• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスラルのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

ぐるぐる一周☆フォレスター号

ぐるぐる一周☆フォレスター号....今回のドライブコース....
行き先:山梨県甲府市
天気:晴れ
全行程走行距離:約380km


山梨県甲府市までは圏央道八王子JCTから中央道に出るとあっというまに到着です。

しかしそれでは風景を楽しめない!という(半分強引的な)理由で関越道藤岡JCT方向へ移動、上信越から中部横断道を通過し、佐久穂町から野辺山、中央道ルートでのコースを走ります。もちろん富士山を見れるかな、という期待もあり、わくわくしながら出発です。

上信越は横川SAに停車し、佐久ICを越えて中部横断道路を佐久穂、韮崎方向へ。


横川SAにて。さて、フォレスター号はどこでしょ?


ワイルドな妙義山。

佐久から見る風景の遠くに北アルプスの山並みが見えます。
山頂には雪が見えました。こうなると妙に乗鞍方向に行きたくなります。

今回は甲府が目的地。
乗車メンバーの送迎だけだったのですが半分観光です。

佐久穂に入ると山は紅葉。
途中【びっくり市場】
に寄って高原野菜やら果物を買います。

そのなかでもとんがりキャベツの【みさき】が柔らかく美味しいです♪
ちょっと小さめでしたが。



正面の八ヶ岳には雲がかかっていないので今がチャンスか!急いで野辺山駅を通過し、宇宙観測所を横に、平沢峠までフォレスター号、一気に駆け上がります。以前は峠の途中で野生の鹿に出会いましたが今日はいないみたい(°▽°)

そして♪ヽ(´▽`)/

【平沢峠】に到着。
山から吹き下ろしの風が吹くので寒いです。近くのプチ・崖登りができる獅子岩から見る山も壮大です☆
しばし風景を眺めていました。

それから10分後。
北風が寒くてフォレ号に
撤収(´-ω-`)

あっという間に雲の中に山が隠れちゃいました。写真撮影しといて良かった!

長坂ICから中央道へ。
途中双葉SAで中日本ラーメン王座決定戦に参戦中の


【勘助辛味噌ラーメン】を
堪能。厚切り豚肉にネギと辛味噌がウマウマなラーメンでした(^◇^)

肝心の甲府市に到着しましたが2時間車内待機。本当に送迎だけの移動。肝心の富士山はあいにく雲の中に隠れちゃいました(。´Д⊂)

夕方ラッシュ渋滞に巻き込まれながら移動終了。
圏央道乗ると埼玉まであっという間でした~。

...................

フォレスター号
使用道路:一般道路5:
高速道路5
今回の燃費:AVG:15.2km/l

そして
ドアラッチ(チェッカー)
リテイクパーツ交換にいって来ます(^^ゞ
Posted at 2013/11/09 00:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「峠コンプリート祭り!
今年もEASTコンプ無事Get。
ライフワーク化してますよ。」
何シテル?   10/28 14:14
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 5678 9
10 1112 1314 1516
17181920 212223
24 2526 27 282930

リンク・クリップ

秋めいて!両神山麓花の丘♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:45:41
ホンダ(純正) ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:46:46
ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
基本のらくらと車イジリ。 安全運転走行推奨。 スバルの法則推奨。 山道で見かけても 速度 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation