2018年09月22日
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+
□2013年4月2日納車から1996日目
2018年9月19日
Viva!肉と燻製とフォレスターと。
さて仕事明け。
荷物をつんで
マンタGo~!
出発して3分。
あれ、場所どうしよ?
オートキャンプ場か…
日帰りBBQ場?
家を出て右左…更に分岐…
やはり
ワイルドにナチュラル
を求めて走り出した。
フ~フ~鼻息を荒くしながら、
更に道に迷いながら、
無事到着。
あれ?どこか見たことある?
某カーショップさんの
定番?
ロケ場と言うのは
置いといて。
場所確保!
スチャ。先に車が入れない場所
を陣取る。
マイコンロ、もってます。
マイコンロ、
必要でしょう。
なぬ?要らない?
イヤイヤ…
肉の取り合いを気にする
事はありません。
焼く肉全部
My、Beef。
炭に火を入れ…
チリチリ焼ける炭
弾ける木炭!これこそ美。
半額(奇跡)中落ちカルビ、タンを
焼きます。
ジュ~。

今日は久々に
シェラカップライスを炊きます。コレ簡単。
シェラカップにカップ3分の1の米、
水は半分より上。
フタ(※注)します。
※100均ケーキ型の底に
木製引き出しの取っ手に
強力マグネット。某アウトドア
メーカー半値以下。
コンロにおいてしばし待ち。
川から爽やかな風~
アイスコーヒー飲みながら
更に肉、焼きましょう。
ご飯、炊けました。
焦げ付かず上手くいった。
カレーが食べたかったので
黒い石の上で温めて置きました。
マンタ1号のダッシュボードの
方が熱々だったなぁ…
(真夏日は最高!)すぐ温まる。
麦泡モドキグビグビ。
ししゃも(らしい魚)の燻製
作りま~す。前日、
バーボン塗っておきました。
りんごのスモークウッド
使います。チリチリ…
パカッ
つまみだな~♪
前日から三元豚バラ肉とモモ肉に
ハーブソルトフレンチミックス
まぶして冷蔵庫に入れて置きました。
温度が下がらないように
燻製ケージの温燻ラインを
見守ります~
川には釣りをしている人が
何人かいました。聞いてみると
ブラックバスと鮎が釣れる
そうです。
ブラックバスは
唐揚げで食べちゃうんですって。
1時間…2時間…
もう15時。アウトドアは時間が
過ぎるのを忘れる。
ミニチュアダックスが目の前
の川にダイブしていった~。
ブラックバスを釣り上げた
おじさん。見たことがある。
SFフォレスターに乗る
オーナーさん。
時折こちらにやって来て
アウトドアをしている方です。
前回、マンタ1号の撮影を
見学しに来てくれまして…
珈琲を差し入れ。
話をしたら偶然にも釣りを
しにきたところだそうです。
飼い犬ミニチュアダックスの
マリちゃんに再会。
勇敢にも川にダイブして行きます。
両目がペルシアンブルーの
地球儀みたいな瞳なんですよ。
雑談をしてお土産に梨、
もらいました♪
今日は(も?)テント泊しようか
悩んでおられました(笑)
さて燻製も無事出来上がり~
帰りますか。
………………………………
使用道路:
一般道路:10高速道路:0
…………………………………
マンタ1号
お出かけAVG:12.4km/l
現在の走行距離
120400km
燻製後の片付けが、
いかんせん。
Posted at 2018/09/22 09:06:09 | |
トラックバック(0) | 日記