• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスラルのブログ一覧

2013年10月22日 イイね!

初☆ X-MODEデビュー戦

初☆ X-MODEデビュー戦先日、河川際の土手で大きな水溜まりを避けようとしたらうっかりと田んぼ道の深みにはまりました(--;)
アチャー!

夕刻で草がぼうぼう生えてたので
分からなかったですf(^^;
20cm位の溝でしたが抜けそうで上れない。

冬が来たら【X-MODE】を試そうと思っていましたが、思わぬところで試すはめになりました。X-MODEボタンをポチリと押したらMFDが切り替わり駆動画面に。ステアリングも少し重くなるのが分かりました。

ゆっくりとステアリングを正規の道路方面に向けるとMFDの駆動タイヤ1つ1つオレンジ色になって、どれが動いてるのか分かりやすいです。後輪が動いて道路に上がれました(^^)/どうなることかと思いましたが...
脱出成功!


【X-MODE】スゲ~☆
フォレスターでよかった!
冬場の雪道も期待できそうです(^^)


頑張ったフォレ号、雨降り天気で気力ダウン。洗車が出来ません(-_-;)ちょっとばかりタイヤハウスの内側がバッチいです。泥だらけ。
ゴメンよ(>_<)

その日スバルDRに用事があって、待合室で最新のフォレ号パンフを眺めてましたら、


ラバーマットが4枚から5枚になっていたんですね。内装カーペットむき出し、宙ぶらりんのリアセンターだったので前車のマットを切り貼りしてました。あるとわかれば欲しくなるもので注文しました。



調べてもらいましたら
部品センターに
【在庫がない】とのこと。
ちなみに価格は2000円。
取り寄せ待ちとなりました(..)

なんではじめから5枚にしなかったんでしょ??

また台風接近のニュースですので車の運転には注意しないとです(*_*)
Posted at 2013/10/22 07:42:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月18日 イイね!

日光白根山はうっすら雪化粧☆

日光白根山はうっすら雪化粧☆....今回のドライブコース....

行き先:群馬県丸沼高原
天気:曇り
走行距離:約280km


先月通過した日光の手前、丸沼高原まで行きます☆

その前に【沼田きのこ園】まできのこを買いに行きます。沼田ICはリンゴのシーズンになると紅葉もはじまるので、バスツアーや観光客で一杯。

カーナビ設定は、大体どのメーカーも最短ルート検索になるので市内と国道120号線は渋滞になることが多いので時間ロスになります。

なので
きのこ園から川場田園プラザを越え望郷ルートを通過し、峠を越えて行きます。きのこ園でハナビラタケとエリンギを購入。田園プラザにも寄ります。


フォレスター号は待機中。

峠を越えて片品村鎌田交差点で日光、尾瀬方面に分かれますが、やはり行楽シーズン、丸沼高原方面が車通り多いです。

【とうもろこし街道】
は、かぼちゃやリンゴ、きのこなど地元野菜を販売してました。とにかく野菜が安い!大根1本50円!

丸沼高原まではまだまだ。
カーブ道とアップダウンでシフトコントロールも忙しい(--;)
地元住人はさすがに慣れているのかスピードも早いですよ(^^;

そんなこんなであっという間に到着。駐車場も車がみっちり。
バスツアーの方々が多いのでロープウェイも多少混雑しています。

待っている間に高原牛乳を1杯。
スキー場で飲む牛乳もこれまた美味しいですよ♪
頂上まではロープウェイを使うのでドライブのお供【JAF】で割引。
ロープウェイから見る目下の風景も秋もよう。10月下旬紅葉も丁度いいかもしれません。


標高2000米はさすがに寒い!
9度しかないですよ。日光白根山はうっすら雪化粧。
寒いわけです(((^^;)



ゲートをくぐって散策ルートを選択。手っ取り早くスノーシュールートを登ります。白樺森林を抜け、1周約1時間程かかりました。



綺麗に見えていた白根山はもう雲の中。雪雲がかかったので少し山頂に降りそう。



早々にロープウェイで下り、片品の【しろみくり】を買って沼田市内へ後戻り。IC手前10キロ渋滞が始まっていたので裏ルートを抜けて高速へ。
今週末も混みそうですが、また台風接近のニュースですよ(>_<)

...................

フォレスター号
使用道路:一般道路4-高速道路6
今回の燃費:AVG:17km

久々のハイキング足腰痛い(^^;
お疲れさまでした~☆

Posted at 2013/10/18 23:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月16日 イイね!

台風と珈琲とフォレスター号と

台風と珈琲とフォレスター号と

昨夜から今朝にかけての台風、職場の大きな木もバキバキとやられてしまいました(--;)

青空駐車のフォレスター号が心配でしたが何とか耐えてくれました(^^;

今日取り付けようと思ってたフロントアンダーガード、今日は午前は雨、そして強風なので中止です。宙ぶらりんの1日になりました。

連休中に行った珈琲大和屋さんの半額珈琲フェアで買った珈琲を片付けて、【道の駅おおた】で買った【スバルサブレ】(非常食☆)でお茶してました(^^;


シーズンインすると珈琲セットを車に常備しているのは以前ブログに載せましたが、大和屋さんは各地の店舗によってオリジナルブレンドの珈琲がありまして、

埼玉【時の鐘】
群馬県高崎【だるま】
沼田【天狗】
軽井沢【三笠】
etc.

各地の店舗にいくお楽しみが(^^)

そして我がフォレスター号、高速道路走行100kmホールド走行、64キロ地点でAVG:19kmの燃費です。


ずいぶんエコ走り~と喜んでいますが、
間もなく納車から約半年、3回目のオイル交換が!MFDのメンテナンスランプが起動のたびにピカッています。
Posted at 2013/10/16 23:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

USA FORESTER Fアンダーガード届いた(^^)/

USA FORESTER Fアンダーガード届いた(^^)/
SUBARU USA FORESTER
フロントアンダーガード
型番E551SSG200 レジンパーツ。

日本では2013年6月に発売中止になってしまったオプションです(^^;

なので輸入品。
北米パーツは種類が豊富でワンコ用パーテーションとかミラーカバーやらNA用バンパーのDAYライトなんかあったり満載です。
羨ましいです(T-T)

ようやくはるばる船便で届いたので取り付けて見たいと思います(^^)/
とりあえず加工が必要なので仮止めしてみました☆


取り付けイメージはこんな感じ(^^)d

(写真のガードはUSA型番E555ESG000ですが)
ウインターバージョン・フォレスター号!
by USA OPカタログより。
カッコいいです(*^^*)
Posted at 2013/10/13 20:22:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

秋の味覚祭り開催☆

秋の味覚祭り開催☆台風が通りすぎたせいか、関東エリア特に埼玉は夏場に戻りました(--;)

気温30度。
体調も気温差についていけないです。

そんな中、焼酎部隊が鋭気を養いに信州・八ヶ岳までドライブへ。秋の味覚をお土産してくれました!



急きょ秋のキノコ祭り開催(^-^)/
山梨ワインに秋味ビール。
しめじ!
松茸!いくじ茸!


デカ舞茸☆

八ヶ岳周辺の紅葉はこれからだそうで下旬辺りかな、と言っております。
しかし飲みすぎた~(^^;
秋の味覚祭りは要注意。

信州産松茸、今年は豊作で市場半分の価格だそうですよ(^^)
Posted at 2013/10/09 19:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「峠コンプリート祭り!
今年もEASTコンプ無事Get。
ライフワーク化してますよ。」
何シテル?   10/28 14:14
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 234 5
6 78 9101112
131415 1617 1819
2021 22 23242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

秋めいて!両神山麓花の丘♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:45:41
ホンダ(純正) ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:46:46
ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
SJからSKへ乗り換えました! 基本のらくら弄り。 イイね!への ポチり有り難うご ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation