2014年04月16日

+ Real FORESTER LIVE+
+ Mithral-var.+
4月15日 (納車から) 378日目
行き先:栃木県 益子町
行程走行距離: 260km
全走行距離: 22900Km
天気:晴れ~(暑いです~(;´д`)
外気温計:22度
………………………
遡ること3日前の夜。
愛用の【JAFドライブマップ】を
片手に眺めながら【北関東道路】
走ってないな~…(´・ω・`)…
と思いつつ、観光場所をピックアップ
しようと思っていたら~あまりの睡魔に負け、挫折。
で2日前の夜。
再度ドライブ場所をピックアップしようと
愛用のJAFマップとガイドブックをテーブルに
広げてましたがビール(レギュラーガソリン)と
チーズ味カールで夢うつつ。
撃沈~(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
で、休暇の当日。
結局なにも決まらないままいつもの通り、
とりあえず北関東道路へ乗ってお出掛け。
ノープラン・ドライブ実行。
やはりコレになる。
まずは北関東道路に出ますが、東北道に
出る時は大体、佐野ICから入るので先ずは
中継点の道の駅、【どまんなかたぬま】へ。
ゆるキャラ・【さのまる】一色の道の駅。
農直も有り、売店も広いのでお客さんが
ひっきりなしに訪れます。
ここで
大好きなトマト多量買い。
(トマト大好きです~☆)
ここでたまたま【たまごやさん・やませ】
のコクたまご情報を手に入れ、道の駅近く
の直営店にGo~( ☆∀☆)
美味しいたまご、気になります。
玉子と言ったら
長野はブラウンエッグファーム
(のデッカ~イシュークリーム!)
山梨は中村農場(のトロトロ親子丼!)
埼玉は軍鶏!(の軍鶏丼)
茨城は奥久慈軍鶏!(の軍鶏カレー) 、etc.
なんだかんだ、たまご、地鶏好き。
もちろん、たまごやさんに寄ります。
道の駅から5分。近~い☆
たまごやさんの隣にはたまご食堂があり、
たまごかけ定食や鳥から揚げなんかもありました。
店先でお客さんがたまごかけごはん食べている…
お腹が空いていなかったので…
次回の楽しみにしておきます。
さて、たまごも無事買い、
佐野田沼ICから北関東道路水戸方面へ。
東北道を横切り、栃木都賀JCTから北関東道路へ。
壬生PAで珈琲タイム。
停車中のキャリアカー3台に
【スバル車】満載。
ピカピカ~(°Д°)☆
そうか~群馬県太田から、港に持って
行くんですね~☆
フォレスターと、ハイブリXVさんが
ちょこんと乗車してました。
どこのオーナーさんに
引き取られて行くんでしょうか。
(達者でな~(^o^ゞ)とお見送り。
道の駅壬生とPAがつながっているので
一般道路からもはいれます。
ここで【益子焼き】のインフォメーション
ポスターを見まして…
【益子焼きの珈琲カップ】が見たくなり、
窯元に行くことにしました。
インフォメーション現在地地図を見ていたら
【道の駅もてぎ】を発見。
行ったことがないので寄ってみます。
売店で【茂木のゆず】があったので
ゆずが有名らしいです。
なんだか楽しくなってきましたよ~
目的地が決まったら
Go~O(≧∇≦)O
真岡IC降ります~
あれ、道逸れている!
カーナビアップデートしていなかったので
新しいバイパスが載ってない!
まあ、こんなことはしょっちゅうです。
慌てず広い場所を探しますが~広すぎた~。
【栃木の井頭公園】に着いちゃいました。
広くて散歩にはいい場所。
おもわず虫汁にまみれた
フロントガラスを掃除~_(^^;)ゞ
桜の木が沢山ありましたがピーク終了でした。
キュッキュ…
フロントガラス綺麗になった!
さて、仕切り直し。
【ツインリンク茂木】方面。
道の駅の看板がありました。
【道の駅もてぎ】到着。
しかし暑い。外気温22度。
結構広い道の駅です。
食堂のぼりに【ゆず塩ラーメン】と
かいてあるのでお奨め品みたい。
お腹が空いたのでさっそく…
頂きます~(^◇^)
あっさり塩ラーメン。
ゆずおろしにささっとゆず酢をかけて~
と(食べ方マニュアルが)あったので
試してみると旨~暑い日にさっぱりラーメン。
売店にはゆず製品が色々。
ゆずゆべし、ゆずせんべいなんか買いました。
持参したアイス珈琲片手に、食後の散歩。
風に気持ちよくおよいでいる鯉のぼり。
垂れ桜も今が見頃。

まだまだ春ですね~( 〃▽〃)しばし眺め。
ルートは益子町へ。
街道沿いは窯元が軒を連ね、
駐車場を探し、【益子焼共販センター】へ。
ここならいっぺんで色々窯元の作品が見れそう。
店内ぎっしり陶器が展示。
珈琲カップも色々あって迷います。
きれいなブルー。
ブルーと言えば福島の琴星窯(きんせい)の
ブルーも綺麗です。
益子焼は高そうなイメージがありましたが、
低価格からピンきりです。
なかなか見ごたえがありました~(^◇^)
帰りは【佐野アウトレット】に寄り道。
夕焼けのアウトレット散策も混雑して
なくていい感じでした。
夕闇の満月を眺めながら
今日のドライブ、無事終了~(^o^ゞ
...................
使用道路:
一般道路:6 高速道路:4
AVG:15.2km/l
暑すぎてクーラースイッチON~
燃費が少しだけ下がっちゃいました~
(アップダウン多かった…)
Posted at 2014/04/16 08:52:29 | |
トラックバック(0) | 日記