2015年04月14日
+OUT☆SIDE+
+ Real FORESTER LIVE+
+ Mithral-var.+
□番外編□お出掛け記録
………………………………………………
4月12日 (納車から) 740日目
行き先:埼玉県内
外気温:13度
全走行距離43900km
………………………………………………
□番外編 その17
4月に
チョコ~?!ヽ(゚Д゚;)ノ!!
事は一ヶ月前。
グルメ大好きな友人がまたまた探してきました~
チョコレートを何やら、
しこたま試食出来るらしい!
と言う情報をどこからか仕入れてきました。
(良く見つけるな…(´Д`))
試食と言ったら…
工場見学?
と思っていました。
こちらは
アウトレット販売だそう。
チョコは大好きです~(о´∀`о)
ビターなチョコは何とも言えない!
カフェインチャージには
ベストマッチなおやつアイテム。
待ち合わせ場所まで
高速道路で~…(((^^;)
フォレスターGo~!
( ☆∀☆)
郊外から離れた工業地帯です。
【芥川製菓】?…きいたことない。
何やら年数回アウトレット工場販売を
しているんだそうです。
4月は今回が
最終日。
有名ホテルやネズミーランド、
高速道路のSAなどにチョコを卸している
メーカーさん。
一般小売りはしていないそうです。
駐車場も混雑。
ちょっと離れた場所に車を停めて、
いざ!出陣!
うわ…
ズラリお客さん~…
入るなり
チョコをおまけに
くれました。アーモンドチョコ。
工場の従業員さんがカゴを手渡してくれまして
…散開!
テント下に様々なチョコチョコ~。
眺めているとすかさず従業員さんが
試食チョコを手渡してくれます。
サービスエリアに置いてあるチョコや
記念チョコ。試食で美味しいのがあると
カゴの中が次第に…_(^^;)ゞ
オーソドックスな板チョコ70%カカオが
一番美味しかった!
カレーの隠し味にいいそうです。
従業員さんに
洋酒チョコが好きなんです~…
と話したところ、いいのがあると
洋酒入りチョコの試食がやってきました。
ほんのり洋酒。
チョコにサンドされたガナッシュがイイ味。
試食ばかりしてました_(^^;)ゞ
鼻血が出そう…
結局買って来たチョコは
相当数。
しばらくカフェインチャージの
お供はチョコです~(о´∀`о)ノ
ランチは近場で
【爆弾ハンバーグ】
店員さんがハンバーグを最後の仕上げに
テーブルに来てくれます~。
デザートはあまおういちごの
焼きクリームブリュレ~♪ヽ(´▽`)/
バニラビーンズと
焼いたクリームブリュレが美味!
何だか
食べて過ごした一日でしたf(^^;)
帰宅途中、黄色い帽子店で
ネンドクリーナーを買いました(^^)/
アイスシルバーは
黒ポチなごま塩が目立ちます。
腹ごなしにフォレスター号の
鉄粉取りをちまちまと…取れる!
結構ごま塩が付いている~。
鉄粉、タールスッキリ。
洗車してたら…
気になる箇所
発見してしまいました(((^^;)
経過は後々…。
……………………………
□今日の壺□
芥川製菓さん日本で3番目に
チョコレートを
販売した企業さんでした。
風月堂、森永製菓の次!
へ~(°Д°)…☆
………………………………
Posted at 2015/04/14 21:07:43 | |
トラックバック(0) | 日記