• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

牛まぶし

牛まぶし ウナギのひつまぶしは年に2回程食べますが、
牛丼のひつまぶしは、、、初めて食べます。

どんぶりの半分を、普通の牛丼として食べ、
残りの牛丼に、わさび、つぶ山椒&だし汁をかけて食べました。

お味は、すき家の牛丼は松屋吉野家に比べ甘いのですが、
わさびが甘さと牛肉の臭さを、うまく消して、
それなりにおいしいです。
つぶ山椒は好みが分かれるところ、
かなり山椒臭いですからww

この牛まぶしは、お酒の後に、かきこむって感じで、
普通の牛丼>サラリーマンのパワーライス、
食べた!て感じ>おなかにドーン!って感じは
普通の牛丼がよろしいかと。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/12 18:12:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは……
takeshi.oさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年2月12日 22:16
「ひつまぶし」って、別に《うなぎ》限定
じゃなくって、《牛》もアリなんでスね。(゜o゜)
(細かくして煮込んだような具をかけると
「ひつまぶし」っていう料理になる…という
ことなのかな…?(~o~))

丼モノに「だし汁」をかけて食べる…
「お茶漬け」感覚っぽくて面白いでスね。
コメントへの返答
2011年2月14日 21:22
上に振り掛ける、乗せる>
まぶす=何とかまぶしって
言うんだろうねー
おひつにまぶすで、ひつまぶし。

魚=鯵と味噌と薬味のなめろう茶漬け、
鉄火丼のお茶漬けもあるよー
2011年2月12日 22:27
ちょっと気になってますが・・

だし汁をかけるタイミングで悩みそうで・・w
普通に全部食べちゃいそうで・・・
コメントへの返答
2011年2月14日 21:23
若い人は、チャレンジ!

粒山椒>全部かけてww

だし汁は半分食べてからで♪
2011年2月12日 22:56
すき家でこんなのやってるんですね~
美味しいとは思うんですけど、なんか油とか浮いてきそうですね...

じぶんはふつうの牛丼でいいかな...
コメントへの返答
2011年2月14日 21:24
まぁまぁそこは
話のタネニ?ブログのタネに!ww

やはり腹持ちの良い
普通の牛丼がいいねー
中でもチーズ牛丼、大根おろし
牛丼がいいねー
2011年2月13日 5:05
DJラオウのニコニコラジオ>ひつまぶしじゃなく・・・w

すき家のメニューにうなぎもあるし
捻り無しのも作って欲しいかも?

山椒は山田隆夫を参照wwwww
コメントへの返答
2011年2月14日 21:41
師匠、えらい懐かしいネタをw
トキはなぜロングヘアーか?w
ケンシロウ>全身海綿体ww
DJラオウ3の海のカリブと
花の慶次編が傑作だった!

エセ元祖の熱田区の蓬莱、
あまりおいしくなーい。

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation