• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのパピーの愛車 [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2016年9月11日

ヘッドライトのサイドマーカーが・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
ある日洗車時にフッと左側ヘッドライトに目をやると、ゲゲゲ〜サイドマーカーが取れてる(T . T)
と言う事で泣く泣くヘッドライトカラ割りをしざるおえなくなりました⤵︎>_<
2
ヘッドライトのバルブ、バラストなど取れるものは取り外し、またレンズの固定ビスも前もって外しておきます。
前回のカラ割りの時に使用したパンダちゃんダンボールです。(笑)ドライヤーをダンボールに挿し、熱が逃げない様に箱の上に座布団をのせ温める事20分(作業日8月7日の暑い日炎天下の中)
パッカーン! カラ割り完了!
カラ割りは真夏の炎天下の中に限りますね(笑)簡単に割れました!時間も早い!
3
左側のヘッドライトのカラ割りを成功させた後、せっかくカラ割りしたんだからサイドマーカー直すだけじゃつまらないね>_<
アレやっちゃう?( ̄ー ̄)
と何時もの思い付きで始めたのが、流れるウィンカー!
と言うことで左右のヘッドライトを急遽カラ割りしました(^.^)
早速、カラ割りしたヘッドライトからウィンカー部を取り出し基盤を見てみると、何とか出来そう(^o^)/
4
流れるウィンカーはほとんどがマイナスコントロールなので、マイナス端子を今回は8ブロックに分けました。
他、Lマークになる様にウィンカーの内側と下側の列のLEDは別に配線を引きデイライト化に挑戦してみました。
5
そして今回流れるウィンカーのリレーユニットは、ごんた屋さんの流星くんウィンカーミニを使用しました。
とても配線が簡単で基盤裏にユニットを取り付けられ車内への面倒な配線も無いので選びました。また何パターンもある流れるウィンカーリレーもありますが私には必要無いのでただウィンカーがシーケンシャルになれば良いので迷わずコレでした。
6
ユニットを取り付け、ヘッドライトにウィンカーをもどします。細い針金で固定です(^.^)

他に今まで3連プロジェクター側だけが青目加工だったので、内側のプロジェクターにもブルーLEDを忍ばせインナーをブルーに塗り
青目加工しました。
7
そして点灯確認をしたらカラ閉じです。
私が何時も使っているシーリング剤はカートリッジ型のブチルゴムです!結構便利だし一度もヘッドライト内に水が入った事が有りません(^.^)多分(笑)
これを使用するには、あらかじめ古いブチルはヘッドライトから取り除く必要が有ります。チョットこれが面倒かな・・・でもカラ閉じは楽チンですよ〜。
8
カラ閉じしたら、暫く固定しブチルが固まるまで放置します。取説によブチルが固まるまで24時間みたいです。
これで完成(^o^)/あとは水没検査をすれば完璧ですが、面倒なのでやりません(笑)
クルマへの取り付けは、近々車検なので車検から上がってきたら取り付けまーす(^.^)
そしたらまた整備手帳にアップします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯交換

難易度:

赤朱紅赫赭緋丹絳猩

難易度: ★★

フォグランプ交換

難易度:

80ハリアーカーテシランプ交換

難易度:

フォグ ガーニッシュを交換

難易度:

フレックスリフレクター取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月11日 12:41
お疲れ様です〜(•^u^•)

あ‼︎
ヘッドライト屋さんですね〜笑

相変わらず読んでいても何が何だかサッパリ‼︎笑

電気系が苦手な僕には無縁の世界です〜(>_<)
パピーさん、ヘッドライトやって〜∵ゞ(´ε`●)ブハッ

車検後のお披露目楽しみにしてます‼︎♫
コメントへの返答
2016年9月11日 14:00
お疲れ〜あっちまん(^o^)/

違法改造車はお断りしますぅ〜〜(笑)

自分のヘッドライトだから思い切って出来るけど

ね〜(^_^;)そうだパパ代表のヘッドライトで1回

カラ割り練習しようか⁉️(笑)
2016年9月11日 21:14
パピー隊長( ̄^ ̄)ゞ

ここが噂のヘッドライト屋さんですか?
(´゚艸゚)ププッ

ワタクスも青目裏山〜♪です(*`艸´*)イヒヒヒヒッ
コメントへの返答
2016年9月11日 21:33
これはこれは新潟支部長さん、お疲れ様です!

ヴェルのヘッドライト外して見た事無いから分からないけどLED忍ばせて青目にするくらいだったらカラ割りしなくても出来るかもよ〜(^.^)かもだけど(笑)

ヒーくん、ヘッドライトのカラ割りは度胸と思い切りです!チャレンジしてみては?(^.^)


2016年9月12日 20:21
パピ~ちゃん こんばんにゃ(^^♪

よっ! カラ割り職人(*^^*)

引っ越しのサカイの段ボール
役に立ったね(笑)

さすが ただじゃ~閉じないね(笑)
すごいな~(*^^*)
コメントへの返答
2016年9月12日 20:35
♪べんきょうしまっせ引っ越しのサカイ♬
ホンマかいなそうかいな🎶
こんばんみー(^.^)さとけんちゃん

ヘッドライトはただじゃ閉じませんが、心は
直ぐに閉じちゃいます(。-_-。)(笑)



プロフィール

「@gons180@KPP さん、お疲れ様です。

中々いいブースじゃないですか〜〜(^-^)

今年は色々お世話になりました!

来年も宜しくお願い致します
m(_ _)m」
何シテル?   12/31 18:28
ほのパピーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東京オートサロン2016 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 12:56:09
 
夏タイヤandキャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 16:20:05

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
トヨタ ハリアーに乗っています DIYが好きです。色々情報交換したいです。 どうぞヨロシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation