• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月29日

土曜の夜、花火不発!(涙)

エセHANABIユーロテール
通称”HANEBI”に交換しようとしたら
なんとなんとテール&ストップランプが違うやん!!
付属していたランプはターンのアンバーだけ。

4型純正テール&ストップランプは
 S25のクリアバルブ
ユーロに必要と思われるテール&ストップバルブは
 T20のレッド

これからユーロに変えたい人は覚えておいてねー

PS:ハネビテール>不発でしたが
パーツ>4型→3型テールハーネス
整備手帳>社外テールコーキング載せときました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/29 19:21:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

この記事へのコメント

2006年7月29日 19:50
1型でテールはかまう気がないのでいいですが、社外品をつけるのはリスクを伴いますね。よく確認しても分からないことがあります。僕はそういったとき必ずメーカーのサポートに連絡をして必ず付くか、他にいる部品が無いか確認します。
何度も電話したりする時もあるので半クレーマー状態です(笑
コメントへの返答
2006年7月30日 0:41
あー過去に痛い思い出あるかな?
メーカーのサポセンで聞くより
街の車屋さん、修理工場のほうが
早くて正確かもよーww
2006年7月29日 20:55
同じクルマなのに互換性がなくなっちゃうってのはどうなんでしょうね~
必然性のある変更なんだか、ちょっと知りたいトコロですね。
コメントへの返答
2006年7月30日 0:43
他のぱーつもそうだけど
型が新しくなるの従い
ノントラブルの方向に丈夫に確実になってるのがわかります。
だけど、社外品は旧型ばかりなのですーw
2006年7月29日 21:10
付属意外にもバルブが必要なんですね( ;^^)
私はRRテール>3型テールへの変更完了しましたよ~
ハーネス付きをオークションで落としてたんで5分で交換完了ですw
今度はオークションで不要になったハーネス付きのRRテール売っちゃうかなっw
コメントへの返答
2006年7月30日 0:46
うんうんみんな考える事は同じだね!
同じ4型でもRRは旧タイプなのが不思議、
金型変えるほど売れないって事だろうけど。
わしもオクで売ろう!w
2006年7月30日 1:05
MCの21と22みたいですね。
ソケット変えるなっつうの(^^;
コメントへの返答
2006年7月31日 6:47
変えてわかったけど
やはり変える理由があった!
3型のは球が接触不良起こしやすいのが
わかった。地味だけど大事な改良なんだろうねー

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation