• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスラルのブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

夏の野辺山峠越え!なフォレスター号

夏の野辺山峠越え!なフォレスター号
+ Real FORESTER LIVE+
+ Mithral-var.+



7月28日 (納車から) 495日目
行き先:長野県南佐久郡南牧村

行程走行距離: 360km
現在の全走行距離: (◎-◎)Km
天気:晴れ
外気温: 現地20度
さすが高原爽やか~(*´∀`)♪

……………………………

そもそも前日。
夜勤明けで撃沈中、ふと目が覚めて
手もとの雑誌が目に入りました。
ハイキングコーナーにたまたま
載っていた記事が野辺山。

しばらく野辺山行っていないな…
平沢峠に行きたいな…
とぼんやりしていたところ、
登山スイッチが入りました!
じっとしてられませ~ん!
翌朝。
フォレスターGo~O(≧∇≦)O


現在午前9時。
横川SA。上信越の休憩ポイント。
カフェインチャージしてから佐久ICを
降りて佐久穂に向かいます~(*´-`)
(ハニーミルクラテ甘過ぎ(;´д`))



さすが夏休み。車が多い!
高速に入り、ICから降りる車は
軽井沢が多いようです。
やはり夏は涼しい所に人が集まります。

苦手な八風山トンネルを通過。
トンネル抜けたら
そこは長野県佐久市。
国道254を通過して141号、清里方向に
向かいます~。しかし佐久もなかなか暑い!

ここから野辺山までは残り33km。
まだまだありますね。
八千穂高原もルートから逸れますが
麦草峠も今のシーズンは涼しく、天然クーラー。
暑いときの高原ドライブは外せません~。

今回は寄りませんが、八千穂高原手前
【黒澤酒造】さんの 日本酒。
【井筒長】以前はまってました。
吟醸ケーキと
まろやか八千穂の湧水でいれた珈琲も
なかなか美味です♪(^◇^)

南牧村から程なく峠越え突入~。
ここから一気に外気温がダウン。

レタス畑の白いマルチが見えてきた!
野辺山に入ります。
ここからは野辺山宇宙観測所を通過して
峠越え。
ツーリング団体もちまちま行きます~。
登り!
ブーブーなフォレスター号。

あっという間に平沢峠駐車場到着~(^◇^)



今日は登山のお客さんが多いのか!
虫取り課外活動のチビッ子も団体行動。
駐車場もそこそこ詰まっていました。
広くて気兼ねない場所。

しかし
写真撮影には気を使います…。
愛車撮影している人がちらほら。

今日はここにフォレスター号を停めて
【飯盛山・めしもりやま】にハイキング~(*´∀`)♪

たまに足腰鍛えないと。
頂上までは1時間30分位。(順調に行けば…)

では~
クライムオン~♪ヽ(´▽`)/
久々山登り!
春先の山菜クライム以来です。

飯盛山平沢峠ルートからは森林内を
通過するルートなので暑さは免れます~。
ヤブ蚊が居ないのが幸い。
寒い土地柄あまり蚊は居ないみたいです。



植物を眺め、草木を観察しながらの
ハイキングはなかなか楽しいです。
狭いルートなので登り、下りの
ハイカーさん達が広い場所で譲り合い。

下りハイカーさん:
『こんにちは♪』


ミスラル:
『こんちは~(^^ゞ』

ハイカーさん:
『お先にどうぞ~(*^^)ノ♪』

ミスラル:
『ありがとーございます~(*´∀`)♪』



気遣い、挨拶レスポンス。
何だかホッとします。
まだまだ人情日本の『いいな』を感じます。
(最近、車のドライバーマナーが悪かった
話しが多かったせいか…)



何だか和み~。
途中の林間旅行の小学生団体とブッキング。
小学生から率先挨拶\(^_^)(^_^)/
みんなマナー良かったな~。

足取り軽く、次第にもつれ(;´д`)
振り返れば…
八ヶ岳~(σ≧▽≦)σ

もうすぐ飯盛山!
見えてきた!


急な斜面を登り…
頂上到着~(^-^ゞ

飯盛山 1643m ですヽ(*´▽)ノ♪


眺めいい~。
ここでやりたかったのが
茶碗にご飯、納豆!(* ̄∇ ̄)ノ(じゃなくても良)

【飯盛山で山盛りご飯~(σ≧▽≦)σ】
…でしたが、準備出来なかったので…
コンビニの大きなおにぎりです。



残念。今度リベンジに来よう…

おにぎり食べていたら
雲がかかっていた八ヶ岳の稜線が
見えてきた!何だか嬉しい。
しばし頂上からの風景を眺め、
天然クーラーを浴びて下界へ。

帰りは何だかあっと言う間。
しし岩に寄って登り。

フォレスター号はどこだ~?
見えないし~。



ヤツレンまでソフトクリームを
食べに行きます~♪ヽ(´▽`)/
【ソフト&ヨーグルト】
ソフトクリームはコーンカップの下にヨーグルト、
上にソフトクリーム。



コレは旨い!…満足満足。
牛乳フロート180円も美味しそうでした。
買い物をしてから佐久に戻ります。

途中、マツヤ臼田店で例の
『アイスパン』を…

な~い~(;´д`)

ショーケース見ると売り切れ!
さすがにテレビの影響はすごい…

……...................……

使用道路:
一般道路:6 高速道路:4
AVG:14.8km/l

夏の高原ドライブは、なかなか爽やかでした~。
次の高原ドライブの予定を考えます♪ヽ(´▽`)/

Posted at 2014/07/29 13:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「峠コンプリート祭り!
今年もEASTコンプ無事Get。
ライフワーク化してますよ。」
何シテル?   10/28 14:14
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2345
6 7891011 12
131415161718 19
2021 2223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

秋めいて!両神山麓花の丘♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:45:41
ホンダ(純正) ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:46:46
ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
基本のらくらと車イジリ。 安全運転走行推奨。 スバルの法則推奨。 山道で見かけても 速度 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation