
....今回のドライブコース....
1月6日
行き先:群馬県沼田市
天気:雪
全行程走行距離:260km
新年初滑りに行きます~☆
やっぱり起床が遅かったので近場の群馬県へ。
行きはスノボを車内に~!
(*^▽^)/★*☆ポ~イ!
赤城高原SAまでノンストップ。
峠越えをしたとたんに雪模様。
SAで充電珈琲タイム!
カフェイン補充したところで出発します。
今日は珍しく谷川岳や武尊山が雪雲で
ま~ったく見えません! (°Д°)
結構降雪してきました。
沼田ICまで一気に突っ切りますよ、
フォレスター号。
沼田市内も雪が強くなって来ました~。
ガソリンが微妙な量なので近くのスタンドで補充。
群馬ご当地用カードで割り引き。
JAFカードでも割り引き可能な場所もあるので
いつも財布に入れてあります(^^)
雪路走行には燃料に余裕をもって行く必要がありますね。
ホームグラウンドはオグナ、
セカンドホームはサエラでしたが今シーズンは
営業しておらず残念。
帰りに【尾瀬ドーフ】さんに寄り、
【とろゆば】を買うのが楽しみでしたが…(;´д`)
う~ん、次回にします。
さて、山道に入ります。
降雪、横風もだんだん強くワンサカ雪路です☆
フォレスター号、安定して走行しています。
X-MODEは【今回も】出番なし。
下り坂カーブの圧雪バーンもマニュアルシフト3~4で通過。
もう少しエンジンブレーキが効くといいのですが。
雪路を通過してスキー場入り口。
仕事始めの今日は何故かお客さんが多いです!
スキー場の駐車場は結構埋まってました。
フォレスター号、
駐車すると左斜めに
SJ5フォレスターさん発見(^◇^)
前回はトライアングル・スバル!でしたが、
今日は
ダブルフォレスター☆
こんにちは♪
さて、チケットを購入し
雪山へ。雪質は?
フワフワ~、パフパフ(///ω///)♪
圧雪されてない場所はモサモサです。
足慣らし滑りをして、ワンダフ~ルな斜面へ
とにかく今日も新年Go~ヽ( ☆∀☆)ノ
ひゃっほー(*´▽)♪
気温-6℃
さ、サブい~Σ(≧◇≦\)
でも
フワフワ、パフ~(///ω///)♪
ゴロゴロしてもスッテンコロリでも
痛くない~。
リフトで登って滑って8本目で…息切れ。
ノンストップボード走行2時間。
雪も湿雪になってきたので重たくなり…。
ぼちぼちフォレスター号に戻ります。
雪ダルマにはなっていませんが
【鼻炎気味のフォレスター号】です。
バンパーにつらら~。あら~。
帰りは駐車場の隅っこで
なんちゃって雪ドリフトで遊び♪
(未除雪ヶ所を通過してグ~ルグル)
【しゃくなげの湯】でのんびりして
本日の2nd新年雪祭りは終了~。
...................
フォレスター号
使用道路:
一般道路:4高速道路:6
今回の燃費:AVG:12.3km/l
燃費悪~。雪路なので諦めました_(^^;)ゞ
雪降ろししてから高速道へ~
雪のテイクアウトは危険です!(/≧◇≦\)
Posted at 2014/01/06 21:31:06 | |
トラックバック(0) | 日記