
----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+
□2013年4月2日納車から
2021年10月20日
3122日目(8年201日)
天気:晴天なり
----*----*----*----*----*----*----*----*
銀杏並木パトロール!
ウマウマランチもしてこよう。
567渦。
2019年の10月までは静かな年だったな。
それがあれよ
あれよと全世界に広がった。
今頃もっと違う時を
過ごしていたんだろうな、と、思う。
自然は何事もなかったかの
ように
春夏秋冬、狂いなく。
秋の風物詩。思い出して
車を走らせる。
秩父ミューズパークの銀杏並木。
ちょっと早かった秋半ば。
まだ夏の緑が秋に切り替わらないカラー。
こんな感じもいいか。
紅葉し始めの黄緑。
銀杏爆弾。コレを踏んだら
かなりヘコム。
(食べる銀杏は好きだ)
天気も良いのでロングウォーキング。
足元で鳴る
カサカサ落ち葉がまた楽しい。
所々、既に黄色真っ盛り。
今日は今年初めての北風が吹いた。
いつものランチ場所
Maplebaseが
お休みなので
麓の
祭りの湯でランチを。
祭りの湯では秩父の名物が揃いぶみの
場所があるので時々寄り道。
発券機前で悩む。
ちちぶのじかのジビエ丼か~
選んだのは
丼や炙りの
炙り豚味噌丼~
とろろ添え。
甘しょっぱい味に
炙った豚味噌。
とろろは実は苦手ですが
炙った肉をまろやかにする
コレまた
ウマイ!
ご馳走様でした!
構内を散策して
一番好きな?酒コーナー
酒匠屋台。
次回のキャンプ用に買っておく。
秋は日本酒だの。
武甲酒造の
たる酒に決めた。
秩父茶屋の
セタリアで
デザート。
有名な兎田ワイナリー
秩父ルージュのジェラートに
秩父メープルシロップ。
ダブル秩父ジェラート。
食べごたえある。
さてそろそろ寒くなってきたので
帰りますか~

(彩度上げ~)
一般道路:9高速・有料道路:1
…………………………………
マンタ1.3号
お出かけAVG:12.4km/l
現在の走行距離
183000km
…………………………………
移動、店内、キャンプ場、
社寺では感染対策方針に従い入場しています。
この季節は蜜蜂の爆弾が
車にダメージを~(^^;
シルバーカラーには目立つ…
取れないのですよ~😞
Posted at 2021/10/27 22:43:33 | |
トラックバック(0) | 日記