2017年11月28日
+ Real FORESTER LIVE+
+ Mithral-var.+
…………………
11月13日(納車から)1685日目
行先:千葉県~神奈川横浜市
天気:現地 晴れのち雨
外気温:現地5度
……………………
仕事な仲間達と電車旅~!
出目金号は送迎のみの稼働
パーキングで一泊。
しばし待たれ(/_;)/~~
通勤ラッシュの電車で
千葉県を目指します!
しかしラッシュな電車になれていない
オーナーは都内に着くまでヘトヘト…。
東京駅から千葉方向の内房線へ。
ようやく席に座ることができ、
まもなく千葉県!
…と言うときにアナウンスが!
トラブル発生~…
3駅と言う場所で停車です~
うんともすんとも。
コマッタ(・ω・; ゞ
復旧が分からないまま時間だけが
過ぎて勿体ない!
駅で降りて…
レンタカーを探す、探す。
さすが
団体チームプレー。
あった。
レンタカー!
金山まで急げ!
フリーツアーですが、
昼ごはん場所は予約済み!
時間を逃すと昼ごはんなし~(>.<)
昼ごはんが待ってる~
館山自動車道をかっ飛ばし
無事到着。
【漁師市場浜焼き かなやま】さん
貝から魚から海鮮丼からデザート
まで食べ放題。
焼いて~食べて~
海鮮丼盛放題2杯め。
焼いて~
さすがに
お腹いっぱい。
館山駅にレンタカーを返し…
電車に揺られて鴨川まで。
またまたウトウト…。
旅館の方に迎えに来てもらいました♪
のんびり部屋で過ごす♪
なにやら後輩が楽しそうな
アイテムを持って来ていた。
キレイな
ガラス玉。
写真被写アイテムを持って行くのもイイナ。
青い空と屈折した空間がなんとも
異空間。
大変な1日でしたが夜は宴会。
あわびピチピチ~
コリコリ美味しかった。
二次会は海の見えるオシャレなバーで。
写真用に、とキャンドルたいてくれました♪
サービスサービス♪
さらに出前部屋ラーメン。
益々、満足。
我ながら良くお腹に入ったなぁ。
翌朝はフェリーで神奈川、横浜方向へ。
鋸山バウムクーヘン。
鋸山珈琲。
フェリー乗船。
ハイドラを立ち上げてワクワク。
デッキに出る。カモメが追いかけて来る。
これは買ってこなくちゃ。
カモメがナイスキャッチ。
対岸に到着~久里浜港。
こちらから
30分歩いて久里浜駅まで。
元町を歩く。
ようやく
中華街到着!
早くも昼ごはん。エビチリエビチリ。
塩コショウエビ。エビばかり。エビ好きだ。
月餅も買わなくちゃ!
そんなこんなの2日間。
もうすっかり夕方。
出目金号迎えに行かなくちゃ!ヽ(*´▽)ノ♪
……………………………
□今日の壺□
やっぱり電車は苦手~
………………………………
使用道路:
一般道路:高速道路:
フェリーと電車と人力移動!
…………………………………
出目金号の現在
AVG:11.8km/l
現在全走行距離:98900km
…………………
Posted at 2017/11/28 22:16:19 | |
トラックバック(0) | 日記