2016年10月13日
+ Real FORESTER LIVE+
+ Mithral-var.+
10月10日
(納車から) 1287日目
行き先:山形県米沢市
天気:現地 曇り
外気温: 現地17度
…………………
SJ-東北オフ会初開催!
北へGo~翌日♪
前日の山形オフ後は御釜から
山を下り、行楽日和の渋滞に
はまりました~(;´д`)
翌日朝7時。外を見たら曇り。
雨は降らなさそう。
今日は大好きなどら焼きを
買いに行きながらプラプラします!
米沢といったら上杉神社。
一週間前にも来ましたが。
宝物殿を覗いて~
鳩と遊んで、
コロッケをつまみながら一路、
【小野川温泉】へ。
こちらで買い物。
以前来た卵や専門店の
【ufu uhu garden】のおやつ~
(ウフウフガーデン)のプリン
が目的でしたが向かいに
新しいお店が建ってました!
なんだか楽しそう!
先ずはここ、【小野川温泉】は
小野小町ゆかりの温泉。
足湯をして…
あ~温かい…。
ポケモン看板。
ここ小野川温泉はポケモンスポットらしいですよ。
入る予定ではありませんでしたが
近くに共同浴場をみつけ
思わず近くの店で手拭いを買いに。
250円でゆっくり温泉を
堪能しました!何度来ても
イイお湯です~。
して、新しく出来た
【ufu uhu FARM】へ~ヽ(*´▽)ノ♪
かわいい店内。
たまごやさんなので
にわとりからたまごグッズ、
様々な雑貨がありました。
キッザニア東京をデザインした会社が
プロデュースしたみたいです。
にわとりオブジェ。
イートインコーナーには
気になるカスタードソフト。
プラス
【エッグパフ】
先ずはカスタードソフト!
ミルクソフトに
カスタードソースがかけてある。
これ
濃厚~
エッグパフ。
コレ!フワフワ生地をワッフルにしたみたいな…
フワフワのカリカリです。
コレは美味しい!
チーズソースに浸しながら食べるんですね。
お腹いっぱいです~。
お腹も満たされ…途中の道沿いに
のぼりが
【舘山りんご】
米沢の名物はABC!
A はアップル(りんご)!
B はビーフ(米沢牛)!
Cはカープ(鯉)!
余り知られていないアップル。
ここ米沢のりんごは一番古い歴史があるんですね。
思わず飛び込んだJ Aの軒先にリンゴが
販売されてました。5個も入って200円。
安い~。分別途中の圧巻なりんごの山も
撮影させて頂きまして…
大好きなどら焼きを…
近くのスーパーにも卸しているので
向かいましたが売りきれ~!
こ、これは…
せっかく
コレ!を買いに来たので
本店まで行くことにしました。
バター入りどらやき!
コレがまた大好きでして…
大人買いをして
ウキウキ、ウハウハ
しながら米沢を後にしま
した~ヽ(*´▽)ノ♪
プラプラしすぎた代償が東北道
大渋滞に巻き込まれ…
一般道と高速を乗り降りしまして
全く渋滞していない北関東道から
ホームタウンに向かいました。
たまたまフォレスター号の故郷も
通過しまして~
ただいま~!ヽ(*´▽)ノ♪
山形オフ会楽しく終了出来ました。
フォレスター号、
お疲れさまでした。
沢山の仲間と、オーナーさまと
沢山の美味しいものを堪能して
満足です~(〃∇〃)
……………………………
□今日の壺□
たまごやさんのカリカリフワフワパフは
美味しかった♪
………………………………
使用道路:
一般道路:4高速道路:6
AVG:13.5km/l
現在全走行距離:73939km
…………………
実は撮影忘れてますが、
米沢ラーメンも食べてます…。
Posted at 2016/10/13 07:03:12 | |
トラックバック(0) | 日記