+ Real FORESTER LIVE+
+ Mithral-var.+
…………………
10月9日(納車から)1651日目
行先:茨城県つくば市~のぉ…
天気:現地 晴れ
外気温:現地23度
……………………
【峠project】JTPフェスタin筑波山!からのぉ~
朝7時!今日は忙しい。
前日8日、仕事をしながら妙な妄想~
9日の
JTPフェスタの事、
それから予定していた
白根山登り。
どちらか一つを選ぶとしたら…。
イヤイヤ、やっぱり一つしか選べないかなぁ。
そんな事を会議中も考えていたら
あっという間に退勤時間。
考えるのも
タイムリミット。
先ずは何より
オイル交換!さぁ、スッキリ。
翌日、高速道路に飛び乗って~
あっという間の
筑波山。
やっぱり
峠には行きたい!
久々の筑波山。
風返し峠を通過、 駐車場に登山者がいっぱい。
今日は
祝日体育の日だった~(^^;
そして時間になり、
峠projectブースで
ステッカーGet ~!
トートにTシャツも買いましたが
風返し峠は
残念ながら
前日に完売。
なんとなく予想はしてました…。
ともかく欲しかった横帯ステッカーを買えて
ウキウキな出目金号オーナー。
つくば道に寄り道して
車を走らせると一面のそば畑。
常陸秋そばの季節か~
【道の駅しもつま】の
【めいじん亭】で納豆福よ来いの常陸秋そばを
味わいました。納豆も美味しかったな。
さっそく峠ステッカーをリアに貼り
2時間後…
国道17号。
渋川市。
三連休最終日の今日は
反対車線東京方面がコミコミ。
夕方出発は楽だな。
【道の駅あがつま峡】に着いた時には17時。
こちらの
天狗の湯(400円)でのんびり。
こじんまりしていますがいいお湯です。
更に場所を移動します。八ッ場ダム近くの
【八ッ場ふるさと館】
今日はこちらの駐車場で車中泊します(*´∀`)♪
先ずはセッティング。
リアシートを畳んで~
キャンプマットに寝袋、テーブル、冷蔵庫。
ガラスにはシェードでプライバシー確保。
お腹すいたなぁ~。
シェラカップクッキング開始します。
メインは
ショートパスタのミートソースチーズのせ♪
コレは簡単。
と、赤貝マヨネーズ。
コレはたまらないツマミです。
それとちくわにレタス半切り。
ほったらかしパスタが出来上がり。
この後悲劇が…車中にビールを撒き散らした…。
喉が乾いて急いであけたら
大噴出。
掃除大変…。
ともかくハイボールも飲んで撃沈
しましたぁ。
……………………………
□今日の壺□
車中泊は楽しい《*≧∀≦》
………………………………
使用道路:
一般道路:7高速道路:3
AVG:13.2km/l
現在全走行距離:km
…………………
Posted at 2017/10/11 09:12:03 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記