
----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+
□2013年4月2日納車から
2544日目
2020年3月20日
----*----*----*----*----*----*----*----*
突然キタ~
ホームゲレンデのクローズ。
今年は暖冬とCOVID-19の影響で
観光地は打撃を受けています。
思う事は沢山ですが…
考えてもどうしようもない。
なるようにしかならない。
そんな中、ドタバタ職場で突然の通達。
コツコツしていたことが
評価されました。
自分が出来る事を
継続していく大切さを知る機会
でした~。
このタイミングで
なんだか
プチ連休にのびのび♪
ホームゲレンデに朝早くから
向かう。
ベース地帯はほぼ、
雪解けアイスバーン。
転倒するとすこぶる、
痛いヤツ。
そう言えばバタバタ職場で
今月3日から雪山行ってませんからね(^^;
なので頂上まで。
久々気持ちいい~!
あら、誰も居なくて気持ち良く来たら
初級コース迂回です。
ここ、
地獄の直線ルートじゃ~!!
ベースのセンターハウス。
ここのコース、うん十年ぶりに通過~(^^;
傾斜ないので修行ルート
なんです…
頂上に戻り雪雲待ち。
10本位活動して、
昼前11時10分。3番のり♪
アザリアさんへ。
『いつもの~!』で察して頂く。
アザリアのおと~さんもニョキッと出てきて
『おう!』と笑ってた。
いつも活気の良い
アザリアファミリーの皆さん。
三元豚の焼き肉丼~♪
今日は注文したことないメニュー。
後から来た隣のグループさんが
チラチラとミスラルの焼き肉丼を見ながら
『オレも焼き肉丼~』と言っていた(笑)
温玉も乗って浸し豆(パンダ豆)の
副菜もなかなか美味です~!
珈琲チケットはサービス♪で
頂きました!ごちそうさまです。
アザリアファミリーの皆さん
また来シーズン!
お会いしましょ~(о´∀`о)ノ
山小屋を出たらなんと
雪。
最終日にこの雪なんて
奇跡だ~
2時間滑走して今シーズンを終了。
なんだか
寂しい。
最終日に気持ちいい雪模様とパフで
良かったな♪
でもまだ
たんばらのチケットが
残ってる~。いつ行こう~(^^;
駐車場に戻る。
朝の高速道路は強風でナンバープレートが
ちょっと傾きまして(笑)
駐車場でボルト締め直し。
フューエルカバーのマグネットは微動だに
してなかった。一安心。
なごり惜しい気持ちで帰路。
国道122沿いの
世界の花みつばち館さんに寄り道。
こちらにある
蜂蜜バターが
たまらんウマさ。
リンゴハチミツがお気に入り。
ハニーミルクやハチミツソフトも
食べる事が出来ますが
今日はミルク切れですって~(^^;
残念。
まだスタッドレス外していませんが
この陽気なら外しちゃおうか
迷うなぁ
…………………………………
使用道路:
一般道路:2高速道路:8
…………………………………
マンタ1.3号
お出かけAVG:11.4km/l
現在の走行距離
154454km
…………………………………
安いわ~♪
Posted at 2020/03/22 10:28:24 | |
トラックバック(0) | 日記