• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシミ2のブログ一覧

2016年05月10日 イイね!

北海道旅行!!☆札幌編☆3日目からの函館♪

ごんばんわ〜*\(^o^)/*
やっと連休の名残りから解放されつつあるトシミ2であります!!
さて北海道シリーズ第3回目♪
朝から観光を模索していると相方が起きて体が熱いとσ(^_^;)
体温を計ると38°Cくらい。。。。。
北海道の寒さに負けてしまったようです。
相方は極度の寒がりですからね。
1日目、2日目の寒さのツケが来てしまったのかなぁ(; ̄ェ ̄)
とりあえずアイス枕を借り、駅前まで薬を調達に行きました!!



駅に行くついでに会社のカードマニアの先輩に頼まれた交通系電子マネーのSAPICAを購入!!
Kitacaは札幌に来た初日に調達済み。
これは関東で言うSuica、PASMOの北海道バージョンです(*^◯^*)
とりあえず熱さまシート、風邪薬、朝ご飯を買いホテルへ戻りました。
風邪薬が効いた見たいでとりあえずフィットで最後のラストラン!!



フィットをコインパーキングに止めてサクサクっと観光!!
最初は時計台です(*^◯^*)
札幌と言えば時計台ですね。
観光客もたくさん来てました!!



札幌市内観光の馬車も走って居ました!!
しかしクルマと一緒に信号待ちしてる姿は何とも言えない新鮮な光景(笑)



ちょうど時計台の前に停車したので馬さんの顔を激写∑(゚Д゚)
眠そぉ〜な顔だなぁ
しばらくしたらのんびりと出発して行きました!!



北海道庁旧本庁舎を見学!!



フィットちゃんとお別れです!!
400km程頑張ってくれました。
フィットちゃんありがとう(*^^*)



フィットを返却後は歩いてさっぽろテレビ塔へ☆
道中に今回の札幌で宿泊したホテルをパシャり(^-^)



テレビ父さん焼きとテレビ塔のコラボ♪
いざ展望台へ参りましょう!!



テレビ塔からの眺めも最高です。



アリストが居たので撮影!!



テレビ塔からの大通り公園






テレビ塔から宿泊したホテル!!
てかちかっ∑(゚Д゚)
夜もくれば良かった(-。-;



大通り公園からのテレビ塔です☆
この後は札幌から函館本線に乗り、おふくろの友達が住む琴似に向かいました!!
おふくろの友達の家に初訪問(≧∇≦)
色々つもり話もたくさんあり、6時間くらいおしゃべりしました(*^^*)
お寿司や札幌銘菓のお菓子など、たくさんおもてなしして貰いました(^o^)/
異国の地に知り合いが居るのは嬉しいです。
暖かい家族に迎えられて、心も体もほっこりしましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))
おふくろの友達と別れを惜しみ、札幌駅へ戻ります!!



札幌駅でまた電車撮影(^o^)/
そろそろ札幌を後にします。



札幌発スーパー北斗号に乗車して函館に向かいます!!
人生初のディーゼルカーの特急列車☆
距離にして約300kmの北海道の大地を振り子式構造で時速130kmで駆け抜けます。
3時間30分の鉄道の旅です♪







いざ出発(^-^)
ありがとう札幌よ!!
また来るぜ♪





札幌駅で購入した駅弁を車内で舌つづみ(^o^)/
外の風景は20時発の特急なので真っ暗σ(^_^;)
ディーゼルカーのエンジン音、振り子式の揺れに揺られ気がついたら相方と爆睡(笑)
ちなみに車内で相方の体調は悪化傾向にあったようで。。。。。



ありがとう281系!!



函館に23時半に到着!!



いざ函館へ!!
この日はすぐに函館のホテルにチェックイン。
相方の熱は悪化してました(; ̄ェ ̄)
では北海道旅行は函館編に続きます。
乞うご期待(^-^)/



Posted at 2016/05/10 23:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月06日 イイね!

北海道旅行!!☆札幌編☆2日目

さあ忙しさにかまけてブログ更新してなかったので、札幌編2日目を書きたいとおもいます*\(^o^)/*
最初の目的地、美瑛に向かいます!!


ちなみに諸事情でデミオからフィットにチェンジです!!
後ろに写るのはケンとメリーの木です。
あのケンメリスカイラインで使われた?題材になった木です(*^^*)
しかし北海道の寒さには焦りましたねσ(^_^;)
北海道恐るべし(ー ー;)



お次はセブンスターの木です!!
この木はセブンスターのパッケージに使われた物らしいです(*^^*)
しかし寒いせいか木がスカスカ(・_・;
ココは夏に来た方が綺麗に撮れそう!!



フィットちゃんも一緒に♪




マイルドセブンの丘です!!
こちらは当時のポスターに用いられた場所のようです。



もう少し天気良ければなぁ(^^;;
でも相方の晴れ女パワーにはびっくりしましたσ(^_^;)












所々で晴れた部分もありました!!
しかし北海道はデッカイドーまさにですね。
雄大な北の大地にうっとり(≧∇≦)
改めて自分は北海道に来たなぁと実感しました(^o^)/



北西の丘に移動→






ここからの風景も最高でした!!
次は夏シーズンを狙って行きたいっす☆






北西の丘の売店でトウモロコシとじゃがバタを食らいました!!
トウモロコシは白系の物らしく甘さがあり最高に美味かった(≧∇≦)
じゃがバタはホクホク♪♪
売店のおじさんとちょっとお喋り!!
気さくな方たちで温かみを感じました。









お次は相方リクエストの美瑛の青い池に向かいます!!
とフィットを走らせて居ると吹雪いてる(笑)
まさかこの時期に雪に遭遇するとは。。。
東京住みの自分にはかなり新鮮です!!



何かのテレビのインタビューをして居ました。
インタビューされるのを避けるべくサクサクっと見学(^◇^;)









本当に青々とした池でした。
雪とのマッチングも良いですね(^-^)
当初の予定ではこの後旭山動物園に行く予定でしたが、時間の関係と疲れ気味だったので次回に持ち越す事にしました!!






お昼は旭川にあるリゾット専門店に行きました(*^^*)
リゾット専門店は自身初でしたが種類豊富で色々目移りしてしまいます(^◇^;)
自分はクリームソース系、相方はトマトソースの焼きリゾットです!!
どちらもクリーミィで美味しい☆
お近くに行かれた際は是非♪♪
高速に乗り札幌市内へ



予定繰り越しで羊ヶ丘展望台に行きました。
この頃には天気も回復して展望台からの眺めも最高でした!!



「Boys, be ambitious (少年よ、大志を抱け)」クラークさんにもご対面o(^_-)O




クラークwithトシミ2




羊も大志を抱いているようです(笑)
そして夜はお待ちかねのサッポロビール園へ向かいます!!
札幌駅からバスに揺られて10分くらい、






サッポロビール園到着であります!!
今回は前もってジンギスカンとビールの食べ飲み放題をチョイス(^-^)/




ジンギスカンはちょっと独特な感じがするお肉ですが、自分はバクバク食べてました!!
相方はジンギスカンはダメだったようで(^^;;
ビールも美味しく、店内の雰囲気もGood☆
2日目は以上です(*^^*)
3日目もお楽しみに!!















Posted at 2016/05/07 08:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月02日 イイね!

北海道旅行!!☆札幌編☆1日目

さあさあ5月に入りましたね(^○^)
4月もあっという間に過ぎ去り、気がついたら25歳になりました(笑)
みなさんGWどうお過ごしでしょうか?
お仕事の方は本当にご苦労様です。
トシミ2はと申しますと、羽田からとりゃ〜と北海道にきております。







会社に無理くり頼みこみ、2、3日を有給を頂き7連休にしました。
その内の5日間で北海道を相方と満喫してます(^.^)
小6の時に家族旅行に来たのが最後で人生2回目の北海道!!
鉄ちゃんだった自分の要望で前回は新幹線+在来線特急で6時間かけて行きましたが、今回は安定の飛行機にしました。
札幌を拠点に弾丸ツアーっす☆



とりあえず北海道の電車たちに興奮(笑)
鉄ちゃん魂に火が付きます!!
札幌ではレンタカーを借りて爆走します。




北海道のお供1台目はデミオちゃん!!
マツダ車のハンドリングの良さに感激♪
クラウンよりハンドリング良いσ(^_^;)






お昼はマスヤリイカの定食、ザンギを頂きました!!






先ず最初に行ったのは積丹半島の神威岬
しか〜し29日の北海道は悪天候∑(゚Д゚)
晴れたらもっと最高だったのに
でも雨から持ち直したのは相方の晴れ女パワーのおかげですね♪
積丹半島を気持ちよくながして居たらレンタカー屋より電話が、、、、
何とスタッドレス付きを借りたつもりでいたらノーマルタイヤだったようです。
完全にレンタカー屋の手違いです。
仕方なくその日の夜にレンタカーを入れ替える事にσ(^_^;)
ただ何故か違う車に乗れると得した気分に(笑)
完全に車馬鹿です( ゚д゚)



積丹の次は小樽運河の夜景を見ました!!
旅行ガイドに載ってる光景を目の当たりにして気分最高(*^◯^*)









北のウォール街も見ました!!
デミオちゃん付きの車入り撮影









鉄ちゃんには堪らない手宮線跡地です。
廃線になった路線の一部を遊歩道に整備されて居ます!!
踏切も残されて居ました。
線路の上を歩きました。

そのまま札幌へ帰還!!



札幌でのお宿です!!
ネットで空港券セットで予約した宿でしたが、値段安いのにかなり豪勢なホテル(笑)
相方に感謝ですm(_ _)m



さっぽろテレビ塔も近くでした。



夜は北の歓楽街すすきのを散策!!
かの有名なすすきの交番もありました。



お夕飯は札幌味噌ラーメン!!
味噌こってり系で美味しかった(*^^*)
1日目はこれにて終了
北海道旅行シリーズでお送りして行きます♪
乞うご期待(≧∇≦)

P.S.ちなみに旅行中に何故更新する暇があるかと言うと今日の朝より相方が発熱(^^;;
可哀想に横で熱そうに寝てます。
明日にはちょっとでも良くなってくれるのを願います。











Posted at 2016/05/02 01:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月26日 イイね!

久々に!!

昨日は仕事終わりにみん友さんであり同級生のwakna.氏とプチオフして来ました(*^◯^*)



wakana.氏号ついにダウンサスを導入したようでISがかなり締まってました!!



ESPRITバンパー前から見るといかついなぁ(^^;;
クラウンが大人しく見えるな(笑)



最近自分の周りはイジリフィーバー(笑)
ISのダイナマイトなお尻がええなぁ
クラウンちゃんはドッシリ感増した!!



昔からの友人とこうやって愛車を並べるのはいいね!!



お互い愛車をもつ前はこうやって家車並べてたのが懐かしいなぁ!!
今も昔も変わらない車好き、車好きはやめられませんな(*^◯^*)



Posted at 2016/04/26 12:53:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月11日 イイね!

千葉でプチオフ*\(^o^)/*

やっと通信制限から解放されたトシミ2です(=゚ω゚)ノ
まあ自分の使い過ぎが行けないので反省ですね。
さてさて日曜日に相方とともに千葉の某所にある家電量販店の駐車場に行きました!!
その目的はと言うと



みん友さんの甘太郎さんとお会いするためっす*\(^o^)/*
甘太郎さんのブログや愛車紹介を見てかっこいい17だなぁと憧れていた方!!
念願のプチオフとなりました。







初めて生で拝見する甘太郎さんの17!!
元々ツートンの17も良いなぁと思っていたのでトシミ2大興奮っす♪
甘太郎さんのお手入れが行き届いていて本当に綺麗な17でした(^o^)/
自分も見習わないとです。



トシミ2号&甘太郎さん号の初コラボ♪♪
同じ17クラウンを並べて車談義出来るのはこの上ない幸せです!!
今の17クラウンを手に入れて本当に良かったと思う瞬間ですねo(^▽^)o






初めてお話しさせて頂いた甘太郎さんは自分のような若僧にも気さくにお話してくださり、紳士的な方だなぁと思いました!!
自分の親父と同い年だそうで、息子さんは自分と同い年と偶然が重なりました。
相方にも色々お話してくださり、大変有意義な時間を過ごせました( ^ω^ )
甘太郎さんとの最高の出会いとなりました!!
甘太郎さんこの度は貴重なお時間をありがとうございました。
千葉に行くときはお声をおかけしますのでその際はまたよろしくお願いします!!
そして甘太郎さんよりお譲り頂きましたパーツは大切に受け継いで行きます(^^)
是非またオフ会をしましょう♪♪
以上トシミ2、甘太郎さんとのプチオフブログでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2016/04/11 18:36:16 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「近所の子が17クラウンを探してるので見せて欲しいとの事で久々にエンジンかけて引っ張り出した!!
女の子で17欲しいとは渋い趣味。
彼氏くんは20ソアラをお父さんとレストア中みたいでその影響かな?
17も随分高騰したなぁ。
てか17乗りたい病が再発しそうだ。
イカンイカン(笑)」
何シテル?   03/07 20:07
東京在住のトシミ2と言います!! 元17クラウン乗り。 1JZに惚れて購入、10年程乗ってナンバー切って保管中。 子育て中なので今はB30ラフェスタがメインです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RRフロントバンパー取付 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 06:38:33
HKS スーパーパワーフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 23:16:52
クラウン同志初コラボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 16:13:13

愛車一覧

日産 ラフェスタ ラペスタ (日産 ラフェスタ)
42379kmスタート。 セレナの故障により急遽購入。 初日産車!! 乗るとどんどん ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年2月13日に手放しました。 異音がすると思ってたら走行中CVTが滑ってる感じが ...
三菱ふそう キャンター キャンちゃん (三菱ふそう キャンター)
新人なのにいきなり新車を渡され早2年半!! 7万6000キロ程キャンターで走り回り部署異 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
クラウンの一時抹消によりメインカーに格上げとなりました!! 嫁のワゴンRついに弄り許可お ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation