
----*----*----*----*----*----*----*----*
New FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+
ON-ROAD#
----*----*----*----*----*----*----*----*
2023年2月23日納車から
2023年12月4日(284日目)
埼玉の酒キタ~♪まったりキャン★
フォレ二郎、
初霜降。
朝も寒くなってきた。
職場に行って仕事を済まして
定番の地に来てます
ミスラルです。
青空テントも設営しやすい
日和となっています。
YOKAtipi。4427タープは冬場の
定番。冬場は霜降りね~。
ミスラルベース完了。
山形の玉こんにゃくに足し前して
群馬の玉こんにゃくで再現する。
玉こんにゃく。
秋冬風物詩。
古くは漢方薬として山形の地に広まったと
されている。こんにゃくは漢方薬!
山寺(立石寺)のお茶屋さんで教えてもらった
レシピはアタリメを入れるのです~。
暖炉に上げて置けばウマイんじゃ。
これに合わせるお供には
2023年11月14日頃新酒
純・埼玉県産の本格地酒です!
埼玉の地で、
埼玉の米と埼玉の水で
埼玉県民のみで醸した
埼玉県民の酒、
THE SAITAMA。
うん。イイね!
居酒屋は昼間から開店。
家宝レトロ兵式飯盒には鶏団子
鍋を醸しております。
エバニュロゴ初期がもの申す。
酒のつまみにキノコを食べる。
前日アニメの影響だな~
今回も
アルパカ持参してます。
芯が上がらず急遽さっき分解して
直しました…。
玉こんにゃくも仕上がってきました♪
夕方には仲間が来て牡蠣を
手土産に来てくれました!
焼き牡蠣ウマ!!
焼き鳥の皮は野外向きです。
なんの、ウマイんじゃ~!
居酒屋ミスラルは1時に閉店。
朝は暖炉下にピザ。
マルゲリータ焼きすぎた。
管理人さんに挨拶をして
そろそろ撤収。
風が強くなってきた。
一般道路:10
高速・有料道路:0
…………………………………
お出かけAVG:12.4km/l
走行距離:15200km
…………………………………
今年最後の珈琲豆仕入れに。
大和屋さんまで。
ハンドドリップマンデリンを
テイクアウトで。
高速降りて道の駅玉村で上州麦豚丼。
熱々が旨かった😆
Posted at 2023/12/17 12:03:57 | |
トラックバック(0) | 日記