• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

12moonのブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

「塚」にしてみた。

「塚」にしてみた。先日、「虹の向こう」に行ってしまった老犬の「れおん君」

庭の南側に・・・

「れおん」が、いつも日向ぼっこしていた

お気に入りの場所に埋めました。


そのまま、こんもりと土が盛り上がった状態のままだったんですが、

「墓標」を置くのは、なんか違う気がして・・・

ホームセンターで色砂利を買ってきて、盛ってみました。


ここは、夏みかんの木の下なので、夏みかんの実を採るのに

よく出入りする場所なんです。

「れおん」を埋めた場所を踏んじゃったりしたら可哀想なんで

踏まないように、何か印をしておきたかったんです。
Posted at 2018/01/27 22:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2018年01月10日 イイね!

虹の向こうに・・・

我が家の「バカ犬・れおん」君

もうかなりの老犬です。

我が家に来たのは平成13年10月2日ですから、

もう、16歳半になります。

長男カズキングが生まれる前から我が家の家族です。

犬としてはかなりの高齢(人間なら90歳?)ですね。


昨日も普通にエサを全部平らげて食欲もありましたが、

今朝は元気がなくグッタリしていました。

様子もおかしいし、これは・・・?

体を撫でてやってもあまり反応しません・・・

取りあえず、犬小屋ごと日陰にならない陽だまりに動かして

私は、仕事に出かけました。

しかも、「れおん」が気になって、スマホを忘れていく始末w


仕事が思ったよりも早めに終わり、3時に帰宅。

犬小屋を覗いてみると・・・ もう・・・

眠ったままだったみたいです。

義母の話では、昼過ぎに・・・だったようです。


向こうには、妹の「さくら」も、弟の「くろ」も居るから寂しくないよな?

虹の向こう側で、もうしばらく待っていてくれるかな。

私がそっちに行ったら、昔みたいにボール遊びしような♪


「れおん、 ありがとう」
Posted at 2018/01/10 22:39:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年12月31日 イイね!

プチ帰省?

プチ帰省?ちょいと名古屋に行ってきました。

行っても、親父はもう居ないんですけどね。

義母がひとりになってしまったんで、寂しいだろうと、

女房大明神と長女チントンシャンを連れて行ってきました。

本当に、ただ行ってきただけでメシ食って寝っ転がってTV見てw


帰宅して、夕食は「年越しそば」

レンジでチンするタイプwww(笑)

「エビ天」が乗ってるのがデフォ?

なんか、変わったことをしたいと思った私は、用意しておいたんです(マテw

正月といえば、カズノコだろ・・・

カズノコは、ニシンの卵。

そういやぁ「ニシンそば」というのもあるじゃないか♪

「そうだ! ニシンとカズノコを乗せた親子年越しそばにしようっ♪」

と、思い立ったわけですが、女房大明神に「いい加減にしなさいっ!」と

怒られてしまったので、ニシンの甘露煮だけでカズノコは乗っていませんwww

来年こそは、ニシンとカズノコの親子年越しそばで行きたいと思います♪
Posted at 2017/12/31 21:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年12月29日 イイね!

WのWデート♪ ??(笑

WのWデート♪ ??(笑息子のカズキングは、男女4人で遊園地とかwww

Wデートなん?


で、私は20代の女性と映画デートっす♪

bBのオイル交換(38万2000㌔)をしに

ASKさんに行きがてら、隣接されてる

サンストリート浜北のTOHOシネマに(^^♪




チケットを見てお分かりのように、ダブルヘッダーですw


午前は、「DESTINY 鎌倉ものがたり」

気負いなく見れるのはいいですねw

原作はマンガですが、原作レイプしてないし、ジャニーズは出てないしw

三丁目の夕日みたいに「2」も作るのかな?


フードコートで昼食をとって、オイル交換の終わったbBを受け取りに、

ASKさんへ行き、ロバ店長さんから衝撃の事実を告げられる・・・(滝汗


午後は、「スターウォーズ・最後のジェダイ」

準主役級がゴロゴロ出て、話が未消化な感が・・・

まぁ、エピソード7・8・9の後編三部作の真ん中なんで仕方ないかと

2点ほどネタばらしすると・・・

「ポーグの丸焼きが美味しそうでw(食べなかったけど」

「最後のカットの少年の姿は、アレを意識してるよね♪」

「ポーグ」のは、ストーリーに全然関係ないけどwww

「最後のカット」は、エピソード8の主題だったんじゃないかな?




20代の女性は、長女のチントンシャンでしwww(笑

でも、親父に付き合ってくれる娘というのは希少かもw

しかし、オヤジと趣味が似ているのはちょっとヤバいかもしれない(滝汗
Posted at 2017/12/29 23:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年12月06日 イイね!

年賀状出せません。

暫くSNSの更新を控えていました。

「察していた」方も多かった様ですね。


土曜の夜明け前に電話が鳴りました。

電話に出る前にそれだけで、なんの知らせか?判りました。

先日、見舞いにいったときに覚悟はしていました。


80才の時に測定したら、身長185㎝ 体重82㎏ 体脂肪率14%

という、とても老人とは思えない体型と体力の親父。


80才以降は、

心臓疾患で動脈にカテーテル入れたり、腎臓結石でのたうち回ったり、

大型バイクに40m撥ね飛ばされて大怪我したり、

S字結腸の閉塞で、内視鏡手術して20cmも腸を切除したり。

そのどれでも、死んでいておかしくなかったと思うのですが(苦笑)

それが、先日に見舞いに行ったときには、体重も40㎏台

プロレスラー並みの体力の親父もこれでは‥‥

それでも、年内はもつかと思ってたんですけどね。



86才になる親父が息をひきとりました。


病室に入ると、

冷たくなった親父は、既にお気に入りの和服に着替えさせられていました。

特注の特大サイズだった和服でしたから、余計に親父が縮んで見えます。

お袋の時も、今回の親父も、看取ることは叶いませんでした。


月曜が友引でしたので、出棺等は火曜に。

年末ハードワークの最中で仕事の段取りやら、防災訓練やら、

TGRFの準備やらで、毎日名古屋(親父は名古屋在住)に行ったり来たり。

バタバタしながら、親父を送ってきました。


年末ですし、すぐにでも「喪中はがき」を送らないといけないのですが、

今、PCが故障して修理に出していて、住所録を出せません。

間に合わない可能性もあるので、

取り敢えず「新年のご挨拶」が出来ないことを御了承下さいませ。
Posted at 2017/12/06 22:25:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「このシーンで、風花たんの後ろを左から歩いてる・・・


直前で全カット・・・(苦笑
無いんかよwww」
何シテル?   08/11 13:10
HN:12moon(裸の王様) ガテン系ヲタ・オヤヂです(自爆) CLUB-bBの静岡エリアマスターをしていますが んな肩書き?は、便宜上のものです(~^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

CLUB-bB静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/07 19:11:05
 

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
画像を入れ変えました。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
仕事用の軽箱
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
次女「モモちゃん先輩」が免許を取ったので購入しました
日産 ノート 日産 ノート
次女の2代目愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation