• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのパピーの愛車 [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2016年10月1日

少しだけキャンキャンしよ⁉︎

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回は、前々から考えていたキャンバーボルトによるキャンキャンに挑戦しました(^o^)/
最初は前後とも純正の1番細いキャンバーボルトを上下ともに交換しキャンキャンしようと思ってましたが、我がチームの副代表あっちまんに相談した所、上下細いボルトに交換してしまうと上下ともにガタが出てしまい危ないと言われ、アムテックスのキャンバー調整用ボルトが良いと言われたので即注文(^.^)
下側には純正の1番細いキャンバーボルトを使えば良いのでは?とのアドバイスを頂き、即注文(^.^) 本日ボルトが揃ったので友達がやってる車屋のリフトを借りてキャンキャンしに行って来ました(^o^)/
あっちまん、アドバイスありがとね〜^_−☆
2
作業はyoutubeでやり方を勉強してバッチリ!と思って臨んだのですが、そう甘くは無かったです⤵︎(^_^;)
余裕が無くてあまり写真撮れませんでした。
写真はアムテックスのキャンバーボルトを取り付けた所です。
純正より大分ボルトが長いんですね!
でも何処に当たる事はありません(^.^)
3
アムテックスのキャンバーボルトを上側、純正の細いボルトを下側に入れアムテックスのボルトを回しながらキャンバーが最もつく位置で下側は外側に引っ張る感じ⁇で固定(^.^)
車屋の友達が変なゲージを貸してくれ、そのゲージを見ながらキャンバーの角度を左右で同じになる様にしました。
イイものがあって良かった〜〜(^_^;)
ゲージだとリア3度半フロント3度となりました!リアはもう少し倒せたけどビビって辞めました(笑)
4
リアの写真です。
キャンキャンする前は15㎜のワイトレを使用していましたが今回キャンキャンしたので5㎜位厚くすればイイべぇ! なんて思ったのが大間違い(^_^;)20㎜入れてもサスペンションにタイヤが当たる事件が(ー ー;)キャンキャンし過ぎた?ヤバイ〜〜
取り敢えず、ワイトレ20㎜の上に5㎜のスペーサーを入れ難を逃れましたが、またワイトレ買わないとです⤵︎( T_T)\(^-^ )
今、合計で25㎜!ツラにするにはあと15㎜位?・・・・・40㎜のワイトレ〜〜!(◎_◎;)こんなに内側に入るとは・・・
5
フロント3度!
キャンキャン前は5㎜のスペーサーで結構ツラだったと思うけど、今は15㎜のワイトレ入れてもまだ出せる!フロントには今リアに入れてるワイトレ20㎜を今後入れてみたいと思います。
この調子じゃ何時になったらツラ出せるのか(笑)

でもキャンキャンする前よりタイヤがインナーに当たる事が少なくなった様な気がします
(^_^)
そうそう!フロントは凄くトーインが強くなってしまい、これは車屋の友達に昼飯で手をうって調整してもらいました。(^_^)

初めてリフトから車を下ろした時は、スゲ〜キャンバーついた!と思いましたが見慣れると・・・そうでも無い⁇(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏用タイヤへ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

冬セット~納期待ちで純正~夏新品セット

難易度:

ホイール交換

難易度:

タイヤの組み換え作業 235/55R18

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月1日 18:22
ついにキャンキャン言わせましたね~(  ̄▽ ̄)
ハリアーでキャンの字は滅多に見ないので、目立つ事受け合い!!゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

こりゃ~今月末が待ち遠しですやん(◎-◎;)
コメントへの返答
2016年10月2日 8:22
こさかさん、おはようございます。
キャンキャン言わせてやりやした!でもツラが
でやせんで・・・( T_T)
これからワイトレ買ったりしないとなので
今度はワタクスがお金が無くてヒーヒーです!
キャンキャンしてヒーヒー(笑)
2016年10月1日 18:42
おっ‼

キャンキャン来ましたね(p^-^)p

これでP.F.Cの変態組になりましたね(笑)
自分もいつかは…
キャンキャン行こうかな~(;;゚;3;゚;;)

それにしてもハリアーでキャンバーは見たことないっす( ゚艸゚;)
見るの楽しみにしてます(^^)/
コメントへの返答
2016年10月2日 8:28
代表!おはようございます。

キャンキャンしたけど変態には残念ながらなれませんでした(^_^;)

紳士だからかな〜・・・

大丈夫!代表はキャンキャンすれば直ぐに変態の仲間入りできますよ(^_^)
2016年10月1日 23:14
お疲れ様です〜(*-∀-)ゞ

ついにキャンキャン部隊に来ましたね〜(О´з`О)/

ヤバイ‼︎
実車見るの超楽しみです〜♫

大したアドバイスは出来ませんでしたが…(^^;
役に立てて嬉しいです〜ヾ(*´▽`*)ノ

F3度にR3度半、一番バランス良いと思いますよ‼︎
ツラを出すのは現車合わせでの調整しかないので大変ですが、足回りは仕上がった時の喜びは大きいですね‼︎♫

パピーさんのは1ピースなのでツラを極めたらヤバイと思います‼︎(๑•̀ㅂ•́)و✧

頑張ってください〜(О´з`О)/
コメントへの返答
2016年10月2日 8:38
あっちまん、おはよう〜(^o^)/

いや〜〜キャンキャン部隊入隊まではまだまだですよ〜 3度と3度半って言ったってホントあのゲージ合ってるのかな(^_^;)

でもツラ出すの難しいそぅ>_< 悩みが増えますね(^_^;)

また色々アドバイス宜しくね〜m(._.)m

プロフィール

「@gons180@KPP さん、お疲れ様です。

中々いいブースじゃないですか〜〜(^-^)

今年は色々お世話になりました!

来年も宜しくお願い致します
m(_ _)m」
何シテル?   12/31 18:28
ほのパピーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東京オートサロン2016 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 12:56:09
 
夏タイヤandキャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 16:20:05

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
トヨタ ハリアーに乗っています DIYが好きです。色々情報交換したいです。 どうぞヨロシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation