д)ヒソヒソ(д` )( ´д)ヒソヒソ(д` )( ´д)ヒソヒソ(д` )( ´д)ヒソヒソ(д` )



ホテルの値段がどんどん安くなってきてるぞ!( ̄∀ ̄)





大浴場があるビジホ最高♪



- - - - - - - - - - - - - - - - キ リ ト リ セ ン - - - - - - - - - - - - - - --


1月2日(・8・)チュンチュン!!🐤




本日の朝食もお正月メニュー。

伊達巻に黒豆に数の子に

やっぱり仙台名物笹かまヽ(^ω^)ノ




さて、⊂('ω'⊂ )))Σ≡バビューン!!と南下しちゃいます。

さらば宮城県!!
とりあえず福島へ。


常磐道で南相馬市までひとっ飛び。

南相馬からは国道6号線で南下します。





しばらくして『帰還困難区域 』の双葉町に突入。





私が初めてミラで来た時は、まだ立ち入りも禁止されていましたが
今は通れるようにはなっています(・∀・)

【帰還困難区域とは】

放射線量が非常に高いレベルにあることから、バリケードなど物理的な防護措置を実施し、避難を求めている区域。



通るのはこれで2回目ですが、
今でも帰還困難区域なので3年前と何も変わっていなかったです。



歩道の草はボーボー伸び放題、地震や津波の被害にあったその時のまま。

家はカーテンが閉まり、店もシャッターがおりて、誰もいない。

だーれも居ない、何とも異様な雰囲気なのです(´・ω・`)



家は壊れてないのに、家に帰れない。

昨日の石巻方面はどんどん復興が進んでいましたが

ここは、あの時のまま。




この事も、おーたちゃんに見て貰いたかったのです。



✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄



さて、再び高速に乗りどんどん南下します。




でも・・・・


どこに行こう悩む(´・ω・`)









福島の下は茨城県、茨城といえば『 大洗磯前神社』



(HPより)







でも、今日は2日。
初詣客で大混雑してそうです(;´Д`)

しかも、駐車場からめちゃくちゃ歩かないといけないらしい( ̄∇ ̄|||)




歩くの嫌い(´・д・`)イヤダワー








却下。











あぁー、どうしよう(´・ω・`)


こんな時は・・・

宿を先に決めちゃおう(b・ω・)b




今日は、珍しくおーたちゃんに宿を探して貰うことに(*゚∀゚*)



と言っても、じゃらんとか使いこなせないので、地域と日付を搾って一覧から選んでもらいました(・∀・)




何故か高い順に宿を見ていくおーたちゃんww



昨日一昨日と我慢したので、本日は弾けます!!




おれ、ココがいい!!


選んだお宿は・・・









たっけ!!Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ


一人34,000円(;´Д`)







ちなみに、前の日の宿は二人で7,000円w

その前は9,000円(;゜∀゜)=3ハァハァ



まっ、お金を払うのはおーたちゃんなので( •̀∀︎•́ )✧︎w






さぁ、宿は決まった!!


茨城へは行かず栃木県へ٩(ˊᗜˋ*)وLet's go!









栃木ね⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝


栃木県と言えば・・・・












?( ̄∀ ̄*)イヒッ
















いろは坂へ!!!!




常磐道から磐越道へ乗り換え、あぶくま高原道路で東北道へ。



めっちゃ交通量多い(´・ω・`)

少し渋滞しつつ、栃木県宇都宮インターから日光宇都宮道路に乗り換え



キタ━ヽ(☆∀☆ )ノ━!!!
キタ━ヽ(☆∀☆ )ノ━!!!
キタ━ヽ(☆∀☆ )ノ━!!!
キタ━ヽ(☆∀☆ )ノ━!!!





第二いろは坂




上りは2車線道路でした(・∀・)






昼過ぎだった事もあり、路面に雪は全くなく楽勝♪♪♪






ここここ、これがいろは坂なのか(*・ω・*)wkwk




坂を上がると、大きな鳥居と大きな湖がありましたよΣ(゚д゚;)








へぇー(゚A゚)

全然調べずに来たからさっぱりピーマン♪








とりあえずお土産物屋さんで『JAPAN峠PROJECT 』の峠ステッカーを(  ̄▽ ̄)♡





お店に入り、おばぁちゃんに

『 すみませーん。このステッカーください。』







おばぁちゃん

『 OK!Look at me !』

『three hundred and fifty、 seven hundred OK??』










戸惑ってしまい、黙りこんでいると

先ほどと同じ事を再び・・・








『 ・・・はい。』






ここでようやく、我々が日本人だと気付くおばぁちゃん!!






英語なんて全く分からないから、何て返せばいいのか分からなかったよ!!


というか、何て言ったのかイマイチ分かってないしww



ピンクとか、明るい色のを服を来てると外国人に間違われるらしいです(´・ω・`)

その時の我々の服装。










ところで、ここに何があるのかさっぱり分からなかったので、syuminさんに聞いてみると、近くに滝があるんだと。

『 華厳の滝』




エレベーターで見に行きましたよ!

シースルーじゃなかったよ(・д・)チッ










凄い迫力でした\( ö )/






次は、いろは坂下りへ!!
Posted at 2018/01/21 12:53:26 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@もげたん さん、

今更になったけど、めっちゃ楽しいキャンプだったよー(*^^*)!
長野は山のてっぺんに雪が残ってて、ビックリしました^^;」
何シテル?   05/09 10:09
はじめまして(=゚ω゚)ノ おっちゃん★彡です。 【N-ONErs(6MT)】&【estrella】に乗っています(??∀??) バイクは23の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 07:12:17
ホテルで朝食バイキング~ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:58:54
新型やくも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:57:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
6年26万キロ乗ったアルトターボRSから乗り換えました🙂 CVT、AGSと乗り継いで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
おーたちゃんの現場車🚚
カワサキ エストレヤ えっちゃん (カワサキ エストレヤ)
我が家で一番キレイな乗り物です★ そして、一番大切な乗り物(=゚ω゚)ノ 友人から ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
 27万km乗ったミラカスタムからの乗り替えですヾ(о´∀`о)ノ゛ 5年25万km目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation