
----*----*----*----*----*----*----*----*
New FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+
ON-ROAD#
----*----*----*----*----*----*----*----*
2023年2月23日納車から
2024年4月1日(403日目)
春るるる。
あ~暑くもなく寒くもない
良い季節。やはり景色の良い場所は解放感。
の、
ミスラルでございます。
ご無沙汰してました。
みん友の皆様お元気ですか?
年末から持病が悪化して
休業してましたが
桜の季節になりましたね😆
埼玉県秩父。
浦山ダム
上からも下からも春の風景は
いつもキレイで
気持ちいい!
スタッドレスも外して夏タイヤとホイールに
戻ったフォレ二郎ですよ。
軽々しいボディッス。
なので久々の
橋立堂
岩が圧巻。
隣の洞窟も面白い。(けど今回は行かない)
その岩山前にある
jurin's Geoさんへ。
こちらカフェです。
今日は何やら取材が入っていた様子で
カメラマンが撮影してました。
マスターセレクトの
G1・G2を。
いちごの香りに似ているG1。
希少豆最高品質のコーヒー豆に与えられる称号(CoE)
カップ オブ エクセレンス。の豆。
好みは程よい苦味の
G2でした。
デザートもオススメですよ♪
垂れ桜が有名な
長泉寺にも
寄り道。秩父札所巡りでも来た。
まだまだかなぁ。
しかし圧巻の幹と垂れ具合。
近くに桜で有名な
清雲寺もある。
久々の垂れ桜見に行こう。
裏手は穴場のスカスカな民間駐車場へ。
こちらの駐車場にも大きな桜があるのでお気に入り。
やはり有名な清雲寺。
参拝客が沢山いた。垂れ桜がキレイなこと。
あと4日位。
週末にはさくらが満開になりそうだ。
切り絵の
特別御朱印もGetしまして
暫し桜を眺め、ポカポカ。春るるる。
桃源郷ですね~
帰りは混雑国道を迂回して行きます~。
今日のランチは
とんかつ茶の間さん。
なんだか豚味噌丼やワラジカツより
カツカレーが食べたくなったので。
味噌汁とキャベツサラダ、
漬物付きで良心的なお値段です!
いや~
腹いっぺ~だぁ。
ごちそう様でした(^◇^)
次回は94か、ハンバーグッチー…
一般道路:8
高速・有料道路:2
…………………………………
お出かけAVG:10.7km/l
走行距離:18888km
…………………………………
桜の下はヒラヒラ花びらが乙ですね。
Posted at 2024/04/02 20:20:20 | |
トラックバック(0) | 日記