
----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+
□2013年4月2日納車から
2021年10月4日・6、7日
3107~3010日目(8年185日)
天気:晴天なり
----*----*----*----*----*----*----*----*
復活、峠活動、したり~栃木まったり!
Japan峠project。
主旨は地域貢献、
峠活動で日本を元気に!
でしたっけ?
始まりはみんカラの
関東峠project。初めは何だか分からないけど…
峠?
美味しいグルメ?のある店が峠にある
なぁ~と思ってましたら、
漫画の
イニシャルDに関連する峠
でした。なので漫画でなく、みんカラの
ハイドラ峠スタンプから始まった
Japan峠project。
今やかくかくしかじか。
渋川の
D'zgarageさんに来てます。
レア峠のステッカーをGetしに
高速道路を飛ばした。
近場の
水沢うどん店街をガン無視して~
裏通りの
わたりやさん。
こんなところに
ラーメン屋何ぞ無いだろ!
と、言う場にある。
ラーメン屋。
メンマ(シナチク)ラーメンを
食べて満足していたり

(水沢うどんもいいが、何故かココ…)
2日後、仕事明け。栃木県の山奥で
牡蛎のガンガラ焼き
を堪能していたり。
ガンガラ焼き?
地ビール片手に肉焼いたり~
やたら混雑している
パン屋(
ペニーレインさん)に突撃して
また何故かこんな山奥にパン屋が~
すごい位に皆様、パン買ってく~(^^;
山奥で網焼きパンをしたりして
(オススメはリンゴスター)
山奥ならでは…
那須アウトレットで欲しかった
LOGOSさんの~
陣幕(Takibe de jinmaku)を~
(展示品のB級品)
店員さんが出して来てくれた。
正規価格10890円の20%引きとな…
なんでだか?おかしい…。
言われるまま、paypay価格を打ち込み
支払った後…
何故か半額以下で買えた奇跡!
(どういうワケか謎価格…)
一般道路:5高速・有料道路:5
…………………………………
マンタ1.3号
お出かけAVG:12.1km/l
現在の走行距離
182500km
…………………………………
移動、店内、キャンプ場、
社寺では感染対策方針に従い入場しています。
その夜、
NERVからの速報で飛び起きた!
揺れた揺れた~(^^;
Posted at 2021/10/10 21:49:18 | |
トラックバック(0) | 日記