• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瑞鶴のブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

奥羽本線 大沢~赤岩 旧スイッチバック駅群

 10月5日の沼尻鉄道ウォーキングイベントに参加するため、前日4日に長岡を出発しました。行く途中にちょっと遠回りをして、奥羽本線大沢~赤岩間のスイッチバック駅だった4駅を見てきました。先代アベちゃん同様、悪路で酷使しています(^^)。 大沢駅  待合室?の跡が残っていた。光って見えるレールは改軌 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/11 08:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2014年09月28日 イイね!

北陸本線のプチ廃線

8月~9月に訪れた北陸本線のプチ廃線です。 小舞子~美川 手取川橋梁跡 美川側に残る橋台。 北陸本線貨物支線分岐点(富山貨物駅付近) 北陸本線から分岐する築堤にコンクリート橋が残っている。 東富山~水橋 東富山付近に小川を跨ぐ短い橋の橋台が残る。 東富山~水橋 成願寺川橋梁跡 成願寺 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 14:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2014年09月28日 イイね!

上越線・信越線のプチ廃線

8月~9月に訪れた上越線と信越線のプチ廃線です。 上越線 岩本~沼田  石垣上の木々の生えているところが旧線。その奥の石垣がわかるだろうか。 上越線 後閑~上牧  左の道路から続く路盤跡。 信越線 北高崎~群馬八幡 烏川橋梁跡  橋梁の北高崎側の旧路盤。その先には橋台が残る。
続きを読む
Posted at 2014/09/28 06:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2014年09月26日 イイね!

布引電気鉄道の遺構

布引電気鉄道は戦前の廃止とあって遺構は少ないのですが、いくつか載せてみました。 花川~押出間には石垣が多く残る 千曲川に架かっていた橋梁の跡。両岸の橋台と橋脚が1基残るが、倒れた橋脚も見える 布引駅近くの石垣とホーム跡 終点島川原駅の直前にも石垣があった おまけ 島川原駅進入口の ...
続きを読む
Posted at 2014/09/26 22:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2014年09月26日 イイね!

東濃鉄道駄知線の遺構

だいぶ日が経ってしまいましたが、8月末に東濃鉄道駄知線に行ってきました。大部分歩道化されており、遺構らしきものは少ないのですが、いくつか載せてみました。 下石~山神間には石垣、何かの根もと、レールの柵があった 山神駅跡にはホームが残っていた 山神駅の東に残る橋台 県道を越えていた ...
続きを読む
Posted at 2014/09/26 21:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2014年09月01日 イイね!

笠原駅で出迎えてくれた猫

笠原駅で出迎えてくれた猫
 先日、旧東濃鉄道笠原線を歩いてきたのですが、終点であった笠原駅跡に猫がじっとしていました。まるで私を出迎えてくれるかのようです。そう思って近づいたところ、見事に逃げられました(^^)。
続きを読む
Posted at 2014/09/01 18:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月01日 イイね!

三菱デボネア 初代?

三菱デボネア 初代?
 先日旧東濃鉄道駄知線の廃線跡を歩いていた時、標記の車を見つけました。と言っても廃線跡沿いではなく、やむを得ず回り道をした道路沿いです、自動車修理工場の出入り口付近に置いてありました。実は近くで見たのは初めてです。状態はよいようですね。
続きを読む
Posted at 2014/09/01 17:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月25日 イイね!

轢かれないようにね

轢かれないようにね
 夜中、すれ違いできない小道をゆっくり走っていたところ、白い猫が道の真ん中にいた!待つこと20秒。逃げるかと思いきや、車に気づいているにもかかわらず、よそを見ていて全くどく気配がない。  真夜中に近く、住宅もあるのでクラクションも鳴らせない。人が近づけば逃げるだろうと車から降りるも逃げる ...
続きを読む
Posted at 2014/08/25 08:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月18日 イイね!

お盆明けの廃線探索

お盆明けの廃線探索
 17日に群馬県内の上越線と信越本線の旧線探索に行ってきました。上越線は群馬総社~八木原~渋川、後閑~上牧にある旧線で昭和40年前後の複線化によるもの。信越本線は北高崎~群馬八幡にある橋梁の老朽化による架け替え区間です。ついでに吾妻線のダム建設に伴う付け替え区間(岩島~長野原草津口)の両分岐部分、 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/18 18:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月16日 イイね!

猫の集会?

猫の集会?
 昨夜10時過ぎ、田舎道を走っていると道路脇に猫の姿が。見た感じでは野良猫ではないよう。猫の集会でしょうか。車の速度を落としてゆっくり近づくと何匹かは草に隠れましたが、何匹かは逃げようともしません。あとでドライブレコーダーを確認すると、確認できるのは3匹。車からは全部で6匹以上いたように見えました ...
続きを読む
Posted at 2014/08/16 06:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めて見た・・・BYD http://cvw.jp/b/1946280/47790902/
何シテル?   06/19 21:52
 パソコン通信時代(1990年頃)から「瑞鶴」というハンドルネームで通しています。小学生の頃から軍艦のプラモデルを作り、雑誌「丸」、「丸スペシャル」を読んでいま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン アベちゃん (トヨタ アベンシスワゴン)
 2台続けてアベンシスに乗っています。  先代アベちゃんに特に不満はありませんでしたが ...
トヨタ アベンシス 先代アベちゃん (トヨタ アベンシス)
 アルデオの後継車です。車内の設備はアルデオの方がよかったが、運転の楽しさや安心感はこち ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
 ビッグスクーターの流行に影響されて買ってしまった(^^ゞ。シートの下に荷物がかなり入る ...
トヨタ ビスタアルデオ アルデ王(CMに出てきたような^^) (トヨタ ビスタアルデオ)
 4台目の車ですが、新車としては初めて買った車です。また初めてのAT車でした。7年半で約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation