• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスラルのブログ一覧

2022年03月12日 イイね!

帰りはコワイ!のGo back to。③

帰りはコワイ!のGo back to。③----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+

----*----*----*----*----*----*----*----*
2013年4月2日納車から
2022年3月11日
3265日目(8年343日)

帰りはコワイ!のGo back to。③


3月3日
この日はスノボに来ていた。
やっぱり雪山…
シーズンなら来たいよね…。



早々引き上げて温泉でランチタイム。
昼過ぎ。


(花咲天丼♪)

スバル渋川店さん。連絡がキタ。
ハーネス入荷したのかな?

『入荷が早まったので修理完了しましたよ~』

え?部品入荷でなく?
早~!

『3月11日ならお渡しOKです』

奇跡。
車の引き取りなら3月11日なら
予定が合うのにな~と思っていた。
11日はたまたま連休を取っていた。

11年前の東日本大震災。
2011年3月11日



あの日も休みだった。余りの激震に
夕方から急いでご飯をしこたま炊いて
おにぎりを作って、車にガソリンを入れに行った。
フォレスターを買う1年前。

2022年3月11日



今日は長い長い道のり電車で。



ローカルな電車~。
旅気分。



埼玉から群馬を越える。



群馬県高崎駅!
到着~。




ならばちょっと楽しみながら
行くのはいいかなと乗り換えまでの一時間。
駅ナカでお土産を買って~



ドンレミーアウトレットに来た!



激安デザートを買う!



沢山あって迷う。
しかもアウトレット価格♪
帰ったら帰還祭でしょう。



ホームに戻って~



気になっていた
昭和なテイストが残る
駅ナカ立ち食いそば



ズルズル~っと天ぷらきのこそばをすする。



駅ナカにゃオシャレな店が
沢山ありましたが
おばちゃんと話ながらの
立ち食いそば。
何だかほのぼの。



次の電車乗り換えが迫っていた
のでホームをかけあがり、
八木原駅を目指します。



お世話になっている
スバル渋川店さんに一番近い駅は
ココ。



八木原宿。
中山道の往還あり。
この道より北に別れる道を、三国街道。



そんな道をテクテクのんびり向かった。



榛名山。何回も見てきたのに
何だか新鮮だ。



テクテク1.5キロ位歩いた。
渋川店到着!



1ヶ月ちょっと
お世話になりました渋川店さん。
今日はのんびり埼玉に戻ります。



車のキーを渡される。久々。
ドアを開けたら何だか懐かしかったな!
ハンドルを思わずハイタッチした!

お帰り~\(‘∀’)/

挨拶をしてゆっくりDRを離れた。
何だかアクセルを踏むのも新鮮。
アイドリングが以前より安定していた。
吹き上げよ~し♪



あの日から1ヶ月ぶりに埼玉に
帰る。

思わず県越えカウント。

54321!
埼玉~!!!




ふう、安心したらお腹が減ったので
丸亀で15時のおやつ、うどん。



久々の洗車をして~



(ピカピカ洗い)
ようやく我が家へ。

お帰り~(^◇^)




一般道路:5
高速・有料道路:0
電車:5
…………………………………

マンタ1.3号

お出かけAVG:14.3km/l
現在の走行距離
187480km
…………………………………

長らく閲覧頂き有り難うございました。


Posted at 2022/03/12 14:20:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月12日 イイね!

帰りはコワイ!のGo back to。②

帰りはコワイ!のGo back to。②----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+

----*----*----*----*----*----*----*----*
2013年4月2日納車から
2022年3月3日
3256日目(8年335日)

帰りはコワイ!のGo back to。②

遡ること2月3日。
スノボ帰りのマンタ1.3号(フォレスター)
信号待ちでシステムエラーです。

症状?
アクセル踏んでもトルクが
上がらない。
ヤバイのキタ~。
この症状ただモンでない。



スバルラインでレッカーを手配。
近場の渋川店まで。



実は新車の時も
渋川店さんにお世話になって
おります…

エラーチェック。P2764
…CVT。
ハイ?コントロールバルブ
やられてしもうた。



( Д ) ゜゜ポーン

ハーネスなんて
半導体不足でしばし入荷予定無し~
いつ来るが分からない…と。
ヤバイ。
車検に間に合わないかも…。




すっかり夕方。代車もなくて。
車を店に預け、しょんぼり埼玉まで。
戻るまで長い、長い時間。
街中でSJを見るとボンヤリした。

雪山封印。



野外活動は雪山以外にもあるのが
幸い。引きこもりはキライ。




焚き火は癒しッスね。

音沙汰無し2週目突入。
仕事中に連絡がキタ~。



ハーネス、来月入荷ですと。
サービスマンさんから。

明日、話を聞きに渋川に行きます。と。
見積もりがキタ。



20万キロまでは運命共同体。


(あと2万キロ!)

そう決めていたから。
迷いはない。

『あ、久々ですよね。車持って来ますね!』

バックヤードから
あの日のままの泥まみれの愛車。
ワハハ!動くの!?
フェイルセーフモードで。
久々ガナドールSound聞いたら
うるさく感じたw
スチーム洗浄を依頼した。



長いのでブログ分けます。


一般道路:6
高速・有料道路:
…………………………………

マンタ1.3号(渋川にて修理待機中~)

お出かけAVG:km/
現在の走行距離
187356km
…………………………………

それから、それから。
3月3日。



帰りはコワイ!のGo back to③
にまだつづく!!


(偶然撮影していた松が奇跡の一本松…に見えた。
この後の奇跡はまだ知るよしなく…)
Posted at 2022/03/12 12:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月12日 イイね!

サプライズday!な、ある日。

サプライズday!な、ある日。----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+

----*----*----*----*----*----*----*----*
2013年4月2日納車から
2022年2月15日

3241日目(8年319日)

サプライズday!な、ある日。

スマホが鳴る。
一回…長い…。
でも手が離せん…2回…

ハイハイ、
高速道路走ってました近場のSA。
駐車しましたよ。(代車)

はい、
567対策で明日予定していた
会議が丸々無くなりましたと。
石油を買って~
キャンプに行きたまへ~と。

上司から、連絡。
(マジか。野外好き多い職場)

なので来ました!
定番キャンプ場。
さすがに予定して
居なかったので



テント張ってから
薪と石油、
買いに行ってきました!

常備の
キンレイ鍋焼きうどん。
トングdeホールド。



もう冬季定番の風景。



今日は埼玉のウマイソーセージ焼く。



と、群馬で見つけた
横浜中華街にある
重慶飯店の大好きな
椰子月餅(ヤシゲッペイ)



暖炉で焼く月餅もまた
乙ですな!!
カリカリな外皮がウマイ!

さっきから気になってましたが
キャンプサイトの向こうで



なにやら再現番組の撮影
なのかロードムービーなのか
撮影してるんですよね。



まあ、観察しながら
ハイボールで。

アルパカストーブ上には夜用
ホットワインの仕込み。



次第に夕日が。

暖炉の煙突から煙り。
向こうに月が。



ポツンとした光が
なんだか寂しい感じ。
そりゃきっとたぶん。

色々意味ありなんだな
コレが。


夕餉。



ガーリックたっぷり赤身ステーキ。



ごった煮ミネストローネ。


マンタ1.3号(フォレスター)は休業中
一般道路:10
高速・有料道路:0
…………………………………

群馬で仕入れた希少玉子!



勇気を出して!...(((;´ω`)ススス
たまかけご飯。

(生卵は直ぐにお腹に来る体質…)



このたまごだったら
無事に食べられる!
ネラのたまご。
ひたすら濃い味。

Posted at 2022/03/12 07:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月11日 イイね!

帰りはコワイ!のGo back to。①

帰りはコワイ!のGo back to。①----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+

----*----*----*----*----*----*----*----*
2013年4月2日納車から
2022年2月3日
3229日目(8年307日)

帰りはコワイ!のGo back to。①


お久しぶりです。
いつもあちこちプラプラしてます
ミスラルでございます。

1ヶ月ぶりの!
ホームゲレンデ。




今日もbirthdayサービス
チケットで~



一年ぶりの!
アザリアファミリーさん
にご挨拶!

馴染みの花豆パフェ。
コリャ外せない。



13時撤収~
今日は早めに切り上げて
峠ステッカーをGetしに行こうと思っていた。



で。実は。

その続きがあった。

いつもホームゲレンデ後は
渋川IC迄は下道。
違和感…
あれ?

続く違和感。
信号待ち。2回目。
MFDには英語表記で
【システムエラー】
【店にて点検が必要】
な表示が。

なので近場の沼田店
寄ると臨休。
(後で分かりましたが567がらみでお休み)

バッテリーがらみのEyesightエラー
沼田店さんで見てもらい
覚えがありましたが。
(バッテリーの電圧低下で
Eyesightシステムがダウンする)

国道17号線に戻る…
コリャヤバイ。なにか違う。
コンビニで緊急停車。

システムエラー表示以外にも
次から次に表示が。
コリャムリだ。

スバルラインに連絡。
で、
キタ~!



JAFさんね。

手際良く車を固定して~
レッカーされるのは
なので
焦りよりワクワクですよ!



にしてもJAFさんのレッカー車は
乗り心地良いッス!

向かうのはまだまだ先なんですけど。



夕刻迫る国道を
安全運転で進むJAFさんでした~!

一般道路:6
高速・有料道路:
…………………………………

マンタ1.3号

お出かけAVG:10.6km/l
現在の走行距離
187400km
…………………………………

それから、それから。
帰りはコワイ!のGo back to②
につづく!!

Posted at 2022/03/11 21:31:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月20日 イイね!

行きはヨ~イヨイ♪の雪山帰り。

行きはヨ~イヨイ♪の雪山帰り。----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+

----*----*----*----*----*----*----*----*
2013年4月2日納車から
2022年2月3日
3229日目(8年307日)

行きはヨ~イヨイ♪の雪山帰り。


朝。
今日は予定していた雪山遊び。
高速道を意気揚々~(^◇^)



朝まで雪が降っていたらしい。
道すがら雪道、新雪。
案外、積もっておる。



1ヶ月ぶりの!
ホームゲレンデ。



色々ありまして~
慌ただしい…あ~慌ただしい。
(PCR検査は各週陰性ッ!)

平日は空いてる。
今日はリフトも空き。
第4リフトも動いてる。



今日もbirthdayサービス
チケットで~



ジャンジャン~滑って休憩。
中腹山小屋アザリアさんへ。



一年ぶりの!
アザリアファミリーさん
にご挨拶!
今シーズンも美味しいランチ、
頂きま~す。
パスタもウマイアザリアさん。

今日は定番唐揚げ(350円)に



これまた馴染みの花豆パフェ。



バニラと花豆餡が絶妙です。
甘い、しょっぱい、油っこい、
生クリームに、アイスがたまらんの。

よし!ひと滑り!と思ったら
アザリア姉さんからの
サプライズ珈琲もご馳走になり、
後一時間楽しみます!
昼時はお客さんがランチタイムなので
ゲレンデ独占ね!


最近は頂上まで行かずです。
リフト乗り換えが面倒で~(((^^;)

13時撤収~
今日は早めに切り上げて
峠ステッカーをGetしに行こう
と思っていた。



一般道路:6
高速・有料道路:4
…………………………………

マンタ1.3号

お出かけAVG:10.6km/l
現在の走行距離
187356km
…………………………………

Japan峠projectの
期間限定、群馬県渋川!



天神峠!
前から欲しかったステッカー。
榛名神社までのクネクネ道が楽しい峠。

よく分からないあたりめもGet。



ビミョー。

Posted at 2022/02/20 17:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「峠コンプリート祭り!
今年もEASTコンプ無事Get。
ライフワーク化してますよ。」
何シテル?   10/28 14:14
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋めいて!両神山麓花の丘♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:45:41
ホンダ(純正) ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:46:46
ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
基本のらくらと車イジリ。 野外活動が多いので SUVのフォレスターは最適。 SJ・SK ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation