
....今回のドライブコース....
2月4日
行き先:沖縄県恩納、読谷村・那覇市
天気:曇り
全行程走行距離:126km
朝6:00~まだ暗い!
南の為、夜明けが遅いです。
海岸を散策しようと思いましたが
暫し待機中。f(^_^;
天候は曇り、風当たりは
かなりよし!
つまり強風~(;´д`)
曇りでも白い砂、青い海はよく見えます。
昨夜0時過ぎのルートプラン。オリオンビールとミミガーでなんとか作成しました。
沖縄フルーツランド、沖縄美ら海水族館に寄り、道の駅許田でランチ。万座毛を通過。那覇市に戻って国際通りぷらぷら観光予定です。
日産新型ノートさん(レンタ)に乗って
今日も移動~( ´∀`)
フルーツランドは9:00から。
現在8:40。早く到着したのでコンビニへ。
アイドルニャンコ?に会えました。カワエェ~☆
時間前に入館。パイナップルスムージー、
美味しく頂きました~
美ら海水族館までは沖縄麺街道を通過。
ソーキソバはまた後で。
ほどなく水族館に到着。
国際ラン展、花まつりが期間限定開催らしいので
寄り道します。
まずはメインの水族館。
マンタ、ジンベイザメ、ちんあなご。それぞれ圧巻。ピコピコで出てくるアナゴはこれまたカワエェ~☆
ダイバーサービスショットも撮りました。

ラン展は写真の通り。
なかなか見応えがあったところです。
しかし、外に出たとたん風が強くて飛ばされそうに
なります~( ̄□ ̄;)!!
飛ばされない内に車に撤収。
道の駅許田はルート58を通過。
海沿いにあります。
ここで
【ソーキソバ 670円】Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
お肉とろとろ、ジューシー!
あつあつ出汁もいい感じ。
さて、ここまで予定通り。
【万座毛】に向けて出発!
30分ほどで到着。圧巻の風景!
今日はこの天候で、
波がザブザブ岩に当たりワイルドな感じ。
海風、潮風で身体中ベタベタです。
フロントガラスも白いです。
那覇市に向けて出発~(´Д`)♪
道沿いに【海ぶどう本店】発見。
あの、海藻プチプチ物体です。
なにやら新しい物体も登場。
【海のエンジェル?】
も食べちゃいました。
さて、そろそろ那覇市に向けて移動~…と思いましたが、普天間を通過するのに気がつき、
沖縄の寺院巡り!
【普天満宮(ふてんまんぐう)】に寄り道します。
沖縄の寺院ってどんな感じだろ~とわくわくしてました。
ツアーでは寄らなさそうな途中寄り道。
フリーツアーの醍醐味です。
夕方ラッシュに巻き込まれましたが無事宿に到着。
一方通行やら車線規制があって面倒ですが…
国際通りをぷらぷらし、2日目終了~
ラストdayはゴーヤビールとティーダで
プラン作成です~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
...................
レンタ
日産ノートさん。
使用道路:
一般道路:8高速道路:2
AVG:15.2km/l
プランみっちり2日目の移動終了!
Posted at 2014/02/05 21:26:41 | |
トラックバック(0) | 日記