• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OFFICINA LAVAREのブログ一覧

2014年01月06日 イイね!

WAX掛けたはずが…

WAX掛けたはずが…今日から多くの人が仕事始めの中、大学生である自分は休みです(^_^)
しかもたまたま早起き出来たので、午前中はS2000のWAX掛けをしました!

いつも使っているのは

このシュアラスターです!

うちは青空駐車場なのですが、少しでも塗装をいい状態で保ちたいので、紫外線吸収剤を配合したこれを選びました。

順調に、塗って、拭き取って を繰り返していると、なんだか風が吹いてくる…~_~;

天気予報を見ると、昼間は風が強いとか…


天気予報見ればよかった〜(*_*)

結果は…

この通り、ホコリだらけです(T_T)


パネル毎に水を掛け直しながら、仕上げたので、砂ぼこりを引きずって傷だらけ
ということはないはず…?

黒い車はこういう時、悲惨です(;^_^)


でも、タイヤはこれ↓

をスプレーしておいたので、ピカピカです!

今回の出来栄えは仕方ないので、本命のボディではなくタイヤの艶を見て、自分を納得させます笑





Posted at 2014/01/06 14:34:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年01月05日 イイね!

明けましておめでとうございます!

久々の更新となります。


今日は車好きの聖地(?)である大黒PAに行ってきました!

すると、
PAに降りるまでの旋回する道で、事故が起きていました。
それは、青のS2000でした…
単独事故のようでした。AP2ルックスだったので、私のAP1-100よりは、挙動が穏やかなはずなのですが…
やはり、一線を超えるとデンジャラスな車なのでしょうか。
同じS2000乗りとしてショッキングな光景でした。
御愁傷様でございます。


そして、複雑な気持ちのままPAに入って行くと、

こんなお馬さんや、

こんなお馬さん、
さらに

こんなお馬がいました!

やはり、フェラーリサウンドはVTECサウンドとは、違った良さがあります!いつか、オーナーになりたいです!

オーナーは年配のお方で、撮影を快く引き受けて下さいました!

フェラーリオーナーの方々、ありがとうございました!

他にも写真は撮りませんでしたが、シビックタイプRや、インテR、NSXのVTEC勢、M6、ポルシェ911(997)GT3 3.8RS、ランチア勢、旧車勢など、たくさんのクルマニアの方々がいました!
やっぱり、大黒PAはサイコーです!!
気分がものすごくポジティブになったような気がします!

また近々、行ってみたいと思います!

だがしかし!!
バイトの稼ぎしかない大学生の自分にとっては往復の光速代が馬鹿になりません(>人<;)

また稼がないと(*^_^*)







Posted at 2014/01/05 19:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年08月27日 イイね!

ヒヤッとしました。

先ほど、県道を走行中、お巡りさんに止められました。

後ろから、サイレンの音が聞こえたので、左に避けると、私の後ろに止まりました。

えっ?まさか、俺?

「○○(ナンバーの数字)番、信号を左に曲がって下さい。」

やっぱ、俺だ。



お巡りさんの指示に従って曲がり、指定された場所に止まり、降りて行くと、

「携帯電話注視。さっき、携帯見てたでしょ?」

と言われました。


私の脳味噌にはそのような記憶がなかったので、

いや、見てません!

と言いました。

すると、お巡りさんは私の返答をすんなり受け取り、

「それなら、こちらの勘違いだったかもしれないから、その点に関しては申し訳ない。でも、携帯電話の操作は危ないから、やめて下さい。」

と言い、終わりました。


捕まるのは御免です。



Posted at 2013/08/27 16:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月02日 イイね!

えっ、こんな事ってあるの??

先程、買い物に行く途中で信号機が機能していませんでした。

こんな感じ↓


トラックが信号機にぶつかったとか…

これはまずい!と思い、110番しましたー!

事件ですか、事故ですか?

いや、信号機が止まっちゃってるんです!

場所はどこですか?何が見えますか?

・・・

と続き、警察官が向かうと言ってましたが、何とか、通過出来そうだったので、その場を去りました。

しかし、その現場にいた他の運転手さんたちはただ、止まってるだけで、何の行動もしない様でした。
その時、

何で110番しないの?

と思いました。
こういう時こそ、警察を動かさなくちゃいけないのでは…?


それで、本来の目的は買い物です。
買ったものはこれ↓


そう、シュアラスターから出ているゼロウォーターです。これで、2本目なんですが、個人的には、結構効果あると思います!自分の愛車は黒なので、親水タイプの方を使ってます。
本当は、撥水タイプのゼロウォータードロップを使って、水が弾く方が見た感じ気持ち良いのですが…

なんか、オチが無くてつまらない?


こんな感じで、ブログ更新して行こうと思います!




Posted at 2013/08/02 11:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月02日 イイね!

はじめまして。

この度、みんカラ始めました!

今のご時世には珍しく?初心者マークを付けてS2000に乗ってますw

色々な情報交換や、可能なら、オフ会への参加もできれば良いなと思っています。

みんカラ、クルマ共に初心者ですので御手柔らかにお願いします…。

たくさんの友達リクエストお待ちしております!
Posted at 2013/08/02 01:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「榛名富士をバックに。
14℃しかありません。寒いです。」
何シテル?   09/24 13:27
メカが好きです。なのでスポーツカーが好きです。 でもラグジュアリー系も好きです。 でもやっぱり、 高剛性ボディにハイパワーエンジン乗っけて、 グイグイ前に進み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

YAHATA そと歯ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 17:34:04
(株)大里 外歯ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 17:30:37
Milltek Sport ステンレスマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 19:40:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ファイナルR (ホンダ シビックタイプR)
e:hevのシビックが欲しくてディーラーに立ち寄ったらタイプRのカタログも頂き、それを眺 ...
ダイハツ ムーヴコンテ 下駄くん2号 (ダイハツ ムーヴコンテ)
タイプRの代わりに通勤、買い物車として頑張ってもらいます。 燃費の良い軽が欲しく、マイ ...
トヨタ ランドクルーザー300 白くま君 (トヨタ ランドクルーザー300)
2021年7月15日 注文 2021年8月27日 キャンセル 2025年5月10日 枠 ...
スズキ スイフトスポーツ MT2号 (スズキ スイフトスポーツ)
クリスマスの夜、 下駄車のMRワゴンで碓氷峠を下ってきたらブレーキがヴェーパーロックしか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation