• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスラルのブログ一覧

2014年12月25日 イイね!

今シーズン初ホームゲレンデにGo~(^◇^)

今シーズン初ホームゲレンデにGo~(^◇^)体調不良で~…UP出来なかったブログ
今頃掲載します~(^^ゞ

+ Real FORESTER LIVE+
+ Mithral-var.+


12月25日 (納車から) 646日目
行き先:群馬県片品村

行程走行距離:270km
現在の全走行距離: 38000Km
天気:現地、雪!
外気温: 埼玉3度!
群馬現地マイナス5度


………………………………

朝方5時。

前日の夜(24日)に飲んだアルコールが残って
( ノД`)…うぃ~…。
久々、クリスマス肉祭りでした。
美味しかった~☆



風が強く、近くの森からの枝の軋む音で
目が覚めました。
今日は雪山滑走に行こうと思いましたが、
かなり迷いました(;´д`)

風が強い!

こんな日はいいこと
ないです(* ̄∇ ̄)ノ(キッパリ!)

しかし、ゲレンデサイトを覗くと
何やら気になることが~

【クリスマスプチプレゼント100名】

今日はクリスマスか。
ちょっと覗きにいってみようかな…
善は急げ~

今日は関越トンネル抜けてからの
チェーン規制。先週は赤城から規制
されていましたが、今回はなし!
余裕の赤城高原でカフェインチャージ。
しかも車が少ない。
珍しい~(°Д°)~!



(何だか怪しい~)

遠く武尊山は雪雲の中。
フワフワパウが味わえそう。

インターを降りて椎坂トンネルを抜けて、
ホームゲレンデへ向かいます♪

雪道をちまちま登り~
見慣れた看板デスネ~(о´∀`о)
【オグナ武尊】です(*≧∀≦*)

今日は第2駐車場。
いそいそ着替えて、スノボを抱え
いざゲレンデに~

ワクワクヤッホ~♪ヽ(´▽`)/

ホムペ情報だと100名様にプチプレゼントでしたが、
なんと!!
Σ( ̄□ ̄;)


チケット通し番号
【101番…】え~…
うわ~ん!ワンテンポ遅かった…
やっぱり風が強い日はいいことなし。

しかし!
ゲレンデは雪が舞っていいコンディション。
やっぱりプチプレゼントよりも
気持ちいいゲレンデのほうが
嬉しいかも~(負け惜しみ?)

こんな日はパウな未圧雪コースが
一番楽しいので~

行ってきます~(*´∀`)♪



コブ~楽しいな♪
サラサラフワフワ~
良いですね♪

板に引っ掛かり
コブダイブ(* ̄∇ ̄)ノ
やっちゃいました~…今日は尻滑り。
コレもまた面白い。



リフト側から見ると
『あ~やっちゃてる~痛そう~』
な感じでしょうか…

しか~し、
痛くない!!

上界は粉雪。
体感温度マイナス8度。
楽しいので~まだまだ滑ります♪
通算8回目連続リフトライド。
体が暖まると更に絶好調。

流石にお腹も空いてきたので
あと4本行ったら終わりにしよう!
の勢いで、突入~

『お進みください♪』
リフト音声でリフトスル~

リフトマン:
『待った~』

ミスラル:
『え?あわわ~(°Д°)!』

座面の雪を掃き掃きするタイミングと合わず、
すでにリフト接近~

無理無理~Σ(´□`;)

リフトマン:
『行っちゃって~Σ』

ミスラル:
『…(すでにライド)』

ペコペコ(´д`|||)

…ボーダーは止められんですヨ。
リフトマンもよそ見してましたから
安全運行宜しくです~(* ̄∇ ̄)ノ


ラストは武尊スカイウェイからの
ロングコース。
ここ、天気がよければ最高のロケーション。

しめて本日の滑りは終了♪
今日は【温泉でのんびりしてから
帰りますコース】
です(о´∀`о)

【花咲の湯】村営です。
ここ、春夏秋冬訪れます。
春は天王桜、夏はジェラード目当て、
秋は珈琲、冬場はスノボ帰りで
リフト券見せると割引。

先ずはガチガチな身体をポカポカ
~温泉にGo~O(≧∇≦)O

わ~い♪

露天へザブン!

(〃∇〃)ホッコリ。
雪見風呂~
チラチラと雪がいい感じ~☆

しかも!

貸し切り風呂!
(脱衣場に1人いる位)
コレはのんびり出来る♪

雪山と雪とお湯の波音で
癒されまくりました(*≧∀≦*)

で、ランチタイムです!
ここ、メニューも色々取り揃えて
いるので迷います~

あ、今年も【はげ盛り】参戦して
ますね~。はげ盛りとは片品村中の飲食店が参戦している
【激しぃ~盛り】の略。つまりは
デカ盛りです。たしか昨年はWビフテキでした。



芳味亭のご飯はスゴい。
核弾頭(°Д°)☆
鳥からはなかなか美味でしたヨ。

今年は地域タイアップで、藤岡市、上野村、
神流町、富岡市、下仁田町、南牧村、甘楽町と
プレゼントのトレード。
群馬頑張ってるな~(°Д°)

残念ながらはげ盛りは26日からなので
【花咲カレードリア】頼みました。
片品村の野菜が色々。
焼き舞茸、カリカリな部分がいい味。
しろみくりカボチャ、これ好きです~
茹でるとホクホクなんですよ~☆
ブロッコリー、ニンジン。
なんせ、焼きカレー美味しい!



焼きカレーに半熟玉子~(*≧∀≦*)
まろやか~。うん、満足しました。
ご馳走さまでした(*´∀`)♪

コタツがなかったのはちょっと残念。
これから出すのかな?
ロビーでいつもカフェインチャージ
します♪

雪と珈琲、いいですね。
挽きたてで出してくれるので5分位かかりますが、
美味しい珈琲が飲めるなら惜しみません。
お願いしま~す☆(〃∇〃)

あ~癒やしだ。
大人の休日とはコレですな。
珈琲もやって来て…



キタ~(*≧∀≦*)
これで暖炉があれば大喜びです。
ここは床暖房なので喉の悪いミスラルにとっては
至福の空間です。床暖房の店少ないですからね。

お湯はもう少し下の地域に
『しゃくなげの湯』があり、ここも好きですが、
埼玉県民は大体老神温泉宿の【東明館】
スノボ帰りで餃子が食べたくなったらここです。

毎回色々なカップで出してくれますが、
今日は2倍位入っている珈琲!
2倍ゆっくりしていけます♪

雪降る風景と、遠景の山並み、
氷柱を眺めながら色々妄想。
眠くなります。

やっぱり珈琲と雪降る風景は
合いますね。

お土産に
【紫の宝石花豆ショコラ(冬季限定)】

これ、珈琲と合いすぎなんです。
ここのオリジナルなので来ないと
買えません~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


妄想タイムも時間切れ。
さて、いつも待ちぼうけの
相棒を洗車してあげないとエンスト
起こしそうなので帰ります(*´▽)♪

またまた
フォレスターGo~
( ☆∀☆)



……………………………
□今日の壺□
風の強い日は以外とのんびり
出来ました♪
………………………………

使用道路:
一般道路:4 高速道路:6
AVG:13.5km/l

帰りはほぼクルコン使用。
渋川伊香保付近【サイン会場の主】が
闊歩(* ̄∇ ̄)ノ

目の前を爆走のX-…L~そぅ、君、
その内サイン会よ♪
スタッドレス走行は要注意です。
安全運転を心がけましょう!
Posted at 2014/12/29 00:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「峠コンプリート祭り!
今年もEASTコンプ無事Get。
ライフワーク化してますよ。」
何シテル?   10/28 14:14
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3456
78910111213
14151617 1819 20
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

秋めいて!両神山麓花の丘♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:45:41
ホンダ(純正) ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:46:46
ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
基本のらくらと車イジリ。 安全運転走行推奨。 スバルの法則推奨。 山道で見かけても 速度 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation