2018年01月05日

Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+
□2013年4月2日納車から1738日目
と、1739日目。
新年初雪遊び~♪
と昭和なスバルを見に行こう!
□2018年1月4日
新年明けまして
おめでとうございます♪
今年も4日。早いもので。
朝から寝坊し…
5時起きのはずが
タイムオーバー。
出目金号始動9時近く!
のんびり高速に乗り、しばらく走ると
赤城PAで
チェーン規制の網に
引っ掛かりました。
大渋滞~。
急いでもしょうがないので
のんびり渋滞にはまり、脱出。
しかしながら国道120号の
白沢トンネル手前の電光掲示板に
見慣れない文字が…
【雪崩で通行止め】…
なんですと!!
まあ、急げないので
またまたのんびり渋滞にはまる。
待つこと15分…。Uターンする車が後をたたず。
VICSを覗くと通行止め手前の道から
いつものゲレンデに行ける♪
渋滞の列を抜けて
Go ♪
ホムゲ到着手前。
またまた渋滞。
係員さんが寄って来て…
なにぃ!
駐車場が一杯でしょうがないので
帰りたまえと!
待っていても入れませんとぉ~
え~!
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
Oh!NO~!
国道のなだれ渋滞でこちらのゲレンデに
人が流れ込んで来たに違いない。
こんな事は
今まで初めて。
続々出目金号を追い越して帰る人たち…
流石に納得出来ず。
係員さんに第一駐車場まで行って
回って空きがなかったら帰る旨を伝え、
ゲートを開けて
もらいました~r(≧ω≦*)スマン。
ブロ~ンッと上まで。全部駐車場埋まってる~
コレはびっくりです。
さらに上の駐車場に到着…
エエェ(・ω・三・ω・)ェエエ
駐車場空いてる~。
すんなり入れました。ラッキー♪
良かったなぁ。
リフト渋滞は下だけ。
パフパフ
粉雪♪
コブコブばかり滑ったのでさすがに
疲れて地元民宿さんの開いている
【アザリア】さんへ。
今シーズン初♪やっぱり熱々の
魚介ピリ辛トマトパスタしょ♪
それから~外せない
花豆パフェ♪
これまたアザリアのパスタは
ウマウマ~ボリューミー♪
花豆パフェは後だしでお願いしました。
今年は餃子の皮に花豆餡が
パリパリに揚げられてます!
コレまた
ウマ~
コレだけ沢山食べたいなぁ。
食後もゲレンデへ。
結局沢山パフな粉雪を堪能して
雪道を下って楽しい1日が過ぎました!
戻って見れば氷柱な出目金号…
トラブル好転♪
なんでも諦めてはいけない
Σd(゚∀゚)ィ!!
…………
翌日。行きたかった
群馬県立歴史博物館の
こちらへ。
昭和な展示物にスバルな車の
コラボレーション。
スバル360がかわいらしい。

中島飛行機時代の貴重な資料もあります。
撮影禁止。
奥はスバル VIZIV2!
ガルウィングがカッチョいい♪
埴輪や土器、石器なんかも見れて
歴史博物館の良さを改めて
知る1日でした!
博物館巡りも楽しいなぁ~♪
時間に間に合わず出来なかった
【大人のキーホルダー】作り。
係員さんにお願いしてブツだけ
頂いて来ました~!
矢島感謝祭で磨きがチャレンジできるコレ。
昨年の感謝祭は無かったので
断念していた
スバルロゴプレート磨き♪
久々に磨けますなぁ~《*≧∀≦》
ピカピカに磨いてみたいと
思います~♪
ちなみに
【昭和な暮らし、そしてスバル。】
な展示会は2月25日迄!
入場500円です♪
………………………………
使用道路:
一般道路:3高速道路:7
…………………………………
出目金号
お出かけAVG:11.6km/l
…………………
あーそろそろオイル交換だな~。
Posted at 2018/01/06 00:04:57 | |
トラックバック(0) | 日記