
----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+
□2013年4月2日納車から
2471日目
2020年1月8日
----*----*----*----*----*----*----*----*
お世話さまの2019年、
2020年も宜しく♪
はい、
明けまして8日の
ミスラルでございます。
振りかえる2019年末の師走!
馴染みの珈琲屋さんで珈琲を
仕入れて…
道の駅甘楽。
ここで食べる地場産ピザの
轟ピザ♪
この味噌とチーズと下仁田ネギが醸し出す
コラボの冬ピザは
最高にウマ~♪
季節の野菜がトッピングの
ピザは
最高にウマ~です♪
休みの後は
怒涛の仕事三昧。
ちょっと最近の楽しみは
燻製作り。
ミイラ展を見てから
はまり出したのはここだけの話~
ネコのミイラは健在です。
お気に入りは卵。
コレも
ウマ~です!
年明けのつまみ用。
卵、チーズ、
自家製ベーコン。
ちくわも燻製~(*≧∀≦*)
その間に海老フライを食べに行ったり~
超激辛タバスコ
に悶えながら(笑)
うぉぉ~!!
コレ辛すぎました~!
群馬県渋川市でリニューアルの
日帰り温泉でまったりする。
群馬県の
【おきりこみ】も
大好き。
山梨だと【ほうとう】ですね。
榛名山を見ながらの温泉は
気持ち良かった♪
年明けは仕事の連続でしたが
風邪をひくことなく
downした職員のバックアップを
しながらなんとか正月♪
長野県諏訪のお酒、
夜明け前。
この酒、今はない乗鞍岳にあった創作和食やさんの
定番酒でした~。年始はいつもコレを空ける。
昼ご飯用にと…庭先で蜂に襲われながら
五平餅を焼く。
…何故蜂~(^^;
岐阜県で買った五平餅のタレは
蜂も大好きなタレだったらしい。
初詣は地元の神社へ~
交通安全
成田山。
お構いできなかった愛車
マンタ1.3号は今年車検。
フィルター類は交換スキルが
あるのでバッチリOK!♪
まだまだキレイでした!
で、
今年の野望は
ボルダリング!(出来るのか)
富士山!(2年ぶり)
秋田県でババヘラアイスを食べたい!(夏シーズン?)
釣り!(釣りしたいのぅ…)
車いじりソロキャンプ!
(のんびり肉焼きながら…)
今年も野外活動ばかり!
…………………………………
使用道路:
一般道路:8高速道路:2
今年始めの走行距離
149840km
…………………………………
まもなく15万キロ!!!
車検が長引きそうですね…と、
言わましたが?
Posted at 2020/01/08 13:14:19 | |
トラックバック(0) | 日記