2017年03月03日
+OUT☆SIDE+
+ Real FORESTER LIVE+
+ Mithral-var.+
□番外編□お出掛け記録
………………………………………………
2月20日 (納車から)1420日目
行き先:新潟県湯沢から…
群馬県沼田市
天気:現地 曇り!
………………………………………………
ちまちま出掛ける
ミスラルの日記
□ その37・38□
今日は職場のスノボ愛好者で
新潟県舞子スキー場まで。
メンバーは初心者含めて6人。
流石にフォレスター号には
乗りきれないのでスキー場リフト代付きの
レンタカーを借りまして、一路新潟まで。
休憩した上里SA で朝ラーメンを食べて
先を進みます!
こんな時は苦手な関越トンネルを
後輩に任せ~ヽ(*´▽)ノ♪
あ、
ドシャ降り雨~(ToT)!
関越トンネルを抜けたとたんに
どしゃ降り。スキー場の駐車場で
みんなで愕然。
どうするか。
どしゃ降りの中を滑走するのは大変です…。
しかも初心者もいるので初めが
コレだと愕然とするだろな~…。
ココにいても仕方がないので場所を
変えられないか、レンタカー会社に
交渉作戦!
運良くOK がでたので
群馬県まで戻ります!
到着。
沼田市たんばら。
幸いにも直ぐにゲレンデの変更をしてくれました♪
あれ。お隣さんは
フォレスター…。
なんたる奇遇。
そそくさに着替えてさっそく
Go ♪
どしゃ降りでなく、雪!
雪♪
やっぱりこうでないと♪
ちょっと湿雪でしたが数本滑り、
【フォレスターコース】へ。
天気がよければ眺めのいいコース。
ロングなウェーブを楽しんで~
お昼は
【えだまメンチカレー】
沼田名物のえだまメンチ。
コレはメンチに枝豆が入ってる。

カレーに100円足すだけで
えだまメンチカレーになります。
マメのプチプチ感が美味しいカレーでした♪
帰りはたんばらの定番デザート。
クレープ。
【蜜リンゴのクレープ】にしました♪
リンゴのシャリシャリがたまりません!
帰りの運転を後輩に任せ~。
楽チン、楽チン。
トラブルはわすれて~
楽しい1日になりましたヽ(*´▽)ノ♪
………………………………………………
2月23日 (納車から)1423日目
行き先:東京都あきる野
天気:現地 曇り!
………………………………………………
たまにはのんびり
仕事疲れを
とりた~い!と仲間と愚痴りながら
高速道路を
フォレスター号で
かっ飛ばし…(笑)
現在地、東京都あきる野。
秋川渓谷、
【瀬音の湯】まで。
こちら以前にも来たことがある
日帰り温泉です。
JAFメンバー会員は遠慮なく提示を
お忘れなく!100円引きなんです。

(逆光でせっかくの雛壇が…)
pH10.1!コリャつるつるお肌の湯。
ゆっくり堪能し
すっかりお腹も一杯空き、
選んだのは
【豚ロース味噌付け焼き、
温玉添え】
帰りの運転を代わってくれるという
メンバーがいたので麦泡好きは
遠慮なく麦泡も注文。

豚肉に味噌!
間違いなく美味しいですね!
《*≧∀≦》うん。
ウマ~♪
隣の農直をちょっと覗いて
帰りは
【モリ・アウトドアヴィリッジ】
にまたまたまたお邪魔して
ホームタウンに戻ります~♪
…………………………
使用道路:
一般道路:4 高速:6
AVG:12.4km/l
全走行距離:81700km
…………………………
先日の発見ブツ
リバートピア吉岡の売店にあった
ミニカー!あと一台~
買えばよかったな~
(;ωノ|柱|。。。
Posted at 2017/03/03 08:35:24 | |
トラックバック(0) | 日記