
----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+
□2013年4月2日納車から
2095日目
2019年3月28日
----*----*----*----*----*----*----*----*
大好きな花豆パフェ食べ納め♪な1日。
この日は
職場の大規模停電工事が
あるはず~。
が。
翌日に変更となったので~♪
この日は
休め~ぃ!
と、一斉指令。
わ~い\(^^)/
臨時休日が出ました~!
こんな日はまたと無い。
月末まで休みなしと思ってましたが
イレギュラーな休み。
やっぱり休みに行くなら
ここでしょ~と、ばかりに
ドンドコ、ドンドコ。
雪っ、
雪がふった~(*^▽^*)
スチャ。
さらりと雪が降った
ホームゲレンデ。
今日こちら滑り納めにしま~す♪
イヤ~なんてラッキーな。
先日で終わり!なんて
言ってましたが
準備は早い。
ものの10分程。
駐車場から坂を
ダバダバ登り
(;´Д`)ハァハァ
気温が高い用のワックスを
塗ってきました。
天気は~まあまあ。
しかし風が強い~(^^;
久々の吹雪。
頂上近くはもっさり雪。
案外板が回らない。
うは~(^^;
6本近く滑ってから、いつもの
アザリアさんに来ました。
1日前にも来ましたが(笑)
馴染みの店員のお姉さんに
今シーズン
ラストの花豆パフェを食べに
来ました~と、告げて。
今日は寒かったので
トマトラーメン。
これまたウマイ。
パフェお願いしま~す!と声をかけて。
花豆パフェは変わらずの味♪
アイスがいつもより多し。
美味しかったぁ~♪
珈琲もご馳走さまです。
アザリアのお父さんと娘さん
に来シーズンも食べに来ま~す♪
と、挨拶をしまして。
アザリアのお父さんが
嬉しそうに笑っていた。
『来年はどうだかなぁ~』
なんて笑って言っていましたが、
また来ますから!
頼みますよ~(*≧∀≦*)
今シーズンも
花豆パフェ堪能
しました♪有り難うございます。
店を出る時はなんだか
寂しかったなぁ~。
それでも!リフトを登って
(寒い!)
なんだか見たような…
そんな方を見ましたが、
間違いない(笑)
偶然オーナーさんと
途中からセッションさせて
頂きました。
午後から雪解けが
早くて足がガクガク~(^^;
しかもお腹いっぱいなので
下を向くとビンディングが
留められない。
苦しい~(^^;
次第に雪が重くなってきまして
転倒が増える(笑)
笑いが止まりません。
ラストは
スカイウェイから
広いゲレンデを下る。
また来シーズン!
今年も楽しく滑りました(^^)d
武尊山!
月末、冬タイヤから夏に入れ替え
ます~。
それからまた
春の山に。
6年目のマンタ1号。
…………………………………
使用道路:
一般道路:3高速道路:6
…………………………………
マンタ1号
お出かけAVG:11.8km/l
現在の走行距離
133830km
オグナラストシーズンお疲れ様でした!
パーツが
なかなか届かない~(^^;
配達事故なのか何なのか…f(^_^;
ともかくタイヤ交換完了!
Posted at 2019/03/31 20:14:59 | |
トラックバック(0) | 日記