
----*----*----*----*----*----*----*----*
New FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+
ON-ROAD#
----*----*----*----*----*----*----*----*
2023年2月23日納車から
2023年8月18日(176日目)
峠狩り!3県まとめてやっつけ♪
前日編
台風とお盆も過ぎた
意味なし休。
やりたい事はただひとつ。
峠狩りじゃ~!!!
前日、仕事中に根回し。
では、決行。
思い付いたら直ぐ行動は
上杉鷹山公から。
成せばなる。
なので早朝から今、
長野県松本市。
ここからはまずまず長いロード。
安房峠。
長いトンネルか~。
しかし、ここを通過しないと
先には進めない…。
頼むよ。フォレ二郎。
ツーリングアシストを全て使い
来た。岐阜県高山市。
外国の観光客がワンサかですな!
朝から
運転しっぱなし。
ようやく
道の駅ななもり清見。
店員のおねーさんから
オススメの
高山チャーシュー麺を聞き出す。
手作りジューシーでウマイ♪
お陰様でお腹も満たされ満足しました!
ここから更に高速を移動して。
松ノ木峠PAで休憩。
ドンドコ走り。
今夜の宿泊地!キタぁ~
御母衣湖畔(みぼろこ)キャンプ場。
もう撃沈~。
YOKAtipiは簡単なのでソッコー設営。
受付でGetした
マシュマロ無料無制限
取り放題イチゴ味が染みた~。
今日は早めのキャンプインで
峠狩り作戦を練るのだ。
先ずはシャワールームに行って
さっぱりしてから
キャンプ場を散策。
御母衣湖はダム湖ですが
水位ないな~。
今年は山に雪が少なくて
保留する水が少ないらしい。
台風は多いけど。
新潟も群馬も雪が少なくてどこも
貯水低下…。洗車は溜めバケツだな。
湖畔に
朴の木が。
湖畔からの風が気持ちいい
夕方。サイトに戻り
虫よけに焚き火。
久々の
ブレイザボールを使う。
コレ秩父のTAKIBIYAさん主人の
イチオシ品。
中に着火材を入れてファイヤー。
気持ちいい火加減!
シュパッと麦泡。
ウマスギ~
道の駅でサイドメニューを
買ってきたので簡単に。
今日はカレーじゃあ。

(片付けが面倒なので~(^^;)
コレまた道の駅で破格な
薪があったので。
色々な木の種類があると楽しいですね♪
一般道路:6%
高速・有料道路:4%
…………………………………
お出かけAVG:12.0km/l
走行距離:まだまだ進むkm
…………………………………
さて~乙カレーを食べながら
峠狩りの作戦を練るか~
オコゲご飯もまた良き。
Posted at 2023/08/21 08:10:07 | |
トラックバック(0) | 日記