• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月04日

目、目が!

テールのバック用バルブをLEDにしました。

かなり明るいですねー!



不意に見つめると
目が、潰れちゃう?ww



そりゃ目がマックだっちゅーの!w

↓こんな感じかなーw

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/04 11:03:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

首都高。
8JCCZFさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年7月4日 12:48
かなり、超、とことん明るいですね。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

バックするのが楽しくなりそう。
ヒートシンクも付いてるんで、
ヘッドライト代りに夜 バックで
走ります?(笑)
コメントへの返答
2013年7月5日 19:44
知ってた?
タクシーって前に走ると金取られて、
バックで走ると、メーターが逆回転。
金もらえるんだよ!
これ本当!!
但し運転手は死守するけどww
2013年7月4日 21:39
こんばんは。

すごく明るいですね(^^♪

よくYHやSABでライトを見比べてると本当に↑のムスカみたいになりますね(@_@;)
コメントへの返答
2013年7月5日 19:45
あれ、目くらましだよねー
3方は鏡になってるでしょ!
これは、多分それらより明るい。

ナイフで切るのは、、、
リスかww
2013年7月4日 22:40
イマドキはLEDバルブもメッチャ明るくなりましたね~
ムスカ大佐もビックリですね~
コメントへの返答
2013年7月5日 19:46
職場も蛍光灯がLEDになり
眩しい、眩しい、
目が疲れるよー
2013年7月4日 22:58
自分も白いバックランプにしましたが安い奴なので強烈な明るさはないですw
コメントへの返答
2013年7月5日 19:47
それなりの明るさでいいんだけど
歳食うと、より明るいほうが
安心なのさ!ww
2013年7月4日 23:08
テールランプにバルスですかw
コメントへの返答
2013年7月5日 19:48
それ滅びの言葉w

新しい宮崎アニメ、
評判よさげだねー
2013年7月5日 8:56
(ファーストフードoファーストフード)
または
http://file.matataku.blog.shinobi.jp/081104megamusuka72.jpg
コメントへの返答
2013年7月5日 19:50
えらい懐かしい画像をw

1000円バーガー食べたかな?
2013年7月5日 23:05
うんうん、滅びの言葉で光った飛行石の光で、ムスカ目がやられちゃったんだよね、確か。
あ、テールランプに飛行石仕組んでるんだw
コメントへの返答
2013年7月6日 21:06
ヤンキー座りしてたりして、

それは”非行石”だw

お盆明け、お互い
FMCフィットが気になるねー
あと1ヶ月か。。。

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation