
----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+
□2013年4月2日納車から
2021年8月20日
3062日目(8年141日)
天気:晴れ。
----*----*----*----*----*----*----*----*
御狗様に呼ばれて~三峰へ!
はい、ミスラルです。
三峰神社までは遠い~んですよ。
ダム越えてチマチマチマチマ
山奥、狭い道…
とにかくダム越えると
狭い道…。
途中でキリバン。
早いもので…
ウウム…。狭い道無理やり突っ込んできた対向車。
相互通行できぬ…。
君、通過したでしょ。すぐ後ろが待避場。
TPOに合わせて
待避場がある側が下がるのよ、
大丈夫?マ○ダの方!(*`Д')
車は登り優先、下りは待つ!
山登りでも狭い所は
登り優先。
梯子は下り優先!暗黙マナー大切。
ともかく到着。
ここ1週間位前から犬だか狼だか
わからないのが
クルクル夢に出て来るんですな。
数日前のニュースでやっていた
『狼犬が脱走した』とか言うのもあって
狼、で思い当たったのが、
もしかして
三峰の御狗様かなぁ…
と言うのが思い浮かんで。
御狗様に呼ばれて行って見ることに!
つ~か神様です(^^;
呼ばれるのはパワーアップ週間です。
三峰神社。
珍しくこちらの狛犬は
御狗様。
つまり
狼。日本武尊を助けて
山火事を鎮めたという。
ボンレスハムみたいな狛犬、御狗様。
なので三峰の狼たちの伝説に基づき、
火難除、盗難除のご利益があると言われている。
随身門を経て
こちらの狛犬も御狗様。
様々な顔。
石燈籠を過ぎて
拝殿へ
彫刻もカラフルでキレイです。
2012年の辰年に突如として現れた拝殿左の敷石に
出てきた
龍神。
待ち受けにすると
運気が上がるらしい。
御朱印は紙での配布でした~。
そうだろな、と思って御朱印帳は持参
してきませんでした。
見上げる御神木も相変わらず立派です。
お土産屋さんに寄り道して
三峰神社限定の御神酒、御神酒?
奥宮遥拝殿、
眺めがいい~(^◇^)
森林浴!山は気持ちいいですね!
パワースポットです。
そろそろ天気予報が雨予報。
下ります。
大木の合間の木の葉が
光に当たってキレイなんです。
思わず立ち止まる。
神社はなぜか癒される…

(彩度上げ)
無事参拝終了♪
ここに来たら鳥居目の前
大島屋さんの
ワラジカツ!
テラス席は絶景、山ばかり。
そりゃそうだ。1000mの高所に
ある三峰神社。
昔々はロープウェイがあったらしい…。
赤城山のケーブルカー同様、
時代の波で2007年廃線となった。
女将さん、『はい、お待たせしました~(^◇^)』
さっぱり味のワラジカツ。
東大門や安田屋さんのより
さっぱり味で難なく食べきれる味♪
(甘めの蕎麦だしみたい。)
なめこ汁もいい味ですね!
テラス席は解放感!
帰りはまたチマチマと山道を
下り、道の駅あらかわで
ブルーベリーミックスな
ソフトクリームを頂いて帰りますか!
シャリシャリなブルーベリーがまたウマイ!
一般道路:9高速・有料道路:1
…………………………………
マンタ1.3号
お出かけAVG:13.9km/l
現在の走行距離
180000km
(ブッシュ交換したのと下りで燃費ヨシ)
…………………………………
移動、店内、社寺では
感染対策方針に従い入場しています。
交通安全御狗様。
Posted at 2021/08/20 22:23:23 | |
トラックバック(0) | 日記