
今日は降雪の中、感謝dayで取り寄せたパーツを取り付けです~。11日に予定してましたが祝日はメカニックさんが少ないので平日へ変更。取り付けパーツも4つあるので1日中かかるようです。
仕方がありません(;つД`)
まずは【キーレス・スタートアップグレード】

スペアキーも必要になるので2つ手渡します。
どのくらいの距離からスタートできるのか
後日試してみます。
あとは
【フレキシブルタワーバー。】

諸先輩方のコメントがあるのでご参考に~(´Д`)
フロントに【ガッチリ物干し竿】が架かりました。
竿屋~竿竹~♪
見た目では何が変化するのか
ま~ったく分かりません。
【スバルホーン】

試しにグーでステアリング真ん中をドバンと
押してみます~(^◇^)
耳をすませて( ̄∇ ̄)Ψ
フォ~ン…~♪な音になった!
ちょっと品のある音に
なりましたか?この音いいかも。
初めから付けておけば良かった後悔パーツです(;´д`)
【X-BREAK・ホイールアーチトリムNA】

一年越しの悲願パーツ。待ってました~♪更にSUVぽくなって側面的に見るとキリリと見えます~。
かっこエエ~!!(〃ω〃)
純正パーツは(べラボーに!)
お高いです(;´д`)アルミでもないのに
レジンパーツ高過ぎ。
まあ、結果がいいのでヨーシ☆
担当さんにXTとNA版の違いはあるのか聞いてみましたが、一緒です。とのことでした。
段々、
XVに見えてきたのは
幻でしょうか…。
うん、幻・・・(;´Д`)
ちょっと大きな…XV?です。
DRで久々に『オ~!(^◇^)』歓声。
これでSTIパーツも3つ目。
【ペダル、サイドシルプレート、フレキシブルタワーバー。】(*´∀`)♪
さて、1年に渡りノーマルから、ちまちまと開発してきたフォレスター号ですが…まさに1年前の今日、契約書にサインしてきた日です。早い~。
4月の納車まで長かった2ヶ月。
【納車日が分からない車】なんて今まで初めてでした。
とりあえず現・取り付けパーツにて終息。
来月は1年点検となります。
担当さんから
『スノボ好きにピッタリの車があるよ~♪』
と差し出されたパンフ、
【X-BREAK】だし~(* ̄∇ ̄)ノ☆
今更遅いヨ~(;´д`)
その内【STI仕様】とか出てきそう。
パーツレビューは【スバルホーン】から。
残りのパーツは
明日公開予定です♪ヽ(´▽`)/
車庫の雪かき後は
先日のかまくらに仕込んだ
【冷え冷え~なビール】で
乾杯~♪
埼玉は大雪警報が出ましたけど~…
か、
か…、乾杯~!
ぷは~!(〃ω〃)
朝も雪かき~!Σ( ̄□ ̄;)
Posted at 2014/02/14 22:53:12 | |
トラックバック(0) | 日記