• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスラルのブログ一覧

2015年10月09日 イイね!

秋の遠足!いや、運動筋練です~(;´д`)

秋の遠足!いや、運動筋練です~(;´д`)

+ Real FORESTER LIVE+
+ Mithral-var.+


10月9日 (納車から) 918日目
行き先:東京都高尾山
天気:現地 晴れ
外気温: 現地19度
…………………

食欲の秋!
甘いもの~
ストレス発散~エンドレス。
と、流石にコレは…悪循環。
たまに運動を!

秋ドライブ~!
運動をかねて?!
ピュ~…っと

フォレスターGo~
爆走~ヘ(≧▽≦ヘ)♪


はい。
ミシュランガイド☆三つ‼
高尾山にきました♪



体を動かすには最適の場所です。
なんせ登山ルートが沢山あるので
飽きません。前回は6号ルート
滝あり岩あり、石ありの少々ワイルドなルート。

今回はノーマルな表参道3.8kmコース。
1号ルートから高尾山を目指します‼



秋の高尾山ですが、紅葉はコレから。
深緑が爽やかな道を
てくてく歩きます~ヽ(*´▽)ノ♪

11時30分。出発~♪

中腹、エコーリフト乗り場付近。
霞みがかかっていますが、
遠く東京の町並みが見えます。
スカイツリーは残念ながら見えず。
遠く千葉県、筑波山も見えるはずですが
…見えん。


お茶屋さん~…団子もいいな~
通りすぎてから後戻り~…
まだお昼前ですが。
【十一丁目茶屋】さん




景色のいいテラス席につきました。
いい天気~♪
メニューは…とろろそばか。

とろろは無理だ。
かゆ~、かゆい!になるので~…(;´д`)
山菜そばで。



暫し。来た。
山菜そば。ちょっと太麺。
なかなか美味しい。

お腹いっぱい。

ルート。高尾山展望-薬王院-高尾山頂



薬王院の山門である四天王門。
中にはいると天狗。
ポーズがカッチョイイですね‼
暫し歩くと
【寺限定、権現力ソフトクリーム】
葡萄酢ですか。面白そう。



さっぱりソフトクリーム。
なんだか爽やかな味。

【本堂】


八十八霊場巡礼。
お砂を踏みながらひとつひとつ手を合わせます。

最後のひと踏ん張り!
ようやく山頂~(;´д`)
流石にバテた。556m!
登山客が沢山休憩していました。

山頂を避けた裏高尾。
こちらにも休憩する場所があるんです~。
案の定テーブル発見
お茶休憩~ヽ(*´▽)ノ♪

ボトルにお湯、入れてきました。
珈琲におやつはシベリア
コレはスポンジケーキにようかんが
挟まっている甘味です♪



ミスラル:
(しまった…また甘いもの…)

頂きま~すヘ(≧▽≦ヘ)♪
ニヤニヤ食べていたら猫が覗いて
いました…

暫し休憩。30分。
さて、そろそろ下山します。
1号ルートを戻り、リフトを使います~ヽ(*´▽)ノ♪
その前に黒豆餡の【天狗焼き】買います!



なんだか嬉しいリフトです。
春先スキー場以来のリフト乗車!



登りより下りが辛い登山。
楽をするのも観光の醍醐味。
リュックは前にして、乗ります!
結構スリル~。

はい。もう山麓。
てくてく。
行くときに気になっていた甘味屋さん。
あんみつね~…
フラフラ…。

ミスラル:
(ありゃ?登山に来たハズ…)



寒天だ!と自分に言い聞かせ、
駐車場に戻ろうと思いましたが、
【TAKAO 599ミュージアム】
がかなり気になりました。
最近出来たばかりの建物?
寄り道して行こう。



美術館?
いや、高尾山の生態系を展示してある
ミュージアムみたい。

昆虫から動物、植物を展示してありました。
プゥン…と珈琲のいい匂いがしたので
匂いの元を探すと、なにやらお客さんが
珈琲を飲んでいました。

(°Д°)☆しかもサイフォン‼
期待できる!

カフェインチャージ~ヽ(*´▽)ノ♪

なんだかオシャレなテーブル席。
レジに行くと…599cafe
【サイフォン高尾珈琲ブレンド!】
1.5杯!イイですね~♪



注文して…サイフォン来た!
おぉ。酸味が少ないブレンド珈琲。
美味しい部類に御堂殿です。

次回高尾に来るときは
寄り道決定~。

……………………………
□今日の壺□
今月末位には紅葉がやって
来そうですね~♪
秋ますます深まります。
………………………………

使用道路:
一般道路:3高速道路:7
AVG:15.2km/l
全走行距離:53800km

またまた…
フォレスター号1日
駐車場で待ちぼうけ‼
オイル交換しなくちゃと!
Posted at 2015/10/09 22:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「峠コンプリート祭り!
今年もEASTコンプ無事Get。
ライフワーク化してますよ。」
何シテル?   10/28 14:14
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
45 678 910
111213 14151617
18 1920 21 222324
25 262728293031

リンク・クリップ

秋めいて!両神山麓花の丘♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:45:41
ホンダ(純正) ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:46:46
ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
基本のらくらと車イジリ。 安全運転走行推奨。 スバルの法則推奨。 山道で見かけても 速度 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation