• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月20日

ジューシーなクルマ

急激に寒くなりました!

布団を買えないわしは、薄い毛布1枚で寝てるんですが、
窓を閉めても築40年のボロ長屋、隙間風がハンパないです!
あまりの寒さに夜中目が覚めちゃいます!!

皆さんとこはお金持ちだから、羽毛布団ちゅー洒落たお布団
使われてると思いますが、
下記の図で示すように、

×=人>毛布>羽毛布団

◎=毛布>人>羽毛布団、、、と

毛布を下にひいた方が暖かくなるそうな。



まぁ、わしは毛布1枚だから関係ないけどねww

話は変わり、昨日帰宅途中に
いまどきの珍走団に遭遇。




服はにっかぽっかと変わらないですが、

キチンキチンと信号で止まっております!
交通ルールを守るのは当然なんですが、、、

どこか違うんだよなーww

珍走団でも、今流行の”ゆとり”がいるんでしょうか?ww

寒いだろうに、

そんな彼らも、18歳になると

バイクみたいガキの乗り物、

大人はやっぱクルマだぜ!とか言うんだろうねーww

最後に、タイトル=ジューシーなクルマ。

肉汁が滴る、お肉ではありませんww



某大阪発動機から取り寄せたカタログ、

パラパラめくると衝撃のイラストが!!

そこにはボンネットその他を樹脂化と!!

スイフトを買って2年、その間車のカタログなんて見なかった、

スペアタイヤが無くなりテンパータイヤも無くなり

緊急パンク修理キットになったのは知ってるが、

軽量化の為ボンネット>樹脂になったのねー

樹脂=プラスティック=熱、高温=変形しないか

心配だけど、こればかりは年数経ってみないとわからんねー




ところで金属じゃないからマグネットシートは着かない!

シルバーマークや、若葉マークは

どこに貼るんだろうねー、吸盤かなww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/20 14:39:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年11月20日 15:55
こんにちは♪

ウチもせんべい布団なので寒く
寝袋に入って布団かけてます(^^;

なるほど(。_。)φ
今年は毛布を下にひいて寝ます
(^^ゞ


珍走団
小さい頃から「信号だけは守れ」
と言われて育ったみたいですね(笑)


樹脂ボンネット。多くなりましたね。
樹脂バンパーと同じで、数年すると
鉄部との色の違いが出てくるのかな~
(>_<)
コメントへの返答
2014年11月22日 18:18
ゆとりって、
どの業種にもいるんだねw

羽根布団が欲しいな、
そうだ!
今からヒヨコ買ってきて
育てて、お肉にして、羽根で
布団を作ろう!
ワトリニー100パーセントww

タント>ボンネット
やはりへこむみたいねー
2014年11月20日 17:49
じぶんは毛布は敷かないですけど、寒くなると毛布っぽいシーツを使います。
イチバンに掛けるのはタオルケットですね。
毛布だと、汗かいたときにビチャビチャになっちゃうので。
樹脂、どうなんでしょうね~
経年変化とか、気になりますよね。
コメントへの返答
2014年11月22日 18:20
という事は、
もうすでに羽毛布団を持ってる
って事だね!リッチだねーww

去年先行で出たタントのボンネットは
やはりへこむらしいよ
2014年11月20日 20:34
こんばんは(^o^)v

今ではzokuのことを珍走団と言うんですね~
今でもたま~にブルンぶるんと音を立てて川の向こうを走っていますね。
(川向こうは、K県K市です)
自分が高校生の時が彼らの全盛期だったですね♪

車のボディの樹脂はFRPみたいなものなのでしょうか?

ジューシーがジェシーになると、2倍2倍ということで、冒頭の布団と繋がりますね(笑)
コメントへの返答
2014年11月22日 18:25
どちらかというと
神奈川より、茨城にいそうなw

お笑いコンビ>いつもここから、の
イメージが強いww

そそ、宇梶の時代だよねー
それこそゴッドファーザー
愛のテーマのヤンキーホーンとか。

ジューシーはご機嫌ななめ?ww
2014年11月20日 22:15
こんばんは。
「大阪発動機」で「ダイハツ」なんですね。
勉強になりました(笑)
コメントへの返答
2014年11月22日 18:26
そそ、ダイハツは
大阪発動機なんだよ!
カメラのキャノンは、、、
観音様から。これ本当。
2014年11月21日 0:20
ボンネット樹脂化されてるんですか・・・
軽量化とコストダウンのために・・・
樹脂パーツて雑に扱うとすぐ割れるから嫌なんだよな~。
テンパータイヤ無いのもなんか不安だ。バーストした場合は・・・?
コメントへの返答
2014年11月22日 18:27
樹脂だから
事故した時は板金ができず、
パーツ取り寄せなんだって!
バーストした時は、、、
JAF呼ぶだわねww
2014年11月21日 1:33
こんばんは~。

ウチは、数年前にベットに替えてから
それまで使ってた「せんべい布団」だと
重くて、圧迫されて眠れない…という
状況になり、やむなく、「羽毛布団」
使うようになりました。(^^;)

3000円弱の安物を買ったせいか、
羽がチクチク、飛び出すのが難点。。。
コメントへの返答
2014年11月22日 18:30
ベッド、いい響きだわw

あこがれるね>ベッド!

上に書いたように
ヒヨコを20匹買ってきて
育てて、食べて、むしった羽根で
羽毛布団を作る!ww
コッコ100パーセントww

3000円の羽毛布団、、、
みるからに怪しい、
中国産なら、なお怪しい!
本当にニワトリの羽根かもよww
2014年11月23日 21:56
布団は肉布団がやっぱり一番( ̄▽ ̄)b

2度ほど遭遇した飛騨ナンバーの
艶消しアーミーグリーンに塗装した
事務兄>信号関係ない走行
基地外かと。

ガラスの内側に金属付けて外にマグネットシートを・・・って着かん罠w
コメントへの返答
2014年12月4日 14:21
そにっく ぽちゃ子を
買おうか思案中、マジにw

その車は危険ドラッグやってたかもよ
最近多いよねードラッグ。
昔は松田聖子とかが、、、ww

これボディーを切ると汁が飛び出るらしいよ!

ジューシーなだけにww

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation