• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瑞鶴のブログ一覧

2016年04月02日 イイね!

「白ゆき姫殺人事件」のベータマックス

「白ゆき姫殺人事件」のベータマックス 昨日の金曜ロードショーで放送された「白ゆき姫殺人事件」。放送局の編集室らしき場所にベータマックスが映っていました。右端のラックに3台入っています。これは調べなくてもすぐにわかります(謎)。上からSL-8500、SL-J7、SL-J9です。このページの画像と比べてみて下さい。
 それにしても2014年制作の映画になぜベータマックス。業務用VHSならまだわかるが・・・。
Posted at 2016/04/02 21:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月02日 イイね!

「あの頃プレゼン これが私のあった!あった!」の真空管ラジオ

「あの頃プレゼン これが私のあった!あった!」の真空管ラジオ 3月22日に放送された標記の番組中に映っていた真空管ラジオ。ネット上にほとんど画像がないので探すのに苦労しました。やっとのことでわかったのはシャープのUC-101らしいということ。(画像はネットから拝借)

Posted at 2016/04/02 21:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

科捜研の女 第13シリーズ14話 質屋の棚

科捜研の女 第13シリーズ14話 質屋の棚 科捜研の女第13シリーズの14話において怪しい質屋の場面が映り、そこの棚に質草もしくは質流れ品と思われる品が載っていました。そこにはポータブルテレビとラジカセが2台映っていたので、例によって調べてみました。

 まずポータブルテレビから。画面のトロフィーの左側に見えるものです。これはすぐわかりました。ナショナルのレンジャー505です。ブラウン管式の白黒テレビですが当時話題になったものです。

 画面中央の縦型のラジカセもナショナルのラジカセということはすぐわかりました。ただ愛称と型番を忘れてしまっていたので調べたらMAC GT(RQ-540)でした。かなり下の方に出てきます。当時リモコンマイクのついたラジカセがいくつか発売されており、これはその1つです。

 上記2台は特徴ある商品なのですぐわかったのですが、問題はトロフィーの手前にあるラジカセです。赤い録音ボタンが目立つ以外これといった特徴がないので見当がつきません。これもナショナルか。根拠はないですが東芝のような気も・・・。メーカーすらわからず残念です(T.T)。

Posted at 2016/02/13 14:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月12日 イイね!

TRICK2のBCLラジオ

TRICK2のBCLラジオ TRICK2の第8話でBCLラジオが映っていたので調べてみました。映っているのは2台で、小橋めぐみさんの右脇に見える1台と画面右側にある2つの大きなつまみが特徴の1台です。

 前者はスカイセンサー5500(ICF-5500)同5500A(ICF-5500A)のようです。画面のラジオをよく見るとスライドボリュームの色が本体の色に溶け込んで区別がつきません。したがって5500Aだと思われます。

 後者は特徴があるのでよく覚えていました。東芝のサウンド750です。ただほぼ同じデザインの2機種が存在することは今回初めて知りました。サウンド750GS(RP-775F)サウンド750GTV(RP-770F)です。この外観の大きな違いはGTVの側面がシルバーだということ。画面でははっきりしませんが、何となくシルバーっぽいので750GTVではないかと推測します。
Posted at 2016/02/12 22:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

NHK演芸図鑑の真空管ラジオ

NHK演芸図鑑の真空管ラジオ 日曜日の早朝に「○○の演芸図鑑」という番組がNHKで放送されています。最後に対談コーナーがあるのですが、その部屋に真空管ラジオが映っていて以前から気になっていました。調べてみると、キャビネットの形から東芝のかなりやKS(型番 5YC-491)か、かなりやOS(型番5YC-557)のようです。よく似ているのですがスピーカーの部分の形が違います。映っているのはそこが楕円なのでKSにきまりですね。
Posted at 2016/01/31 16:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めて見た・・・BYD http://cvw.jp/b/1946280/47790902/
何シテル?   06/19 21:52
 パソコン通信時代(1990年頃)から「瑞鶴」というハンドルネームで通しています。小学生の頃から軍艦のプラモデルを作り、雑誌「丸」、「丸スペシャル」を読んでいま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン アベちゃん (トヨタ アベンシスワゴン)
 2台続けてアベンシスに乗っています。  先代アベちゃんに特に不満はありませんでしたが ...
トヨタ アベンシス 先代アベちゃん (トヨタ アベンシス)
 アルデオの後継車です。車内の設備はアルデオの方がよかったが、運転の楽しさや安心感はこち ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
 ビッグスクーターの流行に影響されて買ってしまった(^^ゞ。シートの下に荷物がかなり入る ...
トヨタ ビスタアルデオ アルデ王(CMに出てきたような^^) (トヨタ ビスタアルデオ)
 4台目の車ですが、新車としては初めて買った車です。また初めてのAT車でした。7年半で約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation