
....今回のドライブコース....
2月5日
行き先:沖縄県那覇市
天気:曇り
全行程走行距離:25km
沖縄ラストday。
さすがに昨日の移動で疲れが来まして…。
(オリオンビールの飲みすぎもある~!Σ(×_×;)!)
今日は移動が少ないので、まだましです。
とりあえず国際通りで買ってきた
【35珈琲(さんごコーヒー)】をドリップ。

沖縄の珈琲は珍しいものが色々ありました。
やっぱり沖縄でも
カフェインチャージ( ☆∀☆)
今日のプラン。
【首里城】と岩壁に建つ沖縄総鎮守
【波上宮(なみのうえぐう)】
に寄ります。
首里城はドラマ【テンペスト】の舞台。
朱色がきれいな外壁、そして世界遺産。
前回の観光で寄ることができなかった
リベンジ観光スポット。
しかしさすがに世界遺産、観光客わんさか~(´Д`)
団体多し。
門を通過し、首里城内へ。
再現ですが、さすがに豪華な造り。
トイレの水道部分がシーサーでしたよ~。
見学ルートを少し外れ、琉球王朝の御菓子と
お茶をお試し出来るという場所へ。
4種類の御菓子と茉莉花茶(ジャスミン茶)を
ゆっくり庭を眺めながら頂きました(^◇^)
首里城内でゆっくりのんびり出来て良かったです。
スタッフの方もなかなかサービス良しで~(´Д`)
さて、フライトタイム2時間前。
最後は岩壁に建つ寺院
【波上宮なみのうえぐう】
【護国寺】へ。
波上ビーチから見ると、せりだした岩壁に
ちんまり社があるように見えます。
沖縄総鎮守の社。
沖縄最後の見学ルートです。
お昼時なので近くの食堂で
【フーチャンプルー】
を頂きました。

ゴーヤは馴染みなので、【ふ】を炒めた野菜チャンプルー(炒め)ジューシー(混ぜ御飯)付き。なかなか美味しかったです。タイムリミットなのでお世話になった日産ノートさんをお家に戻し、空港へ行きます。
プチ本州脱出から帰還ヽ( ̄▽ ̄)ノ
あっという間の羽田空港。
気温24度から4度の寒い関東へ。
またまた雪が週末に降るみたいです。
...................
レンタ
日産ノートさん。
使用道路:
一般道路:10
AVG:15.8km/l
帰還したらフォレスター号、
雪が凍り付いてバリバリ~(;´д`)
プチ部品が届いたのでこれから取り付けてみます。
Posted at 2014/02/06 14:17:15 | |
トラックバック(0) | 日記