• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

カルビーポテト、赤だし味

カルビーポテト、赤だし味 iPhone4から、みんカラ投稿できる
アプリの存在を知り、初投稿(笑)

写真は、東海地区限定、
カルビーポテトチップス、赤だし味。
味はそれなりに美味しく、
ビールより緑茶に合いました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/14 06:58:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小豆島キャンプツーリング🏕️🏍 ...
ボッチninja400さん

夕空や紅葉色した伸び一つ
CSDJPさん

うわぁぁー😱😨😱とキャー😱 ...
takeshi.oさん

聖地巡礼&水の都ヴェネチア Vol ...
ofcさん

ちょいと、ドライブ==33
skyipuさん

青汁デビュー
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年11月14日 7:56
ポテチに赤だし・・・
これはちょっとイメージ沸かない。

信号待ち中に投稿ですか?
だって「赤だし」

・・・失礼しました。。。
コメントへの返答
2010年11月29日 7:11
おーい山田君!
座布団全部取りなさいw

そっちはたこ焼き味って
出るかもよww
2010年11月14日 23:07
iPhone、活用されてますね~
じぶんはダメダメですが...

ポテチは、個人的には塩味しか好きくないです~
コメントへの返答
2010年11月29日 7:12
塩が一番だねー

あーうーのガガがCMしてる
アンドロイド気になるねー
2010年11月15日 1:15
どど~んと、『赤だし』の文字が
目に鮮やかなパッケージ…!!(O.O;)

『赤いきつね』みたいな味
なんでしょかねえ??(¨;)
コメントへの返答
2010年11月29日 7:14
んー
イメージするなら、味噌味?
まんまの答えですがw

赤が味噌なら、
緑だと青海苔味?
黄色は、、、ウコン味だねww
2010年11月15日 19:47
iPhoneから閲覧はしても書き込みはしない>3Gだと負荷かかりすぎ(笑)

かつおだしって言う所がニクイwwwww
細かくしてサラダにかけたら
味噌汁っぽい味に・・・はならないか(^^;)

口に合わない人にはポテト君の立ててる指が中指に見えたりしてwwwww
コメントへの返答
2010年11月29日 7:18
パケ放題だから気にしてないけど、
hifiだと無線LANだから早いし軽いね。

八丁味噌系のお土産類は
かなりあるよね>パーキングエリア。
あんかけスパ味とか、
天むす味とか、あってもいいようなw
2010年11月15日 21:53
いつも塩味かコンソメなので、とても興味がありますねw
コメントへの返答
2010年11月29日 7:18
もう食べたかな?
レッツビギンぜよww
2010年11月23日 23:56
最近は堅あげポテト?だっけか
それにハマってるよw

甘味噌なら最高!
甘かった??
コメントへの返答
2010年11月29日 7:20
あーおいしいねー
わしもファン>堅ポテト、
最近は限定でコンソメ味でたねー

甘いというか、
もろ味噌味、
お茶にあうよー食べてみてねー

プロフィール

「象より虎だぜ! http://cvw.jp/b/194710/48726490/
何シテル?   10/23 16:50
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
電動アシスト自転車を載せる為だけに購入。 スペーシアカスタムターボと比べ、 ドアの締まり ...
スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation