2017年06月19日
+ Real FORESTER LIVE+
+ Mithral-var.+
…………………
6月16日(納車から)1536日目
行先:茨城県つくば市
天気:現地 曇りのち晴れ!
外気温:現地21度
……………………
埼玉県から筑波山がやたら
近くなりました~ヽ(*´▽)ノ♪
それは圏央道のおかげ!
リフトアップ後、初・高速道路走行。
ピュッ~と、
暫し山方向。そこはもう
筑波山!
のぉ前に!チマチマ集めている
【峠project!】のステッカー。
関東エリアの有名な峠道を
ひたすら制覇していく
峠project。
ステッカーの種類も豊富で茨城県は
こちら筑波山と筑波フルーツラインです。
しかし!なんと道を間違えて…峠を逃してしまいました…。
ステッカーだけコンプです~(;´д`)
筑波山つつじヶ丘駐車場。
こちらから珍石群のある
【おたつ石】コースを巡り、
頂上を目指します~ヽ(*´▽)ノ♪
ガマ大明神が見守るなか、
上へ、上へ…。
有名な
弁慶の七戻りを見上げ、
珍石を楽しみながら…

頂上!!
岩の先端からロープウェイを眺め…
岩下に足を下げて爽やかな筑波山の風を楽しむ♪
次に目指すのは連なる男体山!
頂上の男体神社から見るのは
先程までいた岩山。
山を下る前に冷え冷えチャージ。
この甘さが登山部ご褒美♪
帰りは楽をしてロープウェイ。
下ったら車で筑波山神社に向かいます♪
折角来たので男体山・女体山の御朱印は
貰わなくちゃね~《*≧∀≦》
何やら茅葺き?の輪くぐり。
しっかりお参りして、御朱印三種類を頂く。
頂上2神社の御朱印はスタンプかぁ~(^^;

ちょっと残念な感じ…
参道で気になったこの
【ガマ油】カエルの油かと思っていたら
爽やか系の匂いがする軟膏でした。
虫刺されに効くらしい。
なんだか気に入った!ガマ油。
途中の寄り道で出目金号の撮影会。
うん。うん。リフトアップしてる~♪
しかしスカスカタイヤハウス(笑)
……………………………
□今日の壺□
ガマ油が最近お気に入り♪
………………………………
使用道路:
一般道路:3高速道路:6
AVG:13.3km/l
現在全走行距離:87300km
…………………
奇岩…
以外に好きだったりします《*≧∀≦》
Posted at 2017/06/19 21:27:02 | |
トラックバック(0) | 日記