
----*----*----*----*----*----*----*----*
New FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+
ON-ROAD#
----*----*----*----*----*----*----*----*
2023年2月23 日納車から
2025年11月17日(998日目)
秋の峠コンプ祭り2025へ!
今月に入り秋から冬へ。
寒さが次第に来たので
シートヒーター活躍しだしました!
のらくら出足遅気味で来ました
ミスラルです。
埼玉県秩父市上吉田。
秩父元気村キャンプ場。
今年の集大成!
Japan峠Projectのコンプ祭り。
年々駐車場が満杯なので
ボランティアスタッフの皆さんの
誘導で駐車出来ました。
先ずは今年の
峠ステッカー12枚
昨年度
24年度コンプステッカー。
併せまして
無事
25年度東日本コンプしましたよ!
西日本はポチポチと。
今年から
通し番号にHNを記入する
スタイルになりました。
野口代表からコンプ認定証を
頂きまして〜
峠の鹿ちゃんをナンバー隠しに描いて頂く。
待っている間にグッズを眺めました。
色々グッズも増えました!
ステッカーは以前のがお気に入りですが
フォレニ郎にはカクカク峠ステッカーを
貼ってますね…
野口代表の峠の鹿ちゃん。
可愛くなくてゴメンね…と代表。
山奥にある吉田元気村さんの
周辺は紅葉しまくり。
天気も良く気持ち良き一日です。
CRUNK TRUNK CAFE.さんに
寄り道して
メインメニュー
峠の鹿ちゃんモンブラン
和栗使用!濃厚でウマウマ。
秋の風景を眺めながらの
モンブランはこれまた味わい深い。
西から東から来たオーナーさん
の話を聞きながら広場でのんびり
出来ました。
なかなかWESTコンプは出来ませんが
チョイチョイ
手の届く範囲は狩ってます。
帰り道は
秩父ミューズパークに
久々に寄り道をしまして
真っ黄色になった銀杏並木を散策。
こちらちょっと出足遅し…
もう終わりかけでした〜
しかしながら黄色い絨毯は
なかなか趣き。
銀杏爆弾は避けて。
定番
MAPLE-BASEさんにも
久々寄り道。
パンケーキ3枚と
メープルラテ
をテラス席で。
銀杏の落葉を眺めながら
甘さ控えめパンケーキ。
楓のフロストシュガーとメープルシロップが
絶妙な。
食べたあとはまた銀杏並木を端まで歩いた。
穏やかな秋の時間。
武甲山もよく見えた。
秋はなんだか時間がゆっくり感じる。
のんびり
秋満喫、峠コンプ祭りな
一日でした!
一般道路:7
高速・有料道路:3
…………………………………
お出かけAVG:12.6km/l
走行距離:45000…km
…………………………………
早々3年生の
フォレニ郎。
車検見積もりに来てます。
NGパーツは排除して入庫。
リアウィンカーバルブのカラー…
大丈夫だと思いますが念の為
バルブ持参をして下さいね〜と
メカニックさんから。
さらに
キャンプ荷物ラゲッジに置いてたので
荷物は片付けて〜と。ハイハイ。
前々から気になっていた
アクセル踏むとエンジン付近からのパタパタ音。
ビデオ撮影で確認してもらうも不明なので
アドバイスでエンジンオイルをSTIオイルに変更予定。
で、再リプロ予定。
コレで2回目だけど更新箇所あるのかなぁ~
そろそろ冬装備しますか!
Posted at 2025/11/26 21:44:01 | |
トラックバック(0) |
峠狩り | 日記