• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

ZOOM ZOOM ZOOM 撮る喜び♪

アレを買ったカードの明細書が届く前に

刺される → 殴られるくらいにする為に

鬼ばっばを連れて、30年ぶりくらいに

東山動植物園に行きました。

アレのズームレンズの初陣式も兼ねてww

・640円で刺される、から殴られるなら、安いもんですww



・大事な1発目は百獣の王ライオン!



・奥さんライオン




・キリンの親子、麒麟と書くとビールだが、キリンと書くと首長になるw



・ドラゴンズのマスコットになったコアラ





・頭なのに、、、アシカww



・灰色なのにシロクマ



・怪我じゃないけど、、、アザラシ?ww



・かわいい、ペンギン



・ピューと横向くジャーガー横田w



・白い豹で、ユキヒョウ



・動物園といえば、インドゾウ!

・森の住人、オランウータン、袋を日よけに、頭いいわ!



・そのデジタルズームで、×2倍、換算700ミリ



・目が悲しそう、アフリカゾウ



・おっとりだけど、本当はどう猛、カバ (デジタルズーム×2倍 700ミリ)



・おちゃのこ、、、サイサイ (デジタルズーム×2倍 700ミリ) 



・カビパラの赤ちゃん



・白頭ワシ=イーグル??



・映画の題名?モンティーパイソン



・本日1番のショット、オオカミ





で、最後に、

・今日のトリ>プレーリードッグ



・赤ちゃん産んでオッパイが誇らしいお母さん



・ウマウマ、ムシャムシャ





東山動植物園にプレーリードッグハウスが出来たのは内緒にして
鬼ばっばの喜ぶ事、喜ぶ事!
20分位観てましたねー、プレーリーを。

以上、全部フルオートで撮りました。
絞り優先とか、カメラアングルとか狙って撮るのは、また今度。
今日は鬼ばっばが喜ぶ事が優先。

なんせ、わしの命がかかってますからww

腕のない爺だけどそれなりに撮れました。
90~350ミリズームをつけても1Kgありません。
デジタルズーム使えば、なんと驚きの700ミリズーム!
それなのに、めちゃ軽い、賢いカメラに感謝!






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/03 19:25:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2014年5月3日 20:45
こんばんは(^O^)/

動物園…不思議なところですよね?!
動物以上に色々な人種が居て…(;^_^A

写真…どれもキレイに撮れてますね🎵
カメラの…いやいや、カメラマンの腕ですね(^_−)−☆
コメントへの返答
2014年5月5日 21:44
いえいえ
今のカメラは進んでいて
誰が撮っても、それなりに見せてくれます。

愛知以外に、岐阜、三重、富山、長野と
東海3県プラス、シナ?
恐らく台湾の人が多かったですねー
2014年5月3日 22:39
全部フルオートですか?
すっごいですね~
アシカの水面とか、アップのオランウータンくんとか、かなりですね~
絞り優先とかしなくても、露出補正プラスマイナス1くらいまででじゅうぶんイケそうですよね。
コメントへの返答
2014年5月5日 21:45
ありがとうねー
1点ミスしました。

レンズにもボディーにも
それぞれ手振れ補正機能があって
どちらか切らないと。
2つともONになってて、
アップすると輪郭が少しボケてます。
2014年5月3日 22:55
なんと、フルオートの撮って出しでこれですか!ぼくがraw現像で苦労してることって一体(^^;;
サイの皮膚の質感やカピバラの毛並み、実存感が半端ないです。レンズとセンサーの相性も良いんでしょうね。
そしてまさかのプレーリードッグ!人のブログでこいつを見るのは新鮮です。東山に居たとはしりませんでした。
赤ちゃんは居ませんでしたか?まあ居たら20分じゃ済まなかったかも(^^;;
コメントへの返答
2014年5月5日 21:52
プレほどペットに
最適な動物、いないよね!
犬、猫、ウサギ、鳥飼ったけどプレが1番!
赤ちゃん、5月中~下旬に
巣穴から出るみたい。
↓2年前の固体

http://korakufarm.exblog.jp/18242671/

パナレンズにも手振れ補正、
オリンパスには5軸手振れ補正、
どちらか切らないといけなかった!
アップすると輪郭が少しボケてます。
今はスマホでシャッター切れる、
星も楽に撮れるんだねー
2014年5月4日 1:36
こんばんは~。

おおお~… どの動物さんたちも
とてもクリアに、存在感たっぷりに
撮れてまスなあ。(゚o゚;
本や雑誌に載ってる写真みたい。

オランウータンさんは、これ、ホントに
「これ、日よけにいいなあ…」って
考えてかぶってるんだとしたらスゴイ。(^^;
コメントへの返答
2014年5月5日 21:54
オランウータンは
物凄く頭いいから
自分で袋、被ってたよ!
だから森の住人なんだろうねー
パン君の3倍は頭いいかもw

今はカメラが進んでるから
誰が撮っても、それなりに撮れるよ!
2014年5月4日 6:14
おはようございます。

きれいな写真撮れていますね。
カメラもいいですが腕もあるでしょ!

OLYMPUSを購入したのは何かこだわりでも。
コメントへの返答
2014年5月5日 21:56
16年前、最初に買ったデジカメが
オリンパスだったよ!
ニコン、キャノンはカメラ2大メーカー、

パナソニック、ソニーは家電メーカー

フジはフィルムメーカーで、
オリンパスは顕微鏡メーカー。
フジとオリンパスは、カメラに
命掛けて、安くて良いカメラがあります。
2014年5月4日 6:29
3年前はペンギンでしたbyとんねるずw

狼とか柵がある動物を撮影しようとすると、柵に焦点があって何度もシャッターを押しなおさないといけない自分のコンデジ(;´∀`)

メダカ館だけでも幸せなのに、プレーリー君たちも出来たんっすかw
コメントへの返答
2014年5月5日 22:00
ぼっと丼は知ってるよねー
ミレニアム前、デジカメを引っ張ってきたのは、フジとオリンパスだっての。
ニコンもキャノンも銀塩にあぐらかいてて、
パナソニックはライカ、
ソニーはツヮイスの名を借りて売り出し。

今1秒間に10枚連写できる!
それなりの高速SDカードがいるけどww
16G、書き込み90MBで3500円
2014年5月4日 8:38
おはようございますv(^o^)

東山動物園 、いろいろな動物がいるんですね♪

うちの近所の多摩動物園は丘陵地で水の処理や供給事情を考えて、海獣類はいないんですよね…

昨日たまたま、コンビニの雑誌でフジフィルムのカメラの特集記事を見ました。
そのあとに、ヘリーハンセンさんの写真を見て、どちらもいいなと思いました。
レンズ込みで1kg魅力的ですよね♪
デジタルズーム付きもいいです。
彗星や月もきれいに撮れますね~

奥さんプレリードックが好きだったんですか(^-^)/

これでケガしないですみますね♪
コメントへの返答
2014年5月5日 22:04
あープレを2匹、12年飼ってたから
プレが大好きなんだよ!
それにプレほど人間になつく動物いないよ。
甘えたり、お布団に潜り込んだり。

上に書いたけど、
ミレニアム前、デジカメを引っ張ってきたのはフジとオリンパスなんだよ。
2大メーカーはフィルムに、家電メーカーは
レンズブランド抱き込んで、一応作りましたみたいな。
フジはフィルム、オリンパスは顕微鏡、
どちらも極力正確で色をつけない
派手目じゃないのが渋いよねー
2014年5月5日 7:00
奥さんとラブラブな感じ、
そして損得を忘れていないお父さんw
いい感じです( ̄▽ ̄)♫
沢山の動物見れて行った気分になりました〜♪( ´▽`)
コメントへの返答
2014年5月5日 22:05
いやいや明細書来る前の
ゴマスリだってばw
名古屋にこういうコトワザがあります!

東山動物園でデートすると

必ず別れる!

これ本当のコトワザです!
2014年5月5日 23:37
包丁からノコギリにならなければ良いですが・・・w

さすがにクオリティ高い画像ですね。
コメントへの返答
2014年5月6日 14:32
のこぎりじゃなく

チェーンソウかもよ!
ホッケーのお面つけてww
2014年5月7日 6:12
お〜30年ぶりでしたか。
私は案外 ひとりでぶらぶら
動物園にくるんですが
うちの人も「いつきたかわからないくらい…」
というので 昨日連れて行きました
連休最終日の午後四時だというのに
ものすごい人出でした
午前中に動物を見るのと
夕方に見るのとでは
動物の感じが
ちょっと違っておもしろかったです
「コアラアイス」食べましたか?
コメントへの返答
2014年5月8日 22:16
コアラアイス、知ってますよ!
クラッカーが耳ですよね!
わしは食べにくそうだったから
普通の抹茶アイスを買いましたよ!
なんじゃもんじゃの木の前でw
子供が大きくなったら
まず動物園行かないよねー
結婚する前も東山でデートすると
別れるという言い伝えあるよねww

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation