2014年12月03日
+OUT☆SIDE+
+ Real FORESTER LIVE+
+ Mithral-var.+
□番外編□お出掛け記録
………………………………………………
12月3日 (納車から) 624日目
行き先:群馬県高崎市
行程走行距離:(°Д°)km
現在の全走行距離: 36700Km
天気:晴れ!
外気温: 現地9度
………………………………………………
□番外編その12
スタッドレスタイヤに
挟まった石(!)を取らずに保管した
ので今頃タイヤメンテ。
ピンセット取り~f(^^;
そして年末倉庫掃除!
来週あたりからお店も忙しく
なりそうなので早速、車用品買取りの
【アップガレージ】さんで
前車のスタッドレスをお引き取りお願い
しました~(〃ω〃)
あとはチマチマしたパーツ。
買い取り額UPくじ引きで
3等!
なかなか嬉しい
買い取り額でしたヽ(*´▽)ノ♪
店内プラプラすると
STIホイル~
シフトノブ~眺めてみました。
何か使えそう…と思いつつ、
ホイルをじっくり観察してしまいました。
ううむ…。
キャリーも売っていた。
『しまった!』
前のキャリー、
持ってくればよかった~(;´д`)残念!
しかし
ジャンクをみるのも楽しいですね♪
こんなのも売れるのか!と吃驚。
そのまま群馬県行ってきます~。
フォレスターGo~
( ☆∀☆)
途中、ラーメンに飢えていたので
PAに停車。
TVでやっていた噂の
【深谷ネギ醤油ラーメン】
食べました。
辛いし~塩辛い!
(ミスラル的視点ですが)
お湯、
お湯が欲しい~
(;つД`)
コリャ血圧上がり過ぎますヨ!!
炒めた深谷ネギがしょっぱいのか、
スープの醤油?が効いているのか
分かりませ~ん。
喉カラカラ~…
今日は
赤城颪が強く、
流石にステアリングを取られました(;´д`)
トラックは煽られてフラフラ~
久々にステアリング握る手に力が入り、
まさに手に汗握る運転(*_*;
強風の日の高速道路は疲れます。
仕切り直して~榛名山麓、
駒寄スマートを降りて
【食の駅】到着。
卵、野菜、もち豚等々買い物!
しかし群馬は野菜が安い(^^)d
それから高崎市内に向けて出発。
売れたパーツ代で珈琲豆買いに♪
年末年始用の~これまた久々?の~
キロ越え珈琲豆多量買い(*≧∀≦*)
クリスマス、正月の
【コタツでまったり】生活には
みかんの隣に珈琲も必要です♪
試飲で珈琲まったり。
カフェインチャージ中。
しょっぱいラーメンの後に飲む
珈琲は美味しすぎ(´∇`)♪
【福わらい珈琲、時の鐘ブレンド】
クリスマスブレンド等々、
珈琲豆ばかり(;´д`)購入。
しばらく豆切れで心配することなし!
いつもの馴染みルートで
特にドライブネタもないですが
フォレスター号のキャリー新調と
共に、
オーナーの足回りを
新調します~(〃ω〃)
酔いどれ(!)
ポチリ品着弾(*≧∀≦*)
スノボブーツ新調。
BoAばかり使っていたので今時の
ヒモ締めシステムの便利さを
知るとコッチ~!
キコキコ、ガチャガチャ
回さないでいいんだ~!
ヒモ締めブーツ~から始まりワイヤー、
今はレーサーシステム(°Д°)☆
はぁ、暫く新調から遠退いていたせいか、
ちょっとした
カルチャーショック~Σ(´□`;)
……………………………
□今日の壺□
パーツを売って珈琲豆!
珈琲飲んで次回のパーツ祭りに
向けて考察してみます~(〃ω〃)
………………………………
使用道路:
一般道路:4 高速道路:6
AVG:12.2km/l
赤城颪の攻撃に遭遇し
燃費劇落ち~(°Д°)
冬の赤城颪(空っ風)は
攻撃的な爆風でございます(;つД`)
Posted at 2014/12/03 22:48:51 | |
トラックバック(0) | 日記